《文字あそび》

真剣に聞く姿勢✨
さすがです✨




鉛筆の持ち方に気を付けて・・・

丁寧に文字を書く習慣を
付けましょうね。





《製作》

自分を画用紙で作りました。

洋服や髪型など自分で考えて
作りましたよ😁
















完成したのを、並べてみました💓

どれも、個性豊かでかわいい💕

どことなく、似てます❣

《ハロウィン製作》

ジャック オー ランタンを作りました。

七夕飾りでも、同じようなのを
作ったことを、覚えてたましたよ。
とっても上手でした😊






先日の月製作のつづきです。
蜘蛛を折り紙でつくりましたよ。

色合いが素敵💕

《新聞紙あそび》

新聞紙で器用にリボンを
作っていました。

ブロックで何が出来るかな~?




男の子達は、新聞紙を剣に見立てて
遊んでいました😁



こちらは、新聞紙のシャワー🎉


大盛り上がりの熱気、伝わります?

こんなお城も出来ていましたよ。

剣を銜えているのかな?




おっとっと・・・


仲良く、シーソー🎶

こちらでも・・・(*´▽`*)


あれ!?落とされちゃった(笑)

\せんせ~い、お布団できたよ~/

すごい!ちゃんと結んでるΣ(゚Д゚)

《お弁当》
お天気が良い日で園庭で食べました🎶

ハロウィンのお弁当が多かったですよ。




















お外で食べると美味しいね😍

《絵画製作指導》
1学期に続き博多張子を製作しました。
講師の川内丸先生と村上先生に
ご指導いただきました。



まず、おもりの石を入れます。

小さな穴から、そ~っと・・・


そして、ボンドで固めます。





そして、自分のデザインを元に
装飾していきます。

















はさみもしっかりと使えてます。

友達とも、相談したり・・・





\いいねぇ~/



\なるほど~/


























みんな、思い思いに素敵な
作品が出来ました!!
3学期は、いよいよ
色付けです😁
完成を楽しみにしてて下さいね。


《避難訓練》
今日は全園児で避難訓練がありました。
地震と火災をそれぞれ想定して
訓練しました。

<5歳児しか写真が無くて、すみません。>
涙が出る子もいましたが
どのクラスも頑張って
取り組んでいましたよ。

火災を想定して、隣の公園に避難しました。



上靴で外に出ているので、しっかり
洗ってくださいね。
よろしくお願いします。
さぁ、明日は運動会の代休でお休みです😊
15日火曜日、元気にまってま~す💕


