つきぐみ🌙の様子 | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > つきぐみ🌙の様子

はじめまして😌つき組一発目のHPです!

UPするのが遅くなってしまいすみません、、、。

 

つき組が始まり2週間ほど経ちましたが、

お家で幼稚園の話は出ているでしょうか?

幼稚園楽しかった😆と思ってもらえていたら光栄です😚

 

先週の天気のいい日は沢山お外遊びが出来ました✨

とっても嬉しそうな子ども達の表情をご覧下さい📸

 

滑り台が大人気でしたよ!!

 

どこからかお花を見つけてきたようで

プレゼントしてくれました💕

 

仲良し三人組!

沢山走り回って体を動かしていましたよ。

 

高い所もヘッチャラな子ども達!

気を付けて~~と私の方がひやひやしました😰

 

もちろん前のクラスのお友達との交流も続いていますよ💕

可愛いぃぃぃぃ🥰

 

ダンゴムシ探しに夢中な男の子!

茶色い葉っぱの下にいたよ!と嬉しそうでした😆

以前植えたどんぐりの苗の水やりのお手伝いを

してくれている男の子がいましたよ。

ありがと~~~う😊

 

お砂場の砂の量が増えたので

みんなでスコップで平らにしました!

特に男の子たちは力仕事にウキウキしていましたよ!

 

おままごとも人気です!

たこ焼き作りをしていた女の子👧

美味しいコーヒー☕を作ってくれました!

可愛いケーキも出来ました🎂

 

今週は雨だったので、

お部屋で粘土やお絵描きをして遊びました。

美味しそうなドーナツ🍩が出来上がっていましたよ!

イカを作った男の子達👦

こちらではペタグミを作っていました!

とっても上手👏

 

絵が上手な男の子👦

イカゲームの絵を描いていました。

お友達から凄~~~い!と褒められて

ちょっぴり恥ずかしそうな表情が可愛らしかったですよ😊

 

またいくつかゲーム遊びも行いました!

椅子取りゲームの様子です。

見事最後まで残った男の子👏

 

先週の金曜日はつき組になって初めてのお弁当でした🍱

子ども達は朝からとっても嬉しそうでしたよ😊

これから金曜日よろしくお願いします😌

 

給食もはじまり、ご飯をおかわりをするお友達もいますよ!

完食目指して頑張ろう!✨

年長になり作法を学べるよう、箸置きを使っています。

まだ持って来られていない方もいらっしゃいますので、

準備が出来次第持たせて頂けると助かります。

 

今日は5歳児合同で太鼓のバチ遊びをしました。

太鼓が出来るということに子ども達は大興奮で、

前のめりになって話を聞いていましたよ😂

手でリズム打ちをしました。

そのあとは実際にバチを持ち叩く練習です。

手にしっかりと力が入るように指を使うゲームもしましたよ。

最後は一人ひとり太鼓を叩いてみました。

お家でも感想を聞いてみてくださいね😆

 

保護者の皆さんとも沢山コミュニケーションを取り、

様々なことを一緒に解決しながら、

情報を共有していけたらいいなと思っています。

ご迷惑をお掛けすることもあると思いますので

なにかありましたらなんでも言って下さいね。

これから1年間よろしくお願いいたします😌

また明日元気にきてね💕

2025.04.23