あられぐみ🐻 | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > あられぐみ🐻

今日は肌寒い一日でしたが

いい天気でしたね🌞

 

あられ組のお友達は

お外で元気よく遊びましたよ。

 

 

まずは上靴を脱いで

外靴と履き替えます。

靴も上手に履けるようになったよ。

先生の話をしっかり聞いて。。。

レッツゴ~✨

遊具もおてのもの!

こんなに高いところもへっちゃら♪

お友達といっしょに・・・

よいしょ、よいしょ、

ドスン✨

こんな高いところまで一人で

登りましたよ。ドヤッ!

\みて!空が青いよ!/

ほんとだ~😄

お砂場あそび大好き💕💕

ごそごそ。。。

「なにしてるの~?」

\おりょうりちゅうです😁/

腰が入ってますね!

たくましい✨

こちらはシャベルで線路を作ってましたよ。

なんだかシュールな後ろ姿ですね😁

ケーキが出来たかな~?

\それっ!/

得意げ。えっへん

\先生、みててね/

\いくよ!/

\どやっ!/

それぞれにご馳走が出来てましたよ

ほのぼの~✨

\じゃ~ん/

眉間にシワ😁😁😁

真剣✨

自我が芽生え始めた時期。

おもちゃの取り合いは

日常茶飯事です。

 

 

でも、その中で「かして」

「どうぞ」「ごめんね」

「ありがとう」などの

やりとりを学んでます。

 

 

このあとも「かして」「どうぞ」が

出来てましたよ!えらい✨

「えらかったね~」

沢山褒められてましたよ☺

なんだか笑い声が聞こえてきそうですね。

虫に興味津々👀

\貝殻見つけたよ/

ホラ🎵

みてみて~

ずっと粉砂糖のように

フリフリしてました(^^♪

お尻までフリフリしながら・・・(笑)

ママがケーキ作ってるところを

真似しているのかな~!?

「せんせ~い、マスカットが

なってるよ」

👇う~ん、マスカットに見えなくは

ないけど。。。🍇

幼稚園のピーマンはまだなってますよ。

いろんなことに興味津々な子ども達✨

グングン成長を見せてくれています。

生活発表会の練習も頑張ってますよ。

楽しみにしててくださいね💕💕

2025.10.28