今日のゆき組の様子をお届けします📸✨
自由遊びでは今回もこのエプロンを付けたくて
お友達と協力しながら結ぶ姿が見られました😁


ロールケーキを集めては食べたり転がしたりしていましたよ🍰

\凄いでしょ!!/

キッチンの上をトコトコ🚶🏻

おもちゃを体操服の中に入れちゃった~😁

ここ!ここ!🤣

かずは先生のエプロンの中にも入れちゃえー!と男の子2人😏

薄目で寝転がっている男の子がいました😴

近付いたらこの笑顔!!😊

またまたエプロンを付けています(笑)

お友達から沢山のごちそうを作ってもらったみたいです✨
\どうぞ めしあがれ!/



これ、チン!しま~す😏

ワンちゃんも😂

今日は絵画教室があったのでいつもより早めの片付けに
もう少し遊びたかったよ~の声がチラホラ😅また、遊ぼうね🌟
今回も、講師の川内丸先生に教えて頂きながら
クッキーを作りましたよ🍪
姿勢を正してご挨拶です✨

完成形はこんな感じ🎶
どんな作品が出来上がるかな~?😊

興味津々に話を聞いていましたよ!




まずは、はさみを使ってクッキーを切ります✂

チョキチョキ✂
真剣モードです。







貼りたい位置を決め、両面テープをはがして貼りますよ!





混ぜる棒を3個ずつ取ります!
1つの箱から仲良く取っていました👏


次は何かな~?

皆楽しみにしていた絵の具です!
水色を2回パレット(卵パック)に入れます。

その次はピンクを1回!


まぜまぜ~🪄
紫になった~!!!と驚く様子が見られました👀✨





絵の具も白い箱もお友達と仲良く使っていましたよ!
「はい!」と言ったり「どうぞ!」と言ったり上手でした😊

小筆でぬりぬり~🖌
紫でもみんな違った色でした!!
子ども達も一人ひとり色が違う事を発見していましたよ!







黄色は違うお部屋に2回!





水色を1回入れてまぜまぜ~🪄



綿棒を使ってちょんちょんとしたり筆のように描いたり🎶
描き心地も違ったようですよ😊










次はピンク2回に黄色1回!
オレンジみたいな色が出来ました!

次使う道具は1番身近にある指です!👆





リボンにも塗っていいよ~!と言われ嬉しそうに塗っていました。




模様も自分で考えて塗っていました!


完成~✨
一人ひとり色や描き方が違い、素敵な作品が出来上がりました👏


手が汚れたよ~😂






遊び着や手、顔に絵の具が付いていると思いますので
お洗濯やお風呂でしっかり洗ってあげて下さいね!
よろしくお願い致します😌

その後はみんな大好き外遊びに行きましたよ💨












大好きなあられ組さんと追いかけっこをして遊んでいました!



かずは先生とキャッチボール🎶






男の子2人は焼き芋を作っているようです!🍠


食べていいの?と聞くと
まだだめ~と断られました(笑)












給食もモリモリ食べました🥢





お着替え後の自由遊びでは・・・
目が見えない~と言いながら(笑)

警察ポーズをしてくれました🚓





着替えも頑張りました🌟

ジャンバーも自分でしますよ💪





制服が前後ろ反対に🤭
くるん くるん回すのが上手!!



大好きな本のぬいぐるみを発見!


いないいない~

ばぁ!!

いないいない~

間からばー!!ではなく
おーーー!(笑)


今週で2学期が終わりますね。
沢山の成長が見られ、とても嬉しかったです😢💕
他クラスでは風邪を引いているお友達が多いですので
気を付けられてくださいね🌟
元気に待っています~💖


