11月になって、ますます
パワーアップしている子ども達😄✨
今日は、日常の子ども達の様子を
お伝えします💓
<英語教室>
\は~い!/

カルロス先生のIpadを見る時は。。。

みんな真剣✨


カルロス先生がへびの抜け殻を持って来て
見せてくれました。🐍

しっかり、ヘビの形👀

みんなびっくり!


触らせてもらいました。

カルロス先生のペットなんですよ。






英語の曲に合わせて、ダンス!

ノリノリの男の子発見💕
かわいい~






カルロス先生の質問に
答えられたお友達は、
ハイタッチのご褒美💓


強い力で、カルロス先生も
ビックリ(笑)

とっても楽しそう🎶




最後はみんなでハイタッチで
お別れです。

<文字あそび>








いつも姿勢正しく真剣モードの
つき組さん達です😊

<球根植え>
みんなで外の花壇に球根を
植えました。
何色のチューリップが咲くかな?









<リトミック>

2人組でくるりんと回ります。

結構難しいんですよ。
腕が絡んでしまう子続出。。。(笑)

あれ~?!







丸くなってゲームをしましたよ。


最後に残ったお友達です✨

<お弁当>
いつも美味しいお弁当を
ありがとうございます💕





ビックリ顔がかわいい😊
どんな話をしてるのかな?







<外遊び>
外遊びの写真で、我が子が
どんな遊びをしているか分かるらしく
保護者から、楽しみにしていると
言われました💓
なので、今日はたっっぷり😄どうぞ❣

「だるまさんがころんだ」
をしていましたよ。
臨場感あふれる様子をどうぞっ!


じわじわ来てますね

きたきたきた・・・


たっちーーーーーーー


にげろ~



他の学年のお友達とも
なかよし😊








かわいいポーズを考えてくれました😄

モデルさん、ありがとう~

なんだか、お茶会のように
くつろいでましたよ。








姉妹愛💕





ドッヂボールも相変わらず人気。
投げ方がかっこよくなりました!!







こちらでは女の子と男の子の
鬼ごっこ。
やっぱり捕まるのは男の子。
(手加減してくれてるのかな!?)










鉄棒も取り組んでます。



やったね!!

サッカーも人気です。






野球のポーズを見せてくれました😄

仲良く鬼決めをしていましたよ。

お・に・ぎ・め・お・に・ぎ・め・・・

ぬけた~!!


黙黙とお砂場あそびしていましたよ(笑)
すごい集中力✨














楽しい声が聞こえてきそうな
写真ばかりで、選び切れませんでした😅💦
つきぐみの普段の様子が
伝わったでしょうか?
また、明日も元気にきてください💕


