最近は、急な雨が続き・・・🤔💦
今日の夕方も⚡雷⚡が凄かったですね💦
外遊びや練習がなかなか外で出来ずでしたが
今日は久しぶりに全学年で公園に行き
練習を行うことが出来ました😁✊✨
暑い中、一生懸命頑張った子ども達の様子をどうぞ💗
~✨開会式✨~
皆の前で、初めてのはじめのことば!
ドキドキ・・・💞
今日は英語でラジオ体操をしました😳👏✨
~閉会式~
おわりのことばも、ドキドキしたね💗
この後は、親子遊戯の練習もしましたよ💗
どんな振り付けがあるかは、
きっと子ども達が覚えてると思うで聞かれてみて下さいね💛
(振り付けのヒント:プリプリ~🍮笑)
2・3歳児は、衣装を着ている為、
今日の写真は少なめで隠しています😉💗
╲♡当日おたのしみに♡/
~2歳児:つぼみ組~
隊形移動は、まだまだ苦戦中😁💦
頑張るぞ~❣
踊りは、毎回全力で頑張ってくれています👏✨イェイ!!
~3歳児:すみれ組~
声を出して、張り切っていますよ!!!
この振り付けカワイイ~💕
最後まで、全力で踊りきれるように
まだまだ頑張るぞ✊❕オー!
~4歳児:たんぽぽ組・れんげ組~
入場では、自分の線で止まれる様に集中集中!
みんなで声を出し合って、息を合わせます!
気球も全部成功出来るように、まだまだ頑張るぞ😉✨
~5歳児:ばら組・ゆり組~
3曲目♫じょいふる ノリノリです😁✨
立ち位置、踊りのメリハリ、沢山の隊形移動
考えることいっぱいですが、日々がんばっています😳❕
1・2曲目の、楽器ガード手旗も練習の成果が
出てきています👍✨残り少ない練習も頑張るぞ!!
どの学年も、練習を重ねるたびに
どんどん上手になってきており成長を感じます😭💛
本番まで、怪我や体調に気を付けながら
みんなで力を合わせて、
ガンバ・ガンバ・ガンバロー!
2025.09.17