【つぼみ】製作い~っぱい😆 | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > 【つぼみ】製作い~っぱい😆

今日は、10月と11月にした、つぼみ組の

製作の様子をお届けします😆✊✨

 

 

10月の来年度入園説明会に向けて、

全学年で幼稚園を飾り付けしましたよ😎💙

今年のテーマは{料理}

参観でも美味しそうな料理たちを見られました🥰♡?

 

 

つぼみ組は、╲✨🍙おにぎり🍙✨/を作りました!

新聞紙をまるめて・・・

キッチンペーパーで綺麗に包んだら・・・

✨🍙おにぎりの完成🍙✨

🍙シャケおにぎりわかめおにぎり🍙

🍙梅おにぎりも🍙

写真には写ってませんが、海苔も巻きました!!

美味しそうなおにぎり弁当が出来て

と~っても嬉しそうな子ども達でした😆💕

 

 

続いて、かけっこ・リレー参観の旗製作🏁✨

大好きなお家の方に渡すものだから、

いつもに増して真剣に真剣に描いていましたよ✍✨

顔のパーツも上手に描けるようになってきました👀💖

「ね。先生みてぇ~🤣🤣」 (笑)

 

 

ハロウィンが近くなってからは、参観でも飾っていた

╲ハロウィン🌙ナイト/ をテーマに月製作🎃

パンプキンの型紙と歯ブラシを使って、

スパッタリングの技法に挑戦✊✨

「あ・・・顔に着いちゃったよぉ~・・・🤣♡」

シュッシュッシュッ

真剣すぎて口がとんがってる男の子👦💙カワイイ

周りには、花紙とシールを使って

モンスターを作って完成させましたよ👻✨

 

 

✨Halloweenごっこ🎃のBAG製作も✨

折り紙をちぎって・・・

ティッシュの空箱の糊でペタペタ・・・

オリジナルのBAGでき、早く持って帰りたぁ~い💖と

楽しみながら製作出来ました♡

    

 

 

Halloweenごっこ楽しかったね💖

 

 

11月は、参観に向けて室内製作をしました😉♡

╲テーマは、♡🦉ふくろう🦉♡

まずは、目玉をハサミでチョキチョキ・・・✂✂

黒の線で止まる! を頑張りました✨✨

 

その後は、園庭の落ち葉🍂を拾って、

ふくろうの身体つくり!!!

いっぱい拾えたよぉ~~ん✌

 

緑のイチョウもい~~~っぱい☺

この日は、特別に植木の裏まで入って探索中!

 

戻ってからは、目玉・鼻・羽をくっつけて

✨🦉フクロウのかんせ~~~~い🦉✨

最後は、劇「おべんとうバス🚌」の練習風景😎✨

小リハーサルも楽しみながら

歌って踊る姿が、ほんと~に可愛すぎましたよ💖

 

練習終わりもこの表情😆✨カンワイ~~~💖

 

 

 

この日は、練習に製作に午後から避難訓練で

帰りの会前に担任も子ども達も力尽きました・・・

🤣🤣🤣(笑)

👇本当に寝てしまいました(笑)🤣💤カワイイ

感染症も流行っていますが、

つぼみ組の子ども達はみんな元気一杯ですよ🙆✊✨

 

だけど、すこ~し咳・鼻水の友達も多くなったかなぁ?

と感じますので、咳が出ている場合は

マスクのご協力をお願いします😌💖

園でも、手洗いや換気をして

元気に過ごせるよう心掛けたいとます♡

 

 

╲ お・ま・け /

いろんな表情をしてくれる

男の子が可愛すぎた4コマでした🤣💙

 

明日も元気にお待ちしております♡バイバーイ👋💕!!!

2025.11.12