南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

インフォメーション

【りんごくらぶ(園庭開放)について】    

 

令和5年度のりんごくらぶ(園庭開放)を計画しました。

幼稚園の園庭で先生やお友達と楽しく遊びませんか?

 

幼稚園入園をご検討の方はもちろん、お友達を作りたい方や子育ての相談などもできますので

遊びに来てくださいね。

予約などは必要ありません。又、駐車場もありますので、車でお越し頂いて構いません。

雨天時は中止となりますので、判断がつかない場合は園までお電話下さい。

 

【日時】

5月24日(水)

6月  6日(火)・22日(木)※変更しています。

7月  6日(木)

 

10時30分~11時15分

 

【持ち物】

水筒・帽子・タオル・着替え等

 

今後、行事日程などによっては、変更になることもありますので、事前にホームページで

確認されて下さい

 

【令和5年度 入園願書受付について】    

入園にご興味をお持ちの皆様は、以下のいずれかの方法でお問い合わせ下さい。

① 南ヶ丘幼稚園にお電話(092-596-2974)。

② ホームページ上『入園をお考えの方』ページにあります『資料請求』欄に入力。後日、学園案内と入園願書を郵送させて頂きます。

③ 上記、園庭開放にお越し頂く。

  5歳児(年長):若干名、入園可能です。

  4歳児(年中):入園可能です。

  3歳児(年少):入園可能です。

  2歳児:若干名、入園可能です。   ご不明な点やご相談は、お気軽にご連絡下さい。  

 

エントリー

🌼すみれ組🌼

  • 2023/05/29

少しずつ夏が近ついてきましたね🍃

今日は、すみれ組の様子をお届けします💙

 

まずは、毎朝行っているラジオ体操の様子です!

20230518172543.jpg

手を伸ばして、声を出して!難しい動きも先生を見ながら頑張って行っていますよ😊

20230518172544.jpg

20230518172545.jpg

 

ここからは、外遊びの様子です🌞

20230518172943.jpg

 元気いっぱい!!

20230518172944.jpg

20230518172945.jpg

 カメラを向けると、ニコニコで決めポーズをとってくれます✨

20230518172946.jpg

20230518172947.jpg

20230518172948.jpg

「みてみて!登れるんだよ😊」と披露してくれます✨

20230518172949.jpg

20230518172950.jpg

20230518172951.jpg

「ダンゴムシは葉っぱがお家なんだよ!」と葉っぱを持ってきてくれたお友達😊

20230518173411.jpg

20230518173404.jpg

20230518173405.jpg

20230518173406.jpg

もも組さんとも仲良しですよ💗

20230518173407.jpg

20230518173408.jpg

20230518173409.jpg

20230518173717.jpg

皆で植えた大葉に水やりをしています🍃

20230518173718.jpg

毎日元気いっぱいの子ども達✨

環境や季節の変化に気つける様、沢山自然に触れていきたいと思います🌷

 

次は、すみれ組初めてのピップ遊びの様子です😊

20230518173448.jpg

20230518173449.jpg

小さな穴に通してつなげましたよ!

20230518173450.jpg

集中していることが写真からも伝わりますね✨

20230518173451.jpg

20230518173453.jpg

「お花どうぞ🌹」ピップをお花にしてプレゼントしてくれました🥰

 

次は、マット運動の様子です👊

まずは、カエルに変身しましたよ🐸

20230518173549.jpg

20230518173550.jpg

 躍動感!!

カエルになりきってジャンプしました✨

20230518173551.jpg

20230518173552.jpg

20230518173553.jpg

ゴロゴロ~

皆が大好きなダンゴムシになりきって転がりました!

20230518173554.jpg

20230518173555.jpg

20230518173556.jpg

最後は、ハチになりきりおしり歩きで進みます!

20230518173557.jpg

20230518173558.jpg

裸足での活動にルンルンの子ども達でしたよ✨

これから沢山の動きにも挑戦していきたいと思います🥰

 

次は、少し前になりますがシャボン玉遊びの様子です🎈

20230518173638.jpg

20230518173639.jpg

20230518173640.jpg

お友達と順番に仲良く活動することが出来ましたよ✨

20230518173641.jpg

20230518173642.jpg

20230518173643.jpg

「大きなしゃぼん玉出来るから写真とって~!」

20230518173646.jpg

20230518173649.jpg

楽しかったしゃぼん玉(^▽^)

晴れた日には外で沢山のことをしていきたいです💚

 

 最後に、給食を完食した子ども達です✨

 20230523155241.jpg

20230523155242.jpg

20230523155243.jpg

20230523155244.jpg

しっかり食べることが出来てきましたよ😊

20230518173654.jpg

梅雨も近くなり、温度変化が激しくなってきます。

幼稚園でも、体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います💪

明日もお待ちしています😊

親子交流会

  • 2023/05/26

今日は親子交流会にお越し頂きありがとうございました✨

20230526122117.jpg

各クラスでの自己紹介やレクリエーションは楽しんで頂けましたか??

20230526122118.jpg

20230526122119.jpg

今日は疲れていると思いますので、ゆっくり休んでくださいね😊

また月曜日にお待ちしております🎶

明日は…🌞

  • 2023/05/25

いよいよ親子交流会です🎶

 

▽ 集合時間・場所 ▽

9:30 春日公園(芝生広場)

 

▽ 子ども達の服装 ▽

遊び着・長ズボン・カラー帽子

 

▽ 持ち物 ▽

水筒・レジャーシート

 

暑さも予想されますので

遊び着の中の衣服で調整し

水分も多めにお持ちくださいね🌞

 

各クラスわくわくすることを

考えていますのでお楽しみに…💕

20230525173010.jpg

 

今日は早めに休み

明日元気に会いましょう😆🎶

 

\ ✌またあした✌ /

20230525173012.jpg

第2回りんごくらぶ🍎

  • 2023/05/24

 今日はとってもいいお天気でしたね😊

 りんごくらぶ(園庭開放)の様子をお届けします🎶

今日は色々な学年の子ども達が一緒に参加してくれました!

朝1番はゆり組さん💕

20230524144000.jpg

小さな可愛いりんごくらぶの子ども達のお世話をしたくてたまらない様子でした😊(笑)

 

シャボン玉遊びもしました✨

20230524144001.jpg

20230524144002.jpg

20230524144003.jpg

日陰で黙々と砂遊び…✨

20230524144004.jpg

りんごくらぶのお友達同士で遊ぶ姿も見られました🎶

微笑ましいですね🥰

20230524144005.jpg

 

「暑いね~💦そうだ!!!水遊びしよう✨」

ということで、シャワーで水浴びを楽しみました💕

20230524144006.jpg

シャワーに向かって手をさし伸ばす姿、、、

可愛すぎます💖

20230524150556.jpg

20230524144007.jpg

 

最後は恒例の体操の時間🕘

みんなで「ジャンボリーミッキー」を踊りましたよ🎶

20230524144008.jpg

 つぼみ組、ばら組の子ども達が盛り上げてくれました😊

20230524144009.jpg

20230524144145.jpg

20230524144146.jpg

20230524144147.jpg

最後は親子体操~🎶

20230524144148.jpg

親子での楽しそうな姿を見るとほっこりしますね✨✨

20230524144149.jpg

20230524144150.jpg

 

帰る頃には力尽きてお昼寝タイム…💤

20230524144151.jpg

いっぱい遊んで楽しかったね😊

 

他の学年とも交流が復活し、賑やかに楽しんでいるりんごくらぶです🎶

また遊びに来てくださいね✨✨✨

暑い中お越し頂き、ありがとうございました!!

5月お誕生会💗

  • 2023/05/19

本日は5月生まれのお誕生会でした🎈

お誕生日のお友達おめでとうございます!!

20230519161021.jpg

20230519161022.jpg

20230519161023.jpg

20230519161026.jpg

20230519161028.jpg

20230519161029.jpg

20230519161027.jpg

20230519161035.jpg

20230519161036.jpg

20230519161030.jpg

20230519161024.jpg

20230519161025.jpg

20230519161032.jpg

20230519161031.jpg

20230519161033.jpg

20230519161034.jpg

そして、園長先生も5月生まれです💗

おめでとうございます!!

20230519161322.JPG

沢山のお友達を前に、ドキドキしながらもしっかりとインタビューに答えることが出来ましたよ✨

🎤お誕生日プレゼントは何を貰いましたか?

👑レゴブロックです!

 タブレットです!

 ドレスです!

 釣りのおもちゃです!

 トミカです!

 

🎤幼稚園で頑張りたいことは何ですか?

👑マーチンングです!

 日本太鼓です!

 片付けです!

 給食です!

20230519161117.jpg

20230519161118.jpg

20230519161119.jpg

 20230519165348.jpg

20230519165349.jpg

20230519165350.jpg

20230519165351.jpg

🎤何ケーキを食べましたか?

👑チョコケーキです!

 ショートケーキです!

 くまのケーキです!

 ポケモンのケーキです!

20230519165352.jpg

20230519165443.jpg

20230519165444.jpg

20230519165445.jpg

🎤好きな遊びは何ですか?

👑滑り台です!

 ブロック遊びです!

20230519165446.jpg

20230519165447.jpg

20230519165524.jpg

🎤好きな動物は何ですか?

👑パンダです!

20230519165525.jpg

20230519165526.jpg

 

🎤幼稚園のお友達の素敵だなと思うところを教えてください💗

👑いつもニコニコ笑顔で幼稚園に来てくれる所と、目を見てお話を聞いてくれる所で す💕

20230519165527.jpg

20230519165528.jpg

歌と言葉のプレゼントを贈りました♬

20230519165549.jpg

20230519165550.jpg

今月のおたのしみは避難訓練、火災についてのビデオ鑑賞でした🔥

お・は・し

を守れるように頑張りましょうね!!

20230519161120.jpg

 

 

わんぱくクラスとつぼみ組の様子も

アップしていますので

是非ご覧下さいね🎵

 

⇩ ⇩ ⇩

ページ移動