入園して、2ヶ月が経ちましたね🥰✨
小さな身体で、た~~くさん動いて遊んで
いろんな事に触れて、
4月には見られなかった姿を
いっぱい見せてくれるつぼみ組に
毎日笑いと癒しをもらっています🤣💕💕
まずは、5月に行った野菜植えの様子です😎☀
╲つぼみ組は、🍅ミニトマト🍅を植えました/


大きく育つには何が必要なのかなぁ~🙄??
とクイズをしながら一緒に考えました💡✨


最後は、みんなで水やり体験🌼💦

「おおきくなぁ~れ💗」

「おおきくなぁ~れ💗」と、
願いを込めながら🌼💗




外遊び中でも、「大きくなったかなぁ~🙄?」
「水やりしたーい!」と進んでお世話をしてくれています💗
この日は、はじめての╲のり遊び製作/

パンどろぼう🍞が、泥棒したくなるくらい
美味しい食パンを作ろ~~~う🤤💖!!と、
楽しみながら製作スターート✨

糊を塗る時は、1の指👆!が、お約束😁


真剣にぬりぬり~~~👆✨

チーズ・ハム・きゅうり🥒

トマト・レタスをのせて、

どんどん美味しそうなパンが・・・🤤♡


みんなが作ってくれた🍞は、

泥棒されちゃいました🤣🤣(笑)
室内でも、「きよつけ!ようい!」
の練習をしながら、ミニかけっこの練習もしてますよ💨


名前を呼ばれた後のお返事も
とっても上手になってきました👏✨



ようい!の構えから気合いが入っている男の子達👦♡

思いっきり、さゆり先生のところへダッシュ~💨💨

雨の日でも、室内で楽しく遊んでいます🤩☔✨
この日は、ビニールあそび!

「🌙👻おばけだぞぉ~~~👻🌙」


「うわぁぁぁぁおおお!!👻」


「前が見えないよぉ~~👀🤣(笑)」

👻ごっこの後は、空気を入れて弾けるボールに変身✨

これまた、大興奮でした🤣🤣🤣





思いっきり投げてぇ~~~~

キャッチ😎ドヤッ(笑)


💙ぼよぼよ~~~~~ん💙



小さいボールも出して、またまた大興奮🤩⚡






たのしそ~~~~~~う🤣💕✨


後半は、玉入れスターーート✨



みんな必死に投げ入れています🥎✊


と・・・届かないなぁ~~~~🤣💦



頑張れ頑張れ~🏁✨

最後の片付けでは、誰がこのカゴを持つのかで
論争が起きてました🤣🤣(笑)が・・・
(そのカゴは置いてて置いてぇ~~🤣💦)
の私の一言で

無事解決(笑)、仲良く片付ける事が出来ました🙆👏笑

ジャングルパークでは、
こんな風に団子詰めになるのが大ブーム💗


滑り台の外側にいる友達は、
「ウィーーンガシャン!」と踏切をしてくれています😆✨







ジャングルパークの反対側では、写真は撮れていませんが
ダンゴムシ集めに必死になって探していましたよ🤣🐛


最近は☔マークばかりでなかなか外には行けませんが
室内でも怪我をしない様に仲良く遊びたいと思います💞

それでは、明日も元気にお待ちしています✌💙

バイバ~~~~~イ👋💓


