4歳児、初の線遊び✨ | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > 4歳児、初の線遊び✨

こんにちは🌞

今日は4歳児さん初めての「線遊び」の様子をお届けします!!

2学期に入り、いよいよ活動が始まりました✨

講師の田川真美子先生です!!

これからよろしくお願いします😊

  

まずは、書く姿勢からスタート。

・足は地面に付けていますか??

・背筋は伸びていますか??

集中して良く話を聞けていましたね✨

次に持ち方を確認します。

下を持ちすぎても、上を持ちすぎても書きづらくなります💦

どこを持ったらいいでしょう・・・?

先生のお手本を見ながら、持ち方を確認していましたよ✨

\できた!!✨/

持ち方が分かったら、

一度指でなぞって線を書く方向を確認します!

\順番を守って・・・/

 

いよいよ線を書いてみますよ!

右手で紙をしっかりと押さえて、姿勢もばっちりです✨

ワークブックに沿って、色々な線を書きます。

横線や縦線を濃ゆくはっきりと書くと、絵が完成します✨

最後はお楽しみの迷路!!

角はしっかりと曲がります。

30分間話をせずに、姿勢を正し、よく頑張りましたね🔥

これからもこの調子で集中して、取り組んでいきましょうね✨

明日は金曜日です!

お弁当を忘れずに持って来てくださいね!

それではまた明日、お待ちしております👋

 

 

 

 

 

2025.11.06