先日は保育参観に足を運んでくださり
ありがとうございました!!
子ども達の様子はいかがでしたか??
頑張っている姿をお見せでき良かったです(^^♪
今日は先週行われた絵画教室の様子を
写真多めでお届けしま~す📷
1学期に続き、川内丸先生との絵画教室に
ワクワクの子ども達でしたよ😃
今回の製作では
最近、みんなが上手になった「はさみ」が登場🤭
大きいはさみに
『でっかすぎ~~~( ゚Д゚)』
『初めて見た~~~!!』と興味津々!!
正しいはさみの持ち方や、使い方等教わりましたよ☺








はさみの持ち方も上手ですね✨
線の上をチョキチョキ✂
青リンゴとミカンが完成しましたよ🍎🍊
そのあとは
両面テープで
お皿に盛り付け🍏🍊🍇!!
最後は
絵具を使って色塗りを行いましたよ!!
赤・黄・青の3色混ぜて
混色を楽しみましたよ✨
まずは筆を使って青リンゴを塗っていきます🖌
青と黄を混ぜて黄緑を作りました!!







人によって
黄緑も様々でしたよ!!
次は綿棒を使って
みかんに色付けをしていきます!!
赤と黄を混ぜてオレンジ色を作りましたよ🍊





ちょんちょんと模様を描くお友達や
全体を塗りつぶすお友達と
個性豊かなミカンが完成!!
最後は指を使ってぶどうに色付けを行いましたよ🍇
青と赤を混ぜて
紫が完成🤭




『つめた~~~い🤭』
『気持ちいい~~(^^♪』と口々に!!
美味しそうな果物が完成!!
上手に仕上がりましたね💮
💛おまけ💛















今回の絵画も楽しいひと時に
なりましたね★
3学期はどんな製作があるのか楽しみですね💛
それではまた明日~~~
2025.11.25


