今日は、3歳児のリトミックの様子をお伝えします😊
一年間『荒木 あすか先生』にリトミックを
教えて頂きます🌟よろしくお願い致します!!
今日は先生の歌やピアノの音に合わせて、
身体を沢山動かしましたよ🎵
先生の歌声を真似しながら上手に挨拶や返事も出来ましたね!
ピアノの音を聞いてお散歩です(^^♪
音の高さやリズムを聞き分けて、歩いたり太陽を表現したりしましたよ🌞
次は、3種類の動物になりきりました!
りすの小ささを表現しようと
丸まったり小さくなったり☆🐿
ぞうの長い鼻や大きなお尻も一生懸命身体を使って表現してくれましたよ!🐘
最後はスカーフを使って、こいのぼりやお花など
季節に合わせた活動も行いました🌷
最後の片付けや挨拶もしっかりとしましたよ!!
初めてのリトミックで緊張した表情を浮かべていた子ども達もいましたが、
楽しさが分かり元気一杯活動に参加してくれました🌟
最後に・・・
靴下も頑張って履いている子ども達です📸
中には苦戦するお子様もいらっしゃいましたので
是非ご家庭でも練習して頂けると嬉しいです💖
よろしくお願いします!!
次回のリトミックもお楽しみに!
2025.05.14