月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

ほし組 🌟

  • 2022/02/18

金曜日のお楽しみ♬

嬉しそうにお弁当を食べる

子ども達の様子をどうぞ~📸

 

20220218164608.JPG

20220218164609.JPG

20220218164610.JPG

20220218164612.JPG

20220218170545.JPG

20220218164614.JPG

20220218164615.JPG

20220218170638.JPG

 

嬉しそうに頬張る姿が

たまらなくかわいかったです🥰

20220218165239.JPG

20220218165240.JPG

 

いい表情をたくさん

見せてくれましたよ~✌

20220218165238.JPG

20220218165247.JPG

20220218165243.JPG

20220218165241.JPG

20220218165424.JPG

 

デザートまでペロリ😋🍓

20220218165425.JPG

 

 

👦「撮らんでよ~」

👩「え~笑ってよ~~~」の

やりとりの末・・・

20220218165244.JPG

⇩ ⇩ ⇩

20220218165245.JPG

 

先生の粘り勝ち~(笑)

にこっ😄

20220218165246.JPG

 

 

最近は就学に向け

給食も毎日時間内に

完食出来るよう頑張っていますよ~🔥

 

 

 

最後に子ども達の間で

大流行中のあやとりの様子も

お届けしますね~📸

20220218172955.JPG

 

「ほうき」から始まり

「ゴム」「カメ」「マジック」等を

あっという間に習得。

 20220218165426.JPG

20220218165431.JPG

20220218165428.JPG

20220218172957.JPG

 

最近は「4段はしご」と

「6段はしご」の

練習に励んでます♬

20220218172956.JPG

20220218165427.JPG

 

朝の用意が終わったら あやとり。

室内遊びになったら あやとり

帰る直前まで あやとり・・・。

20220218165430.JPG

 20220218165432.JPG

 

時間さえあればず~~~っと

あやとりをしているほし組さん(笑)

(体操服の紐でもするんですよ・・・🤣)

 

「お休みの間にYouTubeで

8段はしご覚えてきてね」と

宿題が出されたので

がんばって覚えてきまーす💪

 

それでは来週も

元気に登園してくれるのを

お待ちしています♬

ゆき組⛄

  • 2022/02/17

昨夜降った雪がまだ園庭に残っていて

子ども達はとっても嬉しそうに

雪を触っていました⛄

「さむ~い!」「つめた~い!」の声が

響いていましたよ♬

その様子をご覧ください😊

みんな手が真っ赤でした👐

20220217160410.JPG

20220217160412.JPG

20220217160413.JPG

20220217160420.JPG

20220217160414.JPG

20220217160421.JPG

20220217160415.JPG

20220217160416.JPG

20220217160417.JPG

20220217160418.JPG

20220217160419.JPG

20220217160423.JPG

20220217160424.JPG

20220217160425.JPG

20220217160426.JPG

最初は雪にテンション上がっていた女の子👧

ずっと触っていたら冷たくて手が痛くなり・・・

涙が溢れちゃいました😭

なかなか雪に触れる機会がないので

こうなっちゃいますよね・・・😔

20220217160411.JPG

20220217160422.JPG

寒い中でも子ども達は元気いっぱい

走り回っていました!!

感心します・・・😌✨

 

お部屋での活動は

おひなさまの壁面製作を行いました🎎

20220217160427.JPG

20220217160428.JPG

20220217160429.JPG

綿棒と絵の具を使って

おひなさまの着物の模様を作りました!

真剣な表情で行っていましたよ!

明日完成する予定です😆

20220217160430.JPG

20220217160431.JPG

20220217160432.JPG

20220217160433.JPG

~お・ま・け~

給食にたこ焼きが入っていたのですが…

たこが2個入っていたーー😁と

大喜びの様子でした🐙

大当たりですね💕

とっても可愛らしかったです😊

20220217160434.JPG

2月お誕生会👑

  • 2022/02/16

 

 2月のお誕生会を行いました🌟

🎤幼稚園の遊具で一番好きな物

🎤好きなおでんの具

20220216154923.JPG

・ドラえもんのすべり台です!

・こんにゃくです!

 

20220216154939.JPG

 ・ドラえもんのすべり台です!

・大根です!

 

 

🎤幼稚園の遊具で一番好きな物

🎤温かい食べ物で好きな物

 

20220216154921.JPG

・砂場です!

・シチューです!

20220216155932.png

・砂場です!

・うどんです!

20220216155929.png

・ジャングルジムです!

・お味噌汁です!

20220216155931.png

・赤いお家です!

・お味噌汁です!

 

🎤幼稚園の遊具で好きな物

🎤卒園まで残り1ヶ月!

みんなでなにがしたい?

 

20220216155050.JPG

・鉄棒です!

・氷鬼がしたいです!

20220216155051.JPG

・鉄棒です!

・鉄棒で遊びたいです!

20220216155052.JPG

・鉄棒です!

・鉄棒で遊びたいです!

20220216155053.JPG

・鉄棒です!

・鬼ごっこがしたいです!

20220216155054.JPG

・ジャングルジムです!

・鬼ごっこです!

20220216155055.JPG

・ジャングルジムです!

・お弁当を食べたいです!

20220216155056.JPG

・ジャングルジムです!

・貝殻集めです!

 

お楽しみは、カレーライスの

エプロンシアターをしました🥰

最後にカレーライスが

出てきたときには「すごーい👏」と

盛り上がっていましたよ😊

また、お家でもお話を聞いてみて

下さいね✨

 

 

 

つき組 VS ほし組 !?

  • 2022/02/09

 

 

先週つき・ほし組で

ドッヂボールを行ったので

その時の様子をお届けしますね📸

 

まずはルールを確認して・・・ 

20220209161920.JPG

20220209161924.JPG

 

ピシッと並んでごあいさつ。 

20220209161921.JPG

20220209161922.JPG

 

ジャンプボールをしたら

試合スタートです!!

20220209161923.JPG

 

はじめてだからルールを確認して

ドッヂボールを楽しもうね~☺と

声を掛けましたが

子ども達はバッチバチ💥笑

20220209180633.JPG

20220209180634.JPG

20220209180636.JPG

20220209180637.JPG

20220209180638.JPG

白熱した戦いの行方は・・・

なんと引き分けでした🌟

一緒にバンザイをしましたよ~👏

 

でも引き分けなんかじゃ

納得しないのが子ども達・・・(笑)

さあ、2回戦の始まりです🔥

20220209180639.JPG

20220209180641.JPG

20220209180642.JPG

 

ドッヂボールあるあるでしょうか?

友達の後ろに隠れ

上手くボールをかわす女の子🤣

自分の子ども時代を

思い出した塩田です(笑)

20220209180643.JPG

 

2回戦は ほし組の勝利🌟

 

\ ばんざーい!! /

20220209180644.JPG

つき組さんがしっかりと

拍手を送ってくれましたよ👏

20220209180645.JPG

 

 

ドッヂボールのあとは自由時間。

つき組さんは最近

鉄棒を頑張っているお友達が

多いみたいです♬

20220209181116.JPG

20220209181241.JPG

20220209181242.JPG

 

 

こちらの男の子は

10回の連続逆上がりを

披露してくれました!

すごーい👏

20220209181114.JPG

 

引き続きドッチボールを楽しむ

子ども達もたくさん!

20220209181115.JPG

 

氷鬼も相変わらずの大人気!

カメラも追いつかないくらい

とにかく走る、走る💨

20220209181120.JPG

20220209181121.JPG

20220209181122.JPG

20220209181123.JPG

子ども達の底なしの体力が

うらやましいです🤣

 

 

カメラを向けると・・・

20220209181117.JPG

にこっ💕

20220209181118.JPG

20220209181119.JPG

やっぱり外遊びが

何よりも楽しそう🥰

20220209181239.JPG

20220209181240.JPG

 

思いっきり遊んだ後は・・・ 

「先生~もうお腹空いた~!!」

と口々に言っていました😋

20220209181237.JPG

 

 

卒園までみんなで仲良く過ごし

楽しい思い出を作っていこうね🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆき組の一日😆

  • 2022/02/08

朝お部屋の中ではおままごとと

大きなブロックを使って

橋渡りを行いました!

橋渡りの通路は子ども達が

作ったんですよ😄

子ども達曰く落ちてしまうと

ワニ🐊に食べられてしまうそうです😅

=ブロック遊び=

20220208163537.JPG

20220208163538.JPG

20220208163539.JPG

20220208163540.JPG

20220208163541.JPG

20220208163542.JPG

=おままごと=

ゆき組には料理男子が多いようです🍳

感心します😊

20220208163543.JPG

20220208164402.JPG

20220208163544.JPG

女の子の間では

お茶会が行われていました☕

20220208163545.JPG

こんな可愛らしい姿も

見せてくれるんです🥰

キュン・・・💕

20220208163546.JPG

20220208163547.JPG

 

その後の活動は制作を行いましたよ!

昨日クレパスで色付けしたものの上を

”クロ”で真っ黒に塗りつぶしました!

今までしたことのない作業に

子ども達は大興奮😆

20220208163548.JPG

20220208163549.JPG

手が真っ黒に...😐

一応手を洗いましたが

落とせていないところもあるかと思います。

お風呂でしっかり洗ってあげてください😌

20220208163550.JPG

20220208163551.JPG

20220208163552.JPG

20220208163553.JPG

何でこんなことを!?と思われた方も

いらっしゃるかと思います・・・

絵本の『くれよんのくろくん』の

真似っこをしたんです!

このシーンです。

20220208163554.JPG

その後は子ども達が好きな色を選び

トイレットペーパーの芯に

貼り付けていきました!

このあとはクレヨンに変身する予定です✨

望遠鏡のように

覗き込む子どももちらほら…🤣

廃材のご協力ありがとうございました。

可愛らしい作品に変身するのを

お楽しみに😊

20220208163555.JPG

20220208163556.JPG

20220208163557.JPG

20220208163558.JPG

20220208163600.JPG

20220208163559.JPG

20220208163601.JPG

20220208163602.JPG

給食では年中に向けて

お箸を頑張っています🥢

最初の10分間は

お箸、補助箸のみで食べていますよ😋

是非ご家庭でも練習し

励ましてあげてください😊

20220208163607.JPG

20220208163603.JPG

20220208163604.JPG

20220208163605.JPG

20220208163606.JPG

帰りはお外遊びをしました!!

みんなで元気いっぱいに

身体を動かしましたよ!

20220208163608.JPG

20220208163609.JPG

20220208163612.JPG

20220208163610.JPG

20220208163613.JPG

そら組の女の子3人組が

あまりにも可愛かったので

思わずパシャリ📸

3人でお弁当を持って

ピクニックをしていたようです🍱✨

20220208163614.JPG

~おしらせ~

明日予定していましたマジックショーは

3月に延期となりました。

3月ピーちゃんに会えるのを

楽しみにしておきましょう!!