月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

そら組の様子👀&お知らせ

  • 2022/02/07

そら組の最近の様子を少しだけ

ご紹介しますね😊

まだまだ生活発表会の曲は大人気で、

「曲流して~!」

とリクエストがあることもしばしばです🌟

もちろんみんなノリノリで

踊っていますよ💃

20220207171700.JPG

20220207171659.JPG

ブロックも大好きで、みんなで協力して

いつも大きな作品ができています✨

20220207171701.JPG

20220207171702.JPG

外遊びのときは

ボールで遊んだり、

20220207171703.JPG

砂場で遊んだり

20220207171704.JPG

20220207171707.JPG

おままごとをしたり・・・🥄

20220207171705.JPG

3学期に入ってからは鉄棒に

はまった子が数人いるので、

時々練習しています😊

20220207171706.JPG

 

そして先週のお弁当の様子です🍱

お弁当の日は毎回、

「先生こっちきてー!」

「先生みてー!」

とお弁当に喜ぶ子ども達です🥰

20220207171708.JPG

20220207171709.JPG

20220207171710.JPG

20220207171711.JPG

20220207171712.JPG

20220207171713.JPG

20220207171714.JPG

このときもとっても美味しかったようで、

ぺろっと食べ終えていましたよ😋

 

お知らせです!

作品展の廃材は皆様のご協力により

無事集まりました!

ありがとうございました!

 

また明日も元気にきてくださいね😆

 

つきぐみ🌙風船ゲーム!

  • 2022/02/04

今日は午後から風船を使って

ゲームをしました♬

風船を床に落としてはいけないゲームです🎈

風船は2個!

制限時間は20秒!

よーいスタート!!

20220204165400.JPG

20220204165401.JPG

20220204165402.JPG

20220204165403.JPG

20220204165404.JPG

20220204165405.JPG

20220204165438.JPG

 

慣れてきたら風船を増やしてレベルアップ💨

「風船を3個に増やしま~す!!」

きゃあああ!!✨」

 

「風船を4個にしま~す!!」

きゃあああ!!✨」

 

と、風船を増やす度に大興奮していました(笑)

リアクションが面白い🤣

 

 

20220204165439.JPG

20220204165440.JPG

20220204165441.JPG

20220204165442.JPG

20220204165443.JPG

20220204165557.JPG

20220204165558.JPG

20220204165559.JPG

20220204165600.JPG

20220204165602.JPG

 

風船4個は難しかったようでクリアならず・・・

後日再チャレンジすることになりました😆

 

躍動感がすごすぎて

写真がちゃんと撮れなかったので・・・

帰り際の子ども達を撮ってみました💕

 

 

前歯が~・・・

20220204165719.JPG

 

な~~い!!!

20220204165720.JPG

これでずっと笑っていました🤣

つられて笑っちゃう🤣

 

撮って撮って!!とせがまれて

にこにこ顔と変顔🤣(笑)

20220204165721.png

 

20220204165722.JPG

20220204170008.JPG

20220204170009.jpg

20220204170010.jpg

20220204170011.jpg

20220204170012.jpg

20220204170013.jpg

20220204170048.JPG

20220204170254.jpg

 

こうやってみんなで

楽しく過ごせるのも、あと28日・・・。

28日目は卒園式です🌸

考えただけで涙がでちゃう

 

コロナ禍でも、楽しいことを見つけて

1日1日を大切に過ごしていきたいと思います😌

 

 

 

 

 

 

あられぐみ

  • 2022/02/03

今日は紙ひこうき大会を行いました😊

よく飛ぶように、クレパスで

好きな模様を描いて。。。

20220203153228.JPG

20220203153229.JPG

20220203153230.JPG

20220203153231.JPG

20220203153232.JPG

準備OK!

園庭へlet's go-----🎵

20220203153234.JPG

まずは投げ方の練習。

はじめは苦戦していましたが

すぐにコツをつかみましたよ🛩

20220203153235.JPG

20220203153236.JPG

 

20220203153238.JPG

20220203153239.JPG

20220203153240.JPG

それでは、誰が遠くまで飛ばせるかな~❓❕

       \かまえて/

20220203153242.JPG

        \それっ/

20220203153243.JPG

20220203153244.JPG

一位のお友達です💕

        \やった~/👑

20220203153256.jpg

その後も自主練に励む子ども達でした🥰

フォームが、かっこいい~

20220203153246.JPG

20220203153247.JPG

20220203153248.JPG

20220203153249.JPG

20220203153251.JPG

20220203153252.JPG

大盛り上がりの紙ひこうき大会でした✨

 

さて玄関も2月になり変わりましたよ。

ペンギンと雪の妖精です。

20220203153259.jpg

ぺんぎんは足型で。。。👣

20220203153300.jpg

では明日はお弁当です。🍱

      \ばいば~い/

20220203153304.JPG

 

 

豆まきの様子👹

  • 2022/02/02

今日は園庭で豆まきを行いました!

『鬼は外!福は内!』の掛け声と

子ども達の泣き声、笑い声が

園庭いっぱいに響いていました!!

感染対策も踏まえ各クラス

分かれて行ったので

その様子をご覧ください😆

最初は意気込んでいた子ども達も
鬼の登場に顔が引きつって
涙なみだな子どもも…😅

がんばるぞ~~~!

20220202152601.JPG

20220202152609.JPG

20220202152555.JPG

20220202152545.JPG

怖かったぁ😭

20220202152536.JPG

鬼はそとーーーー!福はうちーーーー!

20220202152533.JPG

20220202152535.JPG

ぎゅーーっ😭

20220202152537.JPG

20220202152539.JPG

捕まっちゃったぁ😲

20220202152538.JPG

鬼だーーー!!

20220202152540.JPG

怖いよぉぉぉ😭

20220202152541.JPG

負けるものかーー!

20220202152542.JPG

20220202152543.JPG

かっこいいお面が出来上がっていますよ!

20220202152544.JPG

20220202152553.JPG

20220202152554.JPG

鬼のお面を付けた子ども達が

階段をぞろぞろと降りてくる様子は

なかなか見れない光景ですね(;'∀')

20220202152552.JPG

年長にもなると

走りまわる距離と速さが違います😄

20220202152546.JPG

20220202152547.JPG 

 20220202152548.JPG

20220202152556.JPG

20220202152558.JPG

そしてにこやかな子ども達が多いです!

20220202152559.JPG

鬼さん本当にお疲れ様でした・・・😌✨

20220202152549.JPG

豆まきが終わったあとは

園庭で外遊びしましたが…

豆がたくさん落ちているのが気になる様子で

みんな豆拾いをしてくれました😊

豆を拾っている姿が可愛らしかったです💕

20220202152600.JPG

20220202152602.JPG

20220202152603.JPG

20220202152604.JPG

20220202152605.JPG

20220202152606.JPG

20220202152607.JPG

20220202152608.JPG

今日の豆まきにドキドキして

眠れなかった子ども達は

今日から安心して眠れるかも?しれませんね😊

明日からまた元気に登園してきてくれるのを

待っています💕

☀ゆき組の1日☀

  • 2022/01/31

ゆき組の1日・・・✨

外遊びはコロナ感染対策で

学年ごとで遊んでいます!

様子をご覧ください🥰

美味しそうなパンケーキを

作ってくれました🤤💓

20220131173200.JPG

20220131173213.JPG

みんなでハイポーズ✌

20220131173201.JPG

砂場ではお山作り!

20220131173202.JPG

子ども達は寒さに負けず

走り回っています!!

20220131173210.JPG

20220131173203.JPG

すべり台での一コマです😊

いくよ~~!

20220131173204.JPG

シューン!

20220131173205.JPG

イェーイ✌

20220131173206.JPG

一生懸命登りました😄

20220131173207.JPG

ひとみ先生は子ども達と一緒に

かくれんぼをしてました!

隠れれているかな~???

20220131173208.JPG

見つかっちゃったぁぁ😆

20220131173209.JPG

運動あそび!!!

20220131173211.JPG

20220131173212.JPG

お片付けも上手に出来ました😊

20220131173216.JPG

20220131173217.JPG

お部屋に戻ってからは製作を行いました。

折り紙を折って~

20220131173218.JPG

久しぶりにはさみも使いましたよ!

真剣な表情!!!

20220131173219.JPG

20220131173220.JPG

20220131173221.JPG

全部貼り付けて完成しました✨

今回は『おでん』です!

20220131173222.JPG

次回のゆき組の様子もお楽しみに・・・💕