月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

分散登園スタート🌟

  • 2022/04/12

分散登園が始まりました🌷

今日は男の子のお友達が

元気に登園してくれましたよ👦

2歳児の様子を

お届けしますね📸

 

 

登園時は涙がでるお友達もいましたが

お部屋に入って先生とお話したり

抱っこしてもらったりして

少しずつ慣れることができたようです。

20220412151012.JPG

20220412151239.JPG

(↓帰る頃には涙も止まったよ😊)

20220412151243.JPG

 

朝の用意をしたら

おもちゃに一目散💨

お友達とおもちゃを囲い

ほのぼのした空気が流れていましたよ。

これからお友達との関わりが

増えていくのが楽しみですね♬

20220412150037.JPG

20220412151009.JPG

20220412151010.JPG

リラックスしたいい笑顔も

みせてくれました~🥰

かわいい💕

20220412151011.JPG

20220412151016.JPG

20220412151013.JPG

20220412151014.JPG

20220412151015.JPG

絵本やおもちゃ

みんな思い思いに

楽しみましたよ📚

20220412151017.JPG

20220412151018.JPG

 

いない いな~い

20220412151235.JPG

\ ばぁっ🥰 /

 20220412151236.JPG

あまりにもかわいくて何度も

おかわりする担任でした🤤💕笑

 

 

 

音楽を掛けると

デッキの前でノリノリで

ダンス💃笑

 

最年少クラス・・・癒しでいっぱいです🥰

20220412151238.JPG

 

 

これからみんなで

楽しい園生活を過ごそうね💕

20220412151241.JPG

 20220412151020.JPG

 

 

 

そして今日は小学校の入学式🌸

卒園児の子ども達が

ランドセル姿を見せに来てくれましたよ🎒

20220412151244.JPG

 

つい1ヶ月前まではカラー帽子で

園庭を駆け回っていたのに

ランドセルを背負う姿は

もう立派な1年生でした✨

20220412151245.JPG

 

\ 🌸入学おめでとう🌸 /

20220412151246.JPG

 

 

明日は女の子の登園日

なっています👧

元気に登園してくれるのを

待ってます♬

 

\ またあした👋 /

20220412151237.JPG

 

 

🌸入園式🌸

  • 2022/04/11

今日はR4年度入園式が行われました。

20220411112238.JPG

立て看板の前で「はいちーず🥰」

20220411111530.JPG

20220411111532.JPG

お部屋では、先生から名札を付けて

もらいます。

ちょっとドキドキしてるかな?

20220411112236.JPG

20220411112237.JPG

入園式は、感染予防で2部に分けて

行いました。

式ではしっかり椅子に座り

園長先生のお話も聞けましたね。

すご~い💓

20220411111654.JPG

名前呼びでは大きな声で返事できましたね🥰

20220411111655.JPG

20220411111656.JPG

20220411112247.JPG

20220411112246.JPG

20220411111920.JPG

20220411112245.JPG

20220411111657.JPG

写真撮影では、皆さんのご協力により

スムーズに出来ました📷

みんないい顔で撮れましたよ😄

🌸あられ🌸

20220411111658.JPG

🌸しずく🌸

20220411111918.JPG

🌸ゆき🌸

20220411112243.JPG

🌸はな、にじ🌸

20220411112242.JPG

最後はお土産のひよこをもらって

みんなご機嫌🎵

20220411111923.JPG

20220411111924.JPG

20220411111922.JPG

20220411111921.JPG

       \やった~/

20220411111925.JPG

みんなに会えて先生達も嬉しかったです💕

今日はありがとうございました😆

 

明日は男児登園日となってます。

カラー帽子で登園してくださいね。

今日はゆっくり休んで

明日元気に待ってます👋

 

 

始園式

  • 2022/04/08

今日はR4年度始園式を園庭にて行いました。

新しい帽子と名札を身に付け、子ども達も

ドキドキ💓ワクワク💓

20220408173319.JPG

20220408173320.JPG

園長先生の話もシッカリ聞いてます🌟

20220408172005.JPG

20220408172006.JPG

20220408172007.JPG

20220408172008.JPG

20220408172010.JPG

20220408173321.JPG

20220408173326.JPG

2歳児のしずく組の帽子の色は黄色です。

20220408173324.JPG

おひさま教室の先生の帽子は紺色です。

20220408173325.JPG

見かけたら声かけて下さいね✨

 

部屋では道具の確認。

20220408173330.JPG

20220408173332.JPG

20220408173336.JPG

つき組さんは短い時間でしたが

鬼ごっこをしましたよ。

20220408173331.JPG

20220408173328.JPG

20220408172011.JPG

20220408172013.JPG

20220408173329.JPG

20220408172014.JPG

20220408172012.JPG

20220408172015.JPG

 

月曜日は入園式です🌸

新しいお友達と会えるのも楽しみだね🥰

 

また、中学校の入学式もあり

卒園児が遊びに来てくれましたよ!

20220408172019.JPG

立派なお兄ちゃんになっていて、

とってもうれしかったです。

また来てね😝

 

では、在園児は月曜日お休みです。

火曜日は男児登園日となっています。

 

 

いよいよ明日から・・・

  • 2022/04/07

令和4年度がはじまりますね!

楽しい春休みを過ごせましたか?😆

 

先生達はみんなが

わくわくするようなことを

沢山考えて待ってまーす🥰

 20220407162459.JPG

 

20220407170421.jpg 

 

 

新入園児のお友達は

4月11日(月)に

\ 会えるのを楽しみにしていますよ♬ /

20220407162500.JPG

 

\\ 元気に登園してくださいね💕  //

20220407162458.JPG

 

 

 

のびっこくらぶ お別れ会🌸

  • 2022/03/31

今日は5歳児さんの

のびっこくらぶの登園最終日。

 

卒園式後も元気に

登園してくれていたので何だか

先生達も寂しさでいっぱいでした😢

 

最終日ということで

のびっこくらぶの先生方が

お別れ会を催してくれましたよ🌸

 

20220331144500.JPG

20220331144501.JPG

 

お遊戯室に集まり

のびっこくらぶの先生方から

メッセージカードを

もらったようです😊

20220331144502.JPG

20220331144503.JPG

進学する小学校名を

堂々と発表する姿が

何だか逞しくみえました✨

20220331144504.JPG

20220331144505.JPG

メッセージをみてニヤニヤ🥰

嬉しいよね💕

20220331144506.JPG

20220331144507.JPG

 

メッセージをもらった後は

5歳児さんから小さい組さんへ

「ありがとう」と

「進級おめでとう」の気持ちを込めて

メダルのプレゼント🏅

20220331144508.JPG

一人ひとりに優しく

メダルをかけてあげていましたよ。

20220331144509.JPG

20220331144510.JPG

 

お別れ会のあとは・・・

お楽しみ会😆

 

よいしょ、よいしょと

お部屋に入ってくる子ども達。

20220331144640.JPG

20220331144641.JPG

20220331144642.JPG

 

子ども達が通ってきたのは

「どこでもドア🚪」

20220331144643.JPG

このどこでもドアを通り抜けると・・・

20220331144644.JPG

 

「 おりがみてん 」に到着~♬

20220331144645.JPG

手先が器用で折り紙上手な

5歳児さんと4歳児さんが

昆虫や恐竜たちをた~くさん

作ったようです。

20220331144646.JPG

どれもとっても上手でしたよ👏

20220331144647.JPG

20220331144648.JPG

虫取りをしたり

ゲームをしたりして

みんなで楽しく過ごしました😊

20220331144857.JPG

20220331144858.JPG

20220331144853.JPG

小さい組さんを温かく見守る姿に

大きくなったな~と成長を感じますね😢

20220331144854.JPG

20220331144855.JPG

20220331144856.JPG

 

そしてもう一度ドアを通り抜けると

「 のびっこしょっぷ 」に到着~♬

20220331145025.JPG

かわいい看板娘たちが

お出迎えしてくれましたよ💕

20220331145026.JPG

20220331145027.JPG

20220331145028.JPG

20220331145029.JPG

 こちらでも小さい組さんに

優しく接する姿が見られほっこり🥰

20220331145030.JPG

20220331145031.JPG

20220331145033.JPG

 

 

 最終日もお友達や先生と

たくさん遊び

笑い声と笑顔の絶えない

のびっこくらぶでした💕

20220331145034.JPG

20220331145035.JPG 

その明るさと優しさを忘れず 

小学校でもがんばってね🌟

 

さあ、明日からは新生活!

学童保育に行くよー!と

ワクワクしている子ども達も

たくさんいました♬

 

みんなが楽しい学校生活を

送れるよう先生達は

ずーっと応援していますよ🌟