月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

第29回🌸卒園式思い出📷✨

  • 2022/03/23

大変お待たせしました!!!!

卒園式の日の写真です📸

 

 

 

 

いっぱい遊んで、いっぱいケンカして・・・

仲良しのお友達がいっぱい出来たね💕

 20220323162935.JPG

20220323162936.JPG

20220323162937.JPG

20220323162938.JPG

20220323162939.JPG

20220323162940.JPG

20220323162941.JPG

20220323162942.JPG

20220323162943.JPG

20220323162944.JPG

20220323163019.JPG

20220323163020.JPG

20220323163021.JPG

20220323163929.JPG

20220323163930.JPG

20220323163931.JPG

20220323163932.JPG

20220323163939.JPG

20220323164107.JPG

20220323164108.JPG

20220323164110.JPG

20220323164114.JPG

20220323164113.JPG

20220323163933.JPG

20220323163934.JPG

20220323163935.JPG

20220323163936.JPG

20220323163937.JPG

20220323163938.JPG

 

 

 

いよいよ入場。

並ぶ場所どこだっけ💦と

緊張した様子の子ども達でした。

20220323163022.JPG

 20220323164115.JPG

 

 

だけど胸を張って。

凛々しく入場してくれましたね✨

20220323163023.JPG

 

 

卒園証書授与。

みんなで力を合わせた生活発表会の時とは

違って、1人で壇上へ・・・。ドキドキ

20220323163024.JPG

20220323163025.JPG

20220323163026.JPG

20220323163117.JPG

20220323163118.JPG

20220323163119.JPG

20220323164116.JPG

20220323164117.JPG

20220323164407.JPG

20220323164408.JPG

20220323164409.JPG

20220323164410.JPG

返事や立ち方、目線までもが

頼もしく感じましたね😌💕

 

 

話の聞き方や座り方だってバッチリ!

20220323163120.JPG

20220323164411.JPG

 

 

ことばの代表のお友達も、よく頑張りました✨

がんばって覚えたね✨

20220323163121.JPG

20220323163122.JPG

20220323163123.JPG

 20220323164412.JPG

20220323164413.JPG

20220323164414.JPG

 

 

 

ありがとう~心から~

やさしい歌声に涙が止まりませんでした。

20220323163124.JPG

20220323163125.JPG

20220323163126.JPG

20220323163127.JPG

20220323163636.JPG

20220323163637.JPG

20220323163638.JPG

20220323164415.JPG

20220323164417.JPG

20220323164825.JPG

20220323164826.JPG

20220323164827.JPG

20220323164829.JPG

20220323164830.JPG

 

退場していく子ども達。

ひとりひとりに声を掛けました。

手をぎゅっと握り返してくれたり

大きくうなずいてくれたり

誰一人目をそらさず、じっと見つめてくれました。

20220323163639.JPG

20220323163640.JPG

20220323163641.JPG

20220323163642.JPG

20220323163643.JPG

20220323163644.JPG

 20220323164831.JPG

20220323164832.JPG

20220323164833.JPG

 

 

 

本部さんからのサプライズDVDも

思い出が詰まっていて、とてもうれしかったです✨

20220323163645.JPG

20220323164938.JPG

 

 

 

最後は「おおきくなったよ」

おうちの人に感謝と大好きの気持ちを

いっぱい、いー---っぱい詰め込んで

歌いました😌💕

ちょっぴり、間違えちゃったけど・・・

気持ちは届いたかな?

20220323163802.JPG

こんなに おおきくなったよ

20220323163803.JPG

きょうは ないちゃってもいいかな

20220323163804.JPG

うまれてきてよかったと

20220323163805.JPG

こころから おもえるから

20220323163806.JPG

20220323163807.JPG

20220323163808.JPG

 

こんなに おおきくなったよ

20220323164939.JPG 

これからも ずっと みていてね

 20220323164940.JPG

たからもの たずさえて

 20220323164941.JPG

さくら さけば いちねんせい

 20220323164942.JPG

 

 

 

最後にたくさんギュっとできて

先生たち幸せだったよ💕

20220323163810.JPG

 20220323163811.JPG

20220323164944.JPG

20220323165018.JPG

20220323165019.JPG

 

 

 

 

更新しながら、思い出し泣きしそうになっている

担任です・・・😭😭😭

本当に毎日賑やかで楽しい1年間だったので、

すっかり静かになった教室に入るのは

不思議な感じがします。

次は小学校でその元気パワーを

存分に発揮していってほしいです。

これからもみんなの健やかな成長を

心から祈っています。

ずっと忘れないよ。ずっと大好きだよ💕

 

 20220323163809.JPG

20220323164943.JPG

 

 

 

🌸第29回🌸卒園式🌸

  • 2022/03/18

今日は雨の中となりましたが、

無事に卒園式を迎える事が出来ました😌

足元の悪い中、お越し頂き本当に

ありがとうございました💕

 

🌙つきぐみ🌙

20220318124838.JPG

 

🌟ほしぐみ🌟

20220318124839.JPG

 

 

後日、掲載したい写真がいっぱいありますので

お楽しみに💓

 

おともだち、

げんきいっぱいの みんなと

たのしくすごせて ほんとうに

しあわせでした。

しょうがこうに いっても

がんばってくださいね!

みんなのことを わすれないよ😌

だ~いすきだよ💕

 

3学期終園式

  • 2022/03/17

今日は終園式がありました。

それでは、朝のクラスの様子をパチリ📸

大好きな先生達と過ごす

大好きな時間です✨

 

つき

20220317132750.jpg

20220317132751.jpg

ほし

20220317132752.jpg

20220317132753.jpg

にじ

20220317132754.jpg

20220317132755.jpg

ゆき

20220317132756.jpg

そら

20220317132757.jpg

あられ

20220317132759.jpg

20220317132800.jpg

 

そして、感染対策として園庭にて

終園式を行いました。

20220317133447.JPG

園長先生の話もしっかり聞いてます。

20220317133448.JPG

その後は、先生達とのお別れ会です。

溝上まり先生

20220317142046.JPG

山田菜緒先生

20220317142047.JPG

太陽のような先生方で、お別れは寂しいですが

またきっと遊びにきてくださいね~✨

 

そして保護者会から先生達へプレゼントを

いただきました。

その中にはご家庭で作ってくださった

メッセージカードも。。。

本当にありがとうございました🌺

みなさんの思いが詰まったプレゼント

とっても嬉しかったです💕

20220317133450.JPG

20220317133455.JPG

20220317133451.JPG

20220317133454.JPG

20220317133453.JPG

20220317133457.JPG

20220317133449.JPG

まり先生とあやか先生は明日。。。🌸

        \ぱちぱち/

20220317133456.JPG

 

5歳さんは、終了後遊具で遊びましたよ。

20220317134046.JPG

20220317134047.JPG

20220317134048.JPG

なんだか、ついこの前ブカブカの制服で

入園してきた気がしますが、

顔つきはすっかりお兄さん、お姉さん✨

明日は、いよいよ卒園ですね🌸

 

バス・お歩きワッペンは、

はずしてきてください。

名札はお忘れなく!

白靴下をはいて来てください。

制帽を被って来てくださいね。

 

明日みんなの笑顔に会えるように

先生達も祈ってます。

(☔どうかな~😭)

さぁ、どんな会場になるのか

楽しみにしてて下さいね💕

20220317145804.JPG

20220317145805.JPG

20220317145806.JPG

 

 

       \あしたね~/

20220317134049.JPG

20220317134050.JPG

 

また、今日は小学校の卒業式もありました。

卒園生が沢山遊びに来てくれましたよ。

(みんな紹介できずにすみません💦)

中学校でもがんばってね!

そして時々また遊びに来てね💕

20220317134320.JPG

20220317145425.jpg 

  🌸卒業おめでとうございます🌸

にじ組様子🌈&お弁当💓

  • 2022/03/11

まずは、にじ組の様子をお伝えしますね💓

今日は皆で宝探しをしました!!

20220311161859.JPG

男の子と女の子に分かれて順番に

宝を探したり隠したりしましたよ😊

20220311172445.png

20220311172444.png

さぁ宝は見つかるかな~(*^-^*)

20220311161900.JPG

20220311161901.JPG

20220311161902.JPG

20220311161903.JPG

20220311161904.JPG

20220311162216.JPG

20220311162217.JPG

絶対に見つからない場所に隠そうと・・・

必死に隠していました(笑)

20220311162219.JPG

20220311162220.JPG

次は女の子が探す番!!

こんなとこあるかな~?と

色々な場所を皆で探していましたよ🌟

20220311162221.JPG

20220311162222.JPG

20220311162515.JPG

20220311162516.JPG

20220311162517.JPG

み~つけた~💓

20220311162518.JPG

20220311162519.JPG

20220311162520.JPG

20220311162521.JPG

20220311162522.JPG

20220311162810.JPG

20220311162811.JPG

お昼からはドッジボールを

皆でしましたよ(^^)/

5歳児になる準備として

約束を決めたりルールを話したり

はじめの挨拶等

いつもとはちょっと違った雰囲気で

やってみました!!

 

20220311162812.JPG

20220311162813.JPG

20220311162814.JPG

20220311162815.JPG

20220311162816.JPG

20220311162817.JPG

20220311162818.JPG

20220311163217.JPG

今日はとにかくボールがある方に

背中を向けないことを目標に

頑張りました😄

20220311163218.JPG

20220311163219.JPG

20220311163220.JPG

20220311163221.JPG

20220311163222.JPG

ドッジボール中も いぇ~い✌と

この表情☺

余裕を感じられます(笑)

20220311171235.JPG

20220311171234.JPG

20220311171237.JPG

20220311171238.JPG

そして今日はにじ組での最後のお弁当🍱

お家の人からのお手紙や愛情いっぱいの

お弁当に子ども達は大喜びでしたよ💓

20220311171827.JPG

20220311171828.JPG

20220311171829.JPG

20220311172328.JPG

20220311171830.JPG

20220311172041.JPG

20220311172042.JPG

20220311172043.JPG

20220311172044.JPG

20220311172045.JPG

20220311172046.JPG

皆で食べるお弁当はおいしいなぁ~(^^)/

20220311172047.JPG

20220311172048.JPG

20220311172049.JPG

20220311172050.JPG

20220311172326.JPG

20220311172327.JPG

お腹いっぱいご飯を食べ終えたら

絵本の時間です😄

20220311172447.png

 そしてみんなの大好きなお外遊び!!

最近はこの新しい遊具でず~っと

遊んでいますよ😄

20220311172331.JPG

  今日も一日たのしかったぁ~💓

20220311172333.JPG

 そして つき・ほし組は幼稚園最後の

お弁当でしたね(*^-^*)

心のこもったお手紙をみんな真剣に

読んでいましたよ(´・_・`)♥

子ども達はお家の人が作るお弁当が

大好きで毎週金曜日が

とにかく楽しみでした✨

20220311171240.JPG

20220311171241.JPG

20220311171242.JPG

20220311171243.JPG

20220311171244.JPG

20220311172448.png

20220311172446.png

20220311171601.JPG

20220311171602.JPG

20220311171603.JPG

20220311171604.JPG

20220311171605.JPG

20220311171606.JPG

20220311171607.JPG

20220311171608.JPG

20220311171823.JPG

20220311172443.png

20220311171826.JPG

 美味しいお弁当を

ありがとうございました😌

 

 

今のクラスで過ごすのも

残りわずかとなりましたね!

そして、つき・ほし組の皆は

もうすぐ卒園です🌸

お友達や先生と良い思い出を

沢山作りましょうね💓

明日もお待ちしています(^^)/

 

あられぐみ(^^♪

  • 2022/03/10

先日のリトミックの様子から。。。

20220310163016.JPG

🎵おへんじは~い✊

歌に合わせて、「は~い」

20220310163019.jpg

🎵おとうさんゆ~び ここよ~

 おかあさんゆ~び ここよ~

 おにいさんゆ~び ここよ~

20220310163020.JPG

20220310163021.JPG

🎵おねえさんゆ~び・・・・

   \む・・・むずかしい・・・/

20220310163022.JPG

薬指を出すのに悪戦苦闘する姿が

可愛かったです🥰

 

さぁピアノに合わせてお散歩❕

20220310163023.JPG

低い音が鳴ったら、穴に落ちちゃったよ~

20220310163024.JPG

ブレるほど楽しそうなリトミックでしたよ😁

 

さて今日はカレー🍛の日でした。

まずは美味しい表情をどうぞ♪

20220310164949.jpg

20220310163028.JPG

20220310163030.JPG

20220310163032.JPG

20220310163033.JPG

20220310163035.JPG

今日はプチコング(乳酸菌飲料)と

小魚が出ました。

       \ゴクゴク/

20220310163036.JPG

       \ポリッ🐟/

20220310163037.JPG

今日は、カレーの入ってた容器が

ほぼ空っぽになるほどモリモリ

食べていました。

一年間で一番食べたんじゃないかな~。

おかわりも沢山していましたよ。

みんな大好きなカレーでした💕

 

遊び着のお洗濯宜しくお願いします。

明日は使わないので、月曜日

持たせてくださいね。

 

給食後は、お着替えを済ませ室内遊びです。

最近お友達とのかかわりが深まって

きた気がします。

会話が聞こえてきそうな写真ばかりです🥰

20220310163039.JPG

20220310163040.jpg

20220310163041.jpg

20220310163042.jpg

20220310163044.JPG

20220310163045.JPG

あられさんの部屋は日当たり抜群で、

午後は特にポカポカ日差しが差し込んできます。

のんび~り、ゆ~ったりなあられぐみです🌞

 

帰り用意もスムーズに出来るようになりましたよ。

終わったら、絵本を見ます。

真剣な表情がかわいい~。

20220310163043.JPG

 

明日は最後のお弁当です。

カレー以上に楽しみにしている子は

多いはず・・・✨

🍱よろしくお願いします😌