月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

つきぐみ🌙

  • 2022/04/22

水色帽子になって、張り切ってる

つき組さんたち🥰

20220422154953.JPG

給食も完食目指して頑張ってます!!

20220422154954.JPG

給食後は雑巾でフキフキ✨

雑巾絞りも上手!友達同士で、

絞り方の指導などもしていて、すごい😲

20220422154955.JPG

家でもお手伝いしてもらってくださいね。

20220422154956.JPG

今日は月刊絵本の付録でキラキラ写るボックスを

作成しました。

(大変だった😭。。。。ぼそっ)

午後から、園庭で色々な物を探しに

行きましたよ👀

20220422155000.JPG

綺麗でしょう~💕頑張った甲斐があった!

みんなとっても嬉しそうでした😊

20220422154959.JPG

 

20220422154957.JPG

20220422154958.JPG

ダンゴムシ発見!!テンションUP⤴

20220422155001.JPG

20220422155013.JPG

20220422155007.JPG

20220422155008.JPG

20220422155022.JPG

      \いるかな~!?/

20220422155002.JPG

かわいい~🥰必死💦

20220422155011.JPG

20220422155003.JPG

とっても仲良し😊

20220422155004.JPG

20220422155006.JPG

20220422155010.JPG

20220422155012.JPG

20220422155014.JPG

20220422155015.JPG

全力~。こんなに喜んでくれて

私も嬉しいです✨

20220422155016.JPG

20220422155017.JPG

20220422155018.JPG

昆虫や、花などみんなで発見した一日でした。

今日持ち帰ってますので、家でも

キラキラ楽しんでみて下さいね。

 

他にも活発に遊ぶ姿も見られましたよ。

20220422155020.JPG

20220422155021.JPG

20220422155023.JPG

なわとびも取り組んでいきますのでまた

長さを調節して持たせてくださいね。

 

 

 

あられ・しずく組の保護者の方へ

月曜日にオムツ10枚

記名の上お持たせ下さい。

足りない場合は個別に

お声掛けさせていただきますね🌟

 

来週も元気に登園してくれるのを

お待ちしています♬

        \また 来週✌ /

 20220422163501.JPG

 

平常保育スタート🌟

  • 2022/04/20

平常保育が始まりましたね🌟

今日のお楽しみは

みんなが大好きなお弁当🍙💕

 

子ども達の嬉しそうな表情を

た~~~っぷりとどうぞ📸

 

5歳児

みんな嬉しそうに

お弁当を見せてくれましたよ✌

とっても美味しそう~😋

20220420172742.JPG

20220420172743.JPG

20220420172744.JPG

 

5歳児クラスでは

礼儀作法の一環として

箸の持ち方の指導を行っています。

箸置きを使用しますので

 ご準備してお持たせ下さいね🥢 

20220420172750.JPG

20220420172751.JPG

20220420172745.JPG

20220420172746.JPG

20220420172747.JPG

20220420172748.JPG

20220420172751.JPG

 

4歳児

新しいクラスになって

はじめてのお弁当。

グループのお友達と

楽しい雰囲気の中

食べる事が出来ました🥰

20220420173234.JPG

20220420173235.JPG

20220420173236.JPG

20220420173237.JPG

20220420173239.JPG

20220420173238.JPG

20220420173349.JPG

20220420173350.JPG

20220420173351.JPG

20220420173613.JPG

20220420173614.JPG

20220420173615.JPG

20220420173616.JPG

 

3歳児

朝から待ちきれない様子で

嬉しそうにお弁当を

みせてくれたゆき組さん♬

みんなで食べると

おいしいね~😋💕

20220420173116.JPG

20220420173117.JPG

20220420173118.JPG

20220420173119.JPG

20220420173120.JPG

20220420173121.JPG

20220420173122.JPG

20220420173123.JPG

\モリモリ食べてるよ~🥄/

20220420173124.JPG

20220420173125.JPG

 

2歳児

幼稚園で食べる初めての

お昼ご飯🍙

みんなでいただきますをして

自分で食べ進めようと

頑張っていましたよ✨

20220420172835.JPG

20220420172836.JPG

20220420172837.JPG

20220420172838.JPG

20220420172839.JPG

20220420172840.JPG

20220420172841.JPG

20220420172920.JPG

20220420172921.JPG

20220420172922.JPG

20220420172923.JPG

20220420172924.JPG

20220420172925.JPG

20220420172926.JPG

 

かわいい写真が多くて選びきれず

写真が多めのホームページに

なってしまいました😊

 

愛情たっぷりのお弁当を

ありがとうございました🍱

 

明日・明後日は給食です。

給食セットを忘れずに

お持たせ下さいね🥢

 

週半ばになり

子ども達も疲れが

出始めるころと思います。

ゆっくり休んでまた明日も

元気に登園してくれるのを

お待ちしています♬

 

\ また あした✌ /

20220420174705.JPG

 

2・3歳児 遊具説明

  • 2022/04/19

昨日 遊具説明を行いました🌞

2日間外遊びを満喫した

2・3歳児さんの様子を

お届けしますね📸

 

どんな風に遊ぶのかな~

何をしたら危ないかな?等

先生たちのお話をよく聞いて・・・

20220419132758.JPG

20220419132759.JPG

みんな嬉しそうに

走り出していきましたよ💨

20220419132800.JPG

20220419132801.JPG

20220419133317.JPG

20220419132807.JPG

 

すべり台下で待ち構えていると

いい笑顔を見せてくれるんです😆📷

20220419133918.JPG

20220419132804.JPG

20220419132805.JPG

20220419132806.JPG

 

汽車の遊具も大人気🌟

20220419142206.JPG

順番を守って仲良く遊ぶ事が出来ました👏

20220419142207.JPG

 

 

砂場には2歳児さんが大集合♬

みんな黙々と遊んでいましたよ。

20220419133315.JPG

20220419132802.JPG

20220419142431.JPG

20220419132803.JPG

20220419133053.JPG

 

 

カメラを持っていると

トロッコで横を

爆走していった女の子👧笑

のびのび遊べて楽しいね🥰

20220419133045.JPG

 

お次は手を振りながら

近付いてきてくれた女の子👧

後ろをみると・・・

20220419133047.JPG

お友達を運んでいる途中でした。

20220419133046.JPG

 

泣きながらもちょこんと座って

運ばれる姿がかわいい🤣💕

20220419142208.JPG

20220419133052.JPG

20220419133051.JPG

 

 

他にも

登り棒、ジャングルジムと

みんな思い思いの

遊びを楽しみましたよ🌟

20220419133054.JPG

20220419133316.JPG

 

 

涙がでることもありますが

それぞれのペースで少しずつ

園生活に慣れようと頑張っていますよ✨

楽しいことや好きなことを

たくさん見つけて

笑顔で過ごせるよう

サポートしていきますね😌💕

20220419133314.JPG

 

 

明日から平常保育です。

体操服・コップをお持たせ下さい。

感染予防の為、しばらくの間

歯磨き指導は行いません。

歯ブラシは使いませんので

コップのみお持たせ下さい。

 

また、明日は

お弁当の日になっています。

お子様の好きな物を

食べきれる量でお持たせ下さいね😋🍙

 

 

それでは明日も

元気に登園してくれるのを

お待ちしています。

 

\ また あした🌞 /

20220419133049.JPG

2歳児、4歳児 今日の様子🌼

  • 2022/04/15

まずはにじ組、はな組のご様子を

少しだけお伝えしますね!

 

年中のお姉さん、お兄さんらしく

朝の用意をすいすい進めていました👓✨

20220415161158.JPG

用意が終わった後の室内遊びでは、

分散登園で人数が少なかったので

玩具を部屋いっぱいに広げて、

のびのび過ごしていましたよ😊

20220415155906.JPG

20220415161156.JPG

20220415161157.JPG

20220415161159.JPG

 

 

新入園児さんはまだまだ

緊張が抜けきれない様子ですが、

少しずつ馴染んできているようで

とっても可愛い表情を見せてくれました🌼

20220415161155.JPG

20220415155905.JPG

年中さんになって初めての絵本📖

おいしそうなパンが

たくさんできました🍞😋

20220415161201.JPG

20220415161202.JPG

20220415161203.JPG

写真は撮れなかったのですが、

粘土もしましたよ✨

20220415161204.JPG

20220415161205.JPG

 

次にしずく組、あられ組の様子を

お伝えしますね😊

今回は砂場で遊びましたよ🎵

20220415172157.JPG

どれにしようかな~?

20220415171950.JPG

 

 

20220415171952.JPG

 

綺麗にできますように・・・

20220415171955.JPG

できた!✨

20220415171956.JPG

 

 

20220415171957.JPG

 

にこにこ🥰

20220415172145.JPG

20220415172146.JPG

 20220415172147.JPG

20220415172149.JPG

20220415172152.JPG

 

小さいすべり台や、

大きいすべり台にも挑戦しましたよ!

20220415172156.JPG

20220415172158.JPG

20220415172159.JPG

いきいきと遊ぶ姿がとっても可愛い

2歳児さんでした💛

 

月曜日は初めての一斉登園ですね😊

元気に来てくれるのを待ってます👋

20220415161208.JPG

2.3歳女の子👧

  • 2022/04/13

今日は女の子のお友達👧が

元気に登園してくれました☀

2.3歳児の様子をお伝えします🥰

 

お部屋ではお友達とおもちゃを囲み

仲良く遊んでいましたよ😆

20220413150506.JPG

20220413150507.JPG

お片付けも上手に出来ました👏

20220413150508.JPG

次はお外遊びの様子です📸

20220413150510.JPG

20220413150509.JPG

20220413150511.JPG

たのしそ~~😆

20220413150512.JPG

20220413150513.JPG

20220413150514.JPG

20220413150515.JPG

20220413150516.JPG

20220413150517.JPG

20220413150519.JPG

20220413150520.JPG

20220413150521.JPG

アリ🐜の巣を発見したよ👀✨

20220413150518.JPG

 

 2歳児さんも元気いっぱい

身体を動かしていました!!

 20220413150451.JPG

よいしょ、よいしょ。

20220413150453.JPG

登った先には滑り台がありました!

20220413150454.JPG

20220413150455.JPG

20220413150456.JPG

20220413150457.JPG

20220413150458.JPG

何が見えるかなぁ?

20220413150459.JPG

20220413150500.JPG

20220413150501.JPG

いい笑顔ですね😆

20220413150504.JPG

20220413150505.JPG

20220413150502.JPG

20220413150503.JPG

様々な遊具で元気いっぱい遊びました!!

慣れない環境に

きっとクタクタだと思いますので

ゆっくり休まれて

また金曜日元気に登園してください🌷

 

明日は男の子👦の登園の日です!

お待ちしています🥰