月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

♬リトミック教室♬

  • 2021/05/20

今日は全学年リトミックがありました😊

<2歳>

はじめての教室でドキドキ。。。

2,3歳児は戸上先生です。

20210520154322.JPG

うさぎさんに変身して

お散歩しますよ🐰

20210520154323.JPG

20210520154327.JPG

20210520154328.JPG

20210520154329.JPG

20210520154332.JPG

お話を聞く姿もバッチリ🌟

20210520154333.JPG

<3歳>

わくわく。。。💕

20210520154335.jpg

音階に合わせて手を上げます。

20210520154336.JPG

 

20210520154338.jpg

ピアノの音を聞きながら上手に

動けましたよ。

20210520154339.JPG

さぁ次は動物になってお散歩しますよ。

模倣・表現・即時反応を目的としてます。

20210520154337.JPG

20210520154341.JPG

20210520154432.JPG

20210520162225.JPG

20210520162226.JPG

ぞうさんそのもの!!!

サバンナが見える(*^-^*)

20210520154342.jpg

<5歳>

4,5歳児は能塚先生です。

20210520160014.JPG

20210520160015.JPG

20210520160016.JPG

おもちゃの兵隊さん♬

20210520160017.JPG

ぴっ

かっこいい~

20210520160019.JPG

20210520160020.JPG

お次はロボットになって歩くよ

20210520160018.JPG

ロボットの歩く時の効果音は

ギロで。。。

20210520160021.JPG

あやつり人形

20210520160022.JPG

<4歳>

すみません~(つд⊂)

にじ組だけ撮れず。。。

代りにゲーム遊びをパシャリ📸

20210520160023.JPG

とっても仲良し35人です😆

20210520160024.JPG

20210520160025.JPG

20210520160026.JPG

    \ようちえん、だいすき~/

20210520160027.JPG

 

 

ゆき組~製作活動~

  • 2021/05/18

折り紙とクレパスを使用し5月の製作を行いました✨

折り紙では角と角をピッタリ合わせて折るのを

真剣な表情で頑張っていました😐

色塗りでは周りを囲って中を塗っていく

というのを指導しているので

そのお約束を守り上手に

色塗りをすることが出来ましたよ😊

完成が楽しみです❢

20210518164013.JPG

20210518164014.JPG

20210518164015.JPG

20210518164016.JPG

20210518164017.JPG

にじ組絵画教室🌈

  • 2021/05/17

今日は4歳児になって初めての絵画教室が

ありました!!

今日はその様子をお伝えしますね♡

空の上にはなにがあるかな~??と聞くと

大きな声で「くも!」「にじ!」等

色々な物を答えてくれました!

今日の絵画教室では、空に何があったら

嬉しいかな~?と

みんなで想像して自由に書きましたよ!

20210517154319.JPG

20210517154320.JPG

まずは色塗りから!!

好きな色で自由に🐟

20210517154321.JPG

何色にしようかな~?

20210517154322.JPG

20210517155803.JPG

20210517155804.JPG

20210517155805.JPG

色を塗った後は

皆それぞれ好きな絵を描いていますよ☆彡

20210517155806.JPG

恐竜をかいたり・・・

20210517155807.JPG

うさぎをかいたり・・・

20210517155947.JPG

20210517155948.JPG

中には、自分の顔や先生の顔を

書いてくれていた友達もいましたよ♡

空飛びたいな~😋

20210517155949.JPG

20210517155950.JPG

20210517155951.JPG

20210517160105.JPG

 

好きな絵を沢山描いた後は

ドアに色を塗ったり模様を付けたり😊

20210517155952.JPG

20210517160104.JPG

20210517160107.JPG

20210517160108.JPG

20210517160109.JPG

20210517160205.JPG

頑張って書いてたら手がこんなことに(笑)

20210517160106.JPG

そして次は

みんなが大好きな絵の具を使いました!!

絵の具をみると・・・

はやくやりたいい!!!!と大興奮😋

 

正しい筆の使い方を

教えてもらいましたよ☆

20210517160326.JPG

 

 20210517160327.JPG

絵の具を使う前に水を使って練習🖌

やさしくやさ~しく♡

20210517160328.JPG

20210517160329.JPG

手のひらにのせてやってみると

「こちょばい~~~!!!!」と

悲鳴が聞こえてきました(笑)🤣

20210517160330.JPG

20210517160331.JPG

それでは念願の絵の具を使って

やってみよう!

20210517160332.JPG

絵を描いていない白い画用紙の所を

丁寧に塗っていますよ😊

20210517160553.JPG

20210517160419.JPG

20210517160554.JPG

20210517160555.JPG

20210517160557.JPG

出来上がった後は

お友達の作品をみんなで見て回りました(^^)/

大人みたいに静かにみれるかな~?というと

できるよ!!!と言って

静かに見ていましたよ☆

そしてこの手を後ろにして歩き回る姿・・・

とっても可愛いですね😍♡

20210517160558.JPG

20210517160559.JPG

20210517160600.JPG

 

今日の絵画教室では一人ひとりの個性が出て

想像力の豊かさに沢山驚きました!!

後日、今日の製作は持ち帰しますので

お楽しみに💓

早く持って帰りたくて仕方がない

子ども達でした(^^)/

 

 

 

 

 

お・ま・け♡♡

つき組のお友達が粘土でエビとカニを

作って、おひさま教室に見せに来てくれた

見たいですよ(^^)/

大人でも驚くほど、特徴を捉えて

上手に作っていますね!!!

見せてくれてありがと~う😍

 

20210517160624.JPG

20210517160625.JPG

 

1週間がんばりました♬

  • 2021/05/14

金曜日のお楽しみはお弁当🍙

 

今週も愛情たっぷりのお弁当を

嬉しそうに食べていましたよ~😋

 

 ペロリと食べる様子を

どうぞ~📸

(3歳児の様子が撮れておらず

すみません💦来週をお楽しみに♪

20210514165835.JPG

20210514165836.JPG

20210514165837.JPG

20210514165838.JPG

20210514165839.JPG

20210514165840.JPG

20210514165841.JPG

20210514165842.JPG

 

 

 

 

午後からは避難訓練を行いましたよ。

各クラスで

・なぜ避難訓練をするのか

・避難の仕方

などの話を聞き

みんなで園庭に避難しました。

20210514165843.JPG

20210514165844.JPG

 

あられ組さんも自分たちで

2階から階段を降り、

園庭まで来ることができましたよ。

20210514165845.JPG

 

 

園長先生のお話をしっかりと聞き、

まり先生からは消火の仕方を教えてもらいました。

20210514165948.png

 

合言葉は「ピノキオ」

 

ピ…ピンを抜く

ノ…ノズルを持つ

キ…気持ちを落ち着けて

オ…(レバーを)おす

ですよ🌟

 20210514165847.JPG

みんな覚えてくれたかな・・・?👀

 

もしもの時に落ち着いて

行動が出来るよう

しっかりと覚えておきたいですね!

 

 

今週は雨が降ったり晴れたり、

更には暑かったりと子ども達も

お疲れのようでした。

 

週末にゆっくりと休み、

来週も元気に登園してくれるのを

お待ちしていますね♬

 

今日はほし組の外遊びの様子も

すこしだけ更新しているので

ご覧くださいね♬

↓  ↓  ↓

 

 

    \ また 来週~👋 /

20210514165947.JPG

 

 

近隣にてコロナ感染が

猛威を奮ってきています。

くれぐれも気を付けてお過ごしください。

また、引き続きご家族や同居の方の

勤務先・登校先で濃厚接触者や陽性者が

出られた場合は、速やかに園にご連絡を頂き

登園を控える等のご協力を

よろしくお願い致します。

 

外遊び だーいすき🌟

  • 2021/05/14

先日のほし組の外遊びの様子を

すこしだけお届けしますね🌟

 

鉄棒でどんなことができるか

見せて~とお願いすると…

前回りをみせてくれたり

20210514154601.JPG

足抜き回りをみせてくれたり

20210514154604.JPG

みんな色々な技を披露してくれましたよ🌟

 

中には手を放して余裕な表情も。

見てる担任はヒヤヒヤです🤣

20210514154602.JPG

 

 

写真を撮っていると

「鉄棒こわくて苦手だけど

頑張るから撮って~」と寄ってきた女の子。

 

前回りに何度か挑戦して・・・

 20210514154709.JPG

 挑戦して・・・(がんばれ~🔥)

20210514160754.JPG

 

   \  大 成 功 🌟 /

 20210514154710.JPG

と~~~っても嬉しそうにしていました!
諦めない気持ちを大切にしてほしいですね♬

 

 

 しっぽ取り、ケイドロ、氷鬼も

相変わらず大人気💨

20210514154715.JPG

20210514154716.JPG

20210514154713.JPG

ルールを守りながら

みんなで仲良く遊んでいますよ~♬

20210514154714.JPG

 

 

空模様が怪しい近頃ですが

晴れ間を見つけて思いっきり

大好きな外遊びを楽しめるといいですね😆

 20210514154605.JPG

 20210514154711.JPG

20210514154606.JPG

 

      \ またね 🌟/

 20210514154717.JPG