月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

つきぐみで~す!🌙

  • 2021/05/13

先日のつきぐみの活動を

お伝えしますね🎵

 

 

先生:「今日は筋トレをします!」

子ども達:「・・・。筋トレってなに~?」

 

筋トレという名のトランポリンを

しました(笑)

意外と足全体の筋肉を使うんですよ~

 

トランポリンの順番待ちで密にならないよう

椅子を置いてディスタンス👏

20210513172229.JPG

 

まずは準備運動!

20210513172228.JPG

準備運動になっているのかは謎ですが(笑)

子ども達は真剣に足首やふくらはぎを

伸ばしているつもりです🤣

 

そして、

と~っても楽しそうにトランポリンを

してくれていたのですが、

カメラで捉えられない担任。

20210513172224.png

ブレっ

 

20210513172225.png

ブレブレっ

 

20210513172226.png

ブ~レブレ

 

20210513172227.png

カメラ撮るの下手ですみません!!🤣

躍動感は伝わるでしょうか・・・🤣

 

20210513172230.JPG

20210513172231.JPG

たのしかった~!!!と

大満足の笑顔を見せてくれました💓

 

 

 

 

 

今日は、あられ・ゆき・そら組の

英語教室もあがっていますので

ご覧くださいね🎵

 

 

 

 

 

英語教室🎵

  • 2021/05/13

今日は、あられ・ゆき・そら組さんで

英語教室がありましたよ😄

外部講師のカルロス先生は

元気いっぱい✨

おおきな体で

「Good morning~!!!🌞」

と、いつもお部屋に入ってきてくれます🎵

20210513164006.jpg

ですが、あられ組さんは圧倒され

反応できず・・・(笑)

 

いざ始まると、お話を

一生懸命聞いていましたよ!

20210513164219.jpg

体操座り上手!😭✨

 

 

何をしてくれるのかな~??💓

20210513164010.jpg

 

体を沢山動かしながら英語に

触れましたよ🎵

20210513164007.jpg

20210513164008.jpg

20210513164009.JPG

 

 

あられ組さんとの温度差が

若干残ったままのお別れとなりました🤣

20210513164011.jpg

20210513165542.jpg

 

 

 つぎのクラスはゆき・そら組さん✨

またまたカルロス先生のテンションに

驚いて泣いてしまった子も

いたようですが・・・(笑)

 

さすがカルロス先生!

楽しいことを沢山してくれ

子ども達は一気に笑顔に💓💓

20210513164223.jpg

とても楽しめたようですよ🎵

20210513164221.JPG

20210513164222.JPG

20210513164224.JPG

20210513164225.JPG

20210513164324.JPG

20210513164325.JPG

20210513164326.JPG

20210513164327.jpg

すっかり人気者です💓

これからも沢山英語に触れて行こうね!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

明日は、避難訓練を行う予定です。

「逃げる時は口をハンカチで覆う」

と指導しますので、必ずハンカチを

忘れずに😊

 

普段からもポケットには

ティッシュとハンカチを入れる事を

伝えていますので、避難訓練に関わらず

毎日お持たせ下さいね😊

 

 

 

3歳児ゆき組ピップ遊び!

  • 2021/05/12

 

ゆき組では、先日ピップ遊びを行いました!!

最初は小さな穴に棒を通していくのも

必死だった子ども達が慣れてくると

思い思いの作品を完成させ

目をキラキラさせていました(⌒∇⌒)

雨の日が増えてくるのでお部屋での遊びを

探しながら楽しく過ごしていきたいと思います😌

20210512172202.JPG

20210512172114.JPG

20210512172115.JPG

20210512172117.JPG

20210512172204.JPG

20210512172205.JPG

20210512172120.JPG

 

英語教室(5歳児)

  • 2021/05/11

今年度はじめての

英語教室がありました♬

 

今年も講師はみんなが

大好きなカルロス先生♡

 

久しぶりに会えたのが嬉しかったようで

大盛り上がりの英語教室でしたよ~!

 

まずはお誕生月のお友達のお祝いから🎉

<ほし組>

20210511162613.JPG

  \ HAPPY BIRTHDAY~🌟 /

20210511162614.JPG

 

<つき組>

20210511162720.JPG

  \ HAPPY BIRTHDAY~🌟 /

20210511162721.JPG

20210511162817.JPG

20210511162818.JPG

20210511162819.JPG

20210511162820.JPG

 

 

カルロス先生の問いかけに

積極的に発表する姿が沢山見られましたよ♬

さすがですね!

20210511162612.JPG

20210511162615.JPG

20210511162944.JPG

 

他にも、絵カードをみて真似をしたり・・・

20210511164126.JPG

        \ Sleep~💤 /

20210511162821.JPG

 

 

 

 かくれんぼをしたり・・・

\Where are you??/

 (どこにいるの~?)

20210511162617.JPG

         \Here  I  am  !!/

          (ここだよ~!)

20210511162616.JPG

 

 

あっという間の45分間だったようでした!

最後はお決まりのハイタッチで

Goodbye~👋

20210511162719.JPG

20210511162945.JPG

次回の英語教室も楽しみですね😆

 

 

午後からは野菜植えをしましたよ🍅

夏野菜のきゅうり、トマト、スイカや

秋に向け芋苗を植えました!

 20210511162946.JPG

 

小さい組のお友達にも

何ができるのか教えてあげてね~と

お話をすると、早速帰りの外遊びの時間に

得意気に教える姿が見られましたよ😄

 

植えたお野菜達とハイチーズ📷

 20210511162948.JPG

20210511162947.JPG

 

夏が待ち遠しい子ども達でした💓

 

   \ おおきくな~れ🌱 /

20210511162949.JPG

いただきま~す💓

  • 2021/05/07

今日はこどもたちの

だ~いすきなお弁当の日でしたね!

大きな口を開けて

おいしそうに食べていましたよ😄

 

20210507173715.jpg

20210507173716.png

20210507173717.JPG

20210507173718.JPG

20210507173719.JPG

20210507173720.JPG

20210507173721.JPG

20210507173722.JPG

20210507173723.JPG

20210507173724.JPG

やっぱり愛情たっぷりのお弁当が

一番おいしくて嬉しいみたいですね😆

 

「ごちそうさまでした💓」