月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

2.3.4歳児 リトミック

  • 2021/07/14

今日は全学年リトミックがありました♬

(2歳)

20210714174244.jpg

20210714174245.jpg

20210714174246.jpg

20210714174247.jpg

20210714174248.jpg

20210714174249.jpg

20210714174250.jpg

20210714174252.JPG

20210714174253.jpg

20210714174254.jpg

カニの手が出来ずに苦戦する

子ども達🦀

(可愛すぎです。。。😍)

20210714174255.png

20210714174256.png

20210714180248.JPG

次はカメに変身~🐢

20210714174300.JPG

20210714174302.JPG

20210714174301.JPG

顔が甲羅の中に入ったよ

20210714174303.JPG

20210714174304.JPG

甲羅がひっくり返っちゃった~~~

20210714174305.JPG

20210714174306.JPG

20210714174307.JPG

20210714174308.JPG

最後は鈴を使ってリズム遊び

20210714174309.JPG

20210714174310.jpg

20210714174311.jpg

20210714174312.jpg

20210714174314.jpg

 

(3歳)

リトミックの始まりは円になって

音遊びをしますよ。

20210714174859.JPG

20210714174900.JPG

20210714174905.JPG

20210714174906.JPG

さぁピアノに合わせてお散歩しますよ。

20210714174901.JPG

20210714174916.JPG

20210714174918.JPG

ストップ!!!!!

20210714174902.JPG

20210714174903.JPG

ピアノに合わせていろんなポーズで

止まります

20210714174904.JPG

20210714174913.JPG

20210714174912.JPG

20210714174907.JPG

20210714174908.JPG

20210714174911.JPG

いいお耳でしっかり聞けてますね。

20210714174909.JPG

20210714174910.JPG

20210714174919.JPG

20210714174914.JPG

20210714174920.JPG

 

(4歳)

20210714175738.JPG

20210714175739.jpg

20210714175740.jpg

20210714175741.JPG

20210714175742.jpg

20210714175743.jpg

元気がありすぎてピントが合わず

すみません💦

にじ組のいいところです💓

いきいきとした表情みてください!!!😁

20210714175744.JPG

20210714175745.JPG

20210714175746.JPG

20210714175747.JPG

お友達との手合わせもバッチリ✨

20210714175748.JPG

20210714175749.JPG

最後はオーガンジーの柔らかい布で。。。

日頃練習してるパラバルーンとはちょっと

違うね。とっても盛り上がりましたよ😆

20210714175752.JPG

20210714175754.JPG

20210714175755.JPG

20210714175753.JPG

 

そして今日はみんな大好きカレーライスでした🍛

持ち帰した遊び着のお洗濯宜しくお願いします。

おかわり何杯したかな?

20210714175024.JPG

20210714175025.JPG

20210714175027.JPG

20210714175028.JPG

20210714175030.JPG

20210715073739.JPG

20210715073740.JPG

20210715073741.JPG

20210715073742.JPG

20210715073743.JPG

20210715073744.JPG

20210715073745.JPG

20210715073746.JPG

20210715073747.JPG

20210715073748.JPG

20210715073749.JPG

20210715073750.JPG

20210715073751.JPG

20210715073752.JPG

20210715073753.JPG

20210715073754.JPG

20210715073755.JPG

20210715073756.JPG

20210715073757.JPG

20210715073758.JPG

20210715073759.JPG

20210715073800.JPG

20210715073801.JPG

20210715073802.JPG

20210715073803.JPG

20210715073804.JPG

20210715073805.JPG

20210715073806.JPG

20210715073807.JPG

20210715073808.JPG

20210715073809.JPG

20210715073810.JPG

20210715073811.JPG

 写真多めですみません💦

あまりに可愛い表情で選び切れませんでした😁

 

 

園庭開放『わくわくキッズ』

  • 2021/07/14

昨年度は開催できなかった

『わくわくキッズ』

一年越しに、やっと開催できました😊

この時期の開催で、厳しい暑さ🌞の中

でしたが、遊びに来て下さったみなさん

ありがとうございました。

デッキでの遊具あそびと園庭での

水遊び&砂場遊びでしたが、暑い中

でも、少しだけ園庭遊びができましたね。

危険な暑さになってきたので、早々に

室内に切り替えて、手遊びと絵本の

読み聞かせTime⌚でクールダウン😓

 

20210714151010.JPG

とても上手にお話を聞くことができた

お友達でした!👏

20210714151009.JPG

2学期も感染状況をみながら、出来る限り

開催していきたいと考えています。

2学期の予定はホームページ上でお知らせ

していきますので、しばらくお待ちくださいね。

9月10月は、まだまだ暑さが残ると思います。

天気をみながら、水遊びなど楽しい計画を

していきます。ホームページで予定など

更新していきますので、持ち物など確認の上

お越しくださいね!

では、2学期もわくわくキッズでお会いできるのを

楽しみにしています。

 

 

 

にこにこクラス😁

  • 2021/07/12

今日は一学期初めての

にこにこクラスが行われました!!

三歳児さんは初めてのにこにこクラスに

少しドキドキしながらも

楽しんでいる様子でした💓

今日は各クラスで自己紹介と

ゲームを行いましたよ(^^)/

そらぐみ

20210712160211.JPG

20210712160212.JPG

20210712160213.JPG

20210712160214.JPG

ゆきぐみ

20210712160215.JPG

20210712160400.JPG

20210712160401.JPG

ほしぐみ

20210712160402.JPG

20210712160403.JPG

20210712160404.JPG

つきぐみ

20210712160801.JPG

20210712160802.JPG

20210712160803.JPG

 にじぐみ

20210712160806.JPG

大きい組さんが小さい組さんとペアになり

部屋まで手をつないで

送ってくれていますよ♬

20210712161057.JPG

20210712161058.JPG

20210712161059.JPG

20210712161100.JPG

20210712161101.JPG

20210712161102.JPG

20210712161130.JPG

にこにこクラスを通して、年下の友達に

優しく接したり、他学年の友達と

仲良く遊んだりして普段の生活とは

違った体験が出来たら良いなと思います🌟

是非お家でもどんなゲームをしたのか

聞いてみて下さいね😍

 

あられぐみ💓

  • 2021/07/09

今日の朝は土砂降りでしたが

日中は雨が止んでる時もありましたね。

あられ組さんは元気に水たまりで

遊びました😊

恒例になり、お着替えなども上手に

なりましたよ!

    \それーーーーーー!!!/

20210709180728.png

20210709180729.png

20210709180730.png

20210709180735.png

20210709180736.png

20210709180738.png

とにかく元気に走り回る子ども達😁

20210709180740.png

20210709180731.png

20210709180732.png

ゴリラの真似をしたり

20210709180737.png

友達と仲良く鉄棒にぶら下がってたり

20210709180733.png

20210709180734.png

温泉のようにどっぷり浸かってたり

20210709180739.png

満喫しました💓

 \月曜日は晴れますように☆彡またね/

20210709180741.png

絵の具ペタペタ👐

  • 2021/07/09

今日は朝から雨模様でしたね☔

 

1日どんよりとしたお天気でしたが

つき・ほし組の製作では

「青空を描いてみよう」

絵の具を使って壁面製作を行いましたよ♬

 

「今日は筆じゃなくて

手を使って絵の具するよ~」と伝えると

みんなワクワク😆

20210712080216.JPG

20210712080306.JPG

20210709155231.JPG

 

使う色は水色の3色。

まずは青と水色を手に取って・・・

20210709155233.JPG

20210709155234.JPG

ペタッ・・・

20210709155235.JPG

20210709155236.JPG

ペタペタ・・・👐

20210709155237.JPG

こちらのグループはグ~ルグル🌀

20210709155238.JPG

20210709155239.JPG

手がこんなことになった~!!と言いながらも

みんな嬉しそう😁

20210709155240.JPG

20210709155337.JPG

20210709155341.JPG

 

グループのお友達と

仲良く話し合いながら

進めることが出来ました♬

20210709155335.JPG

20210709155338.JPG

最後は白色を使って雲をフワフワ☁

20210709155339.JPG

 

いい笑顔!!楽しさが伝わってきますね😊

20210709155340.JPG

 

絵の具の感触をおもいっきり楽しみながら

グループ毎に綺麗な青空ができましたよ。

せっかくなのでマスクを外して記念撮影~📸

 

<つきぐみ>

 20210709160459.JPG

20210709160500.JPG

20210709160501.JPG

20210709160502.JPG

20210709160503.JPG

20210709160504.JPG

20210709160505.JPG

20210709160506.JPG

 

<ほしぐみ>

20210709160623.JPG

20210709160622.JPG

20210709160624.JPG

20210709160625.JPG

20210709160626.JPG

20210709160627.JPG

20210709160628.JPG

20210709160629.JPG

 

ここから更に手を加え

来週完成予定です!

 どんな作品になるのかは

個人懇談の日をお楽しみに・・・♬

 (廊下に飾りますね^^)

 

 

遊び着も汚れていると思いますが

お洗濯よろしくお願いします💦

 

 

今週は天気が安定せず

体調を崩している子ども達も

多いようです。

園内では溶連菌感染症

流行っています。

休日はゆっくり過ごし

また来週元気に登園してくださいね!

 

    \ また 来週♬ /

20210709160658.JPG

    ↑    ↑   ↑

自分で種から育てたお花を

幼稚園に持ってきてくれましたよ🌼

綺麗な黄色のお花に

元気をもらいました!ありがとう💓