5歳児 マリンワールド🐬
- 2021/07/29
お待たせしました!
先日の5歳バスハイクの様子を
お届けします🚌
終園式の日に「あと8回寝たら
マリンワールドだね♬」と
伝えたことで、みんなお家で
指折り数えていたようですね(笑)
先生達もとっても楽しみにしていました💓
元気いっぱい登園してくれた子ども達。
いざマリンワールドへ~🐬
お見送りをしてくれる先生達に
いってきますをして・・・
\ 出発進行~!! /
バスの中でも元気いっぱいな
子ども達です♬
「まだかな~??」と言いながら
お友達との会話も弾む弾む♬
高速に乗ってあっという間に
マリンワールドに到着🐬
ここからは館内の様子をどうぞ~📸
<アシカ・イルカショー🐬>
音楽に合わせて手拍子をしたり
技が決まると拍手を送ったり
みんな目をキラキラさせてみていましたよ👀✨
<昼食🍙>
イルカショーのベンチで
そのままおにぎりタイム。
愛情たっぷりのおにぎり
ありがとうございました♬
\ いっただきまーす! /
普段と違った雰囲気で食べると
楽しさ倍増ですね♬
みんなペロリと完食していました😋
<おやつタイム🍬>
昼食後はおやつも食べましたよ。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な~?と
こちらもペロリ😋
楽しいね~☺💓
美味しいね~😋💓
お腹も満たされたところで
いよいよ館内へ!!
<バックヤード見学🐟>
今回はなんと水族館の裏側も
見せて頂きました!!
水槽の仕組みを学んだり
大きな水槽を上から覗いたり
餌を作る部屋を見せてもらったりと
特別な体験に大興奮😆
外洋大水槽といって
シロワニやイワシの大群が泳ぐ水槽を
上から見ましたよ。
「シロワニはサメなのに何で
ワニって言うんですか?」と
質問をする男の子もいました。
スタッフさんから
「いい質問だね!
昔は鮫(サメ)のことを
鰐(ワニ)って呼んでいたんだよ~🦈」と
教えて頂きましたよ😊
調餌室(ちょうじしつ)といって
エサを作るお部屋も見学しました。
この時間はエサ作りをしていなかった為
ビデオを見て学ばせて頂きましたよ。
みんな興味津々👀
バックヤード見学がおわったあとは
お待ちかねの館内見学~♬
<館内見学🐠>
沢山の生き物たちをみて
終始目を輝かせていた子ども達を
ドドーンとどうぞ💓
※フラッシュ撮影禁止の為
暗めの写真が続きます、すみません💦
水槽に張り付くようにして見る姿が
たまらない🤤💓
すこし外に出ると
イルカ🐬やペンギン🐧達にも
ヒトデを触ることのできるコーナーでは
身を乗り出して楽しんでいました。
ヒトデさん達も賑やかなお客さんに
きっとびっくりしたでしょうね😲笑
楽しい時間はあっという間。
みんな大満足な様子でした♬
\ たのしかった~!! /
↑ 以前HPに登場した男の子。
大好きなカニをみれて
大興奮だったようです🦀よかったね💓
最後はクラスごとに記念撮影📸
そろそろ幼稚園に戻りますよ~🚌
マリンワールドにもバイバ~イ👋
歩き回って疲れたか
帰りのバスではこんな姿も。
普段見られない寝顔にキュン🥰
すこし早めに幼稚園に着いたので
余ったおやつをみんなで
仲良く食べました♬
どの写真をみても
楽しかった様子が伝わってきますね!
お家でもお話は聞かれましたか?
まだまだなが~い夏休み🌞
怪我や事故に気を付け元気にお過ごしください。
2学期にたくさんの思い出話を聞けるのを
楽しみにしていますね!
それではここまで
長いホームページにお付き合い頂き
ありがとうございました♬
\ またね👋 /