南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

最近のれんげ組🌼

  • 2022/05/23

 先日は親子交流会にご参加いただき、ありがとうございました

どのクラスも楽しい時間を過ごすことが出来たようで、大盛り上がりでしたね😆

これからも各クラス盛り上げていきますよー!!!

ということで、ここからはれんげ組の最近の様子をお届けしたいと思います😘

👇👇👇👇👇👇👇👇

まずは先日行った<絵画教室>の様子をお届けしますね😚

20220523175504.JPG

今年度初めての絵画教室では「オリジナルTシャツ」を製作

20220523175505.jpg

まずはTシャツのデザインを考えながら飾りつけを作ります‼

20220523175513.png

20220523175512.png

真剣な眼差しで飾り付けや絵を描いていき、気持ちはもうデザイナー

20220523175506.JPG

20220523175507.JPG

次は、絵の具で色付けをしていきます‼

20220523175514.png

絵の具の量もしっかり確認して自分好みの色を作ります💕

20220523175508.JPG

20220523175517.png

20220523175516.png

20220523175515.png

いよいよ完成

さぁ、どんな素敵なTシャツが出来たのか、どうぞご覧くださ~い💖

20220523175738.png

個々の個性が光る素敵なTシャツが出来上がっていましたね

最後の挨拶は、絵の具で遊び着が汚れない様に手をグーにしてご挨拶()😁

20220523175510.jpg

次の絵画教室も待ち遠しい子ども達でした

(※たんぽぽ組の絵画教室の様子は、また後日お届けしますね💦ごめんなさい💧)

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

次は、先日の<園内探検>の様子をちょっぴりお届け💖

れんげ組では、みんなが「れんげ組探検隊」に変身して各クラスのシールを集めに出発しました

20220523174910.jpg

チューリップの部屋ではかっちゃん園長先生が登場‼

しっかりと話を聞くことが出来ていましたよ😉

20220523174902.jpg

20220523174903.jpg

20220523174904.jpg

20220523174905.jpg

20220523174906.jpg

20220523174907.jpg

20220523174908.jpg

20220523174909.jpg

全員シールをコンプリートでき、大満足な様子でした

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

続いては、<ハサミ指導>の様子です

ハサミで切る・・・前に、何やら描いていますね😏

何を作っているのか…予想してみて下さいね🎵

20220523174911.JPG

20220523174912.jpg

20220523174913.jpg

さぁ、なんとな~くわかりましたか?

(ヒントは、冷たくて美味しい「ア〇〇〇〇〇ム」ですよ😜

いよいよ、ハサミで切っていきます‼

手の位置やハサミの持ち方などに気を付けながら取り組み、最後に糊でくっつけて完成✨

正解は「アイスクリーム」でした~🍧

それでは、みんなのオリジナルアイスを召し上がれ~💖

20220523174914.png

20220523174915.png

20220523174916.png

20220523175201.png

20220523175202.png

20220523175203.png

とっても上手に出来ていましたよ✨

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

続いては、子ども達が大好きなお弁当の時間をお届けします💖

20220523175204.png

20220523175205.png

20220523175206.png

20220523175207.png

おうちの方が作ってくれたお弁当で自然と笑顔になっちゃう子ども達😍

いつも素敵なお弁当をありがとうございます💕

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

次は、体力がありすぎる子ども達の<外遊びの様子>をお届けしますね😆

れんげ組の子ども達は、とにかく元気すぎます💦

20220523175208.jpg

20220523175209.jpg

20220523175210.png

20220523175211.png

20220523175212.JPG

20220523175215.png

元気のいい姿は、室内遊びでも思う存分発揮されていますよ 😓

友達と絵本や図鑑を見たり📚

20220523175213.jpg

仲良しの友達とブロック遊びを楽しんだり✨

20220523175214.JPG

20220523175216.png

土師先生にちょっぴり甘えに来たり()💕

20220523175502.png

20220523175511.png

と、満面の笑顔溢れるれんげ組の子ども達😍💖

こっちでは…

20220523175503.JPG

土師先生の足を道路にして車を走らせる子ども達()

ユニークな遊びに思わず笑っちゃいました()😆

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

元気いっぱいな子ども達の姿はいかがでしたか?

これからも笑顔溢れるれんげ組の子ども達と元気いっぱい過ごしたいと思います😁

以上、れんげ組の土師がお届けしました~🎵

 

明日もお待ちしています☀

💛親子交流会💛

  • 2022/05/20

  お天気の心配もありましたが、

無事に開催する事ができた親子交流会👪💖

 

自己紹介では堂々と発表する姿が!!✨

20220520143953.png

クラス毎に「最近の家族のマイブーム」、「お子様の名前の由来」「休日に家族でお出かけするところ」「子ども達に頑張ってほしい事」等など発表し、友達の事をよく知るいい機会になったのではないでしょうか??

20220520143951.png

20220520143950.png

なかには、大好きなお家の方にちょっぴり甘える姿も😂

20220520143952.png

 

クラス毎で、フラフープを使ったゲームや、カードめくりゲーム等楽しみましたね🎵

20220520141522.png

20220520141523.png

20220520143949.png

子ども達もお家の方と一緒に楽しく遊ぶことが出来、

嬉しそうでしたね!😙

20220520141524.png

20220520141525.png

保護者の皆さまにも積極的にゲームに参加して頂き、

クラスを盛り上げてくれました✨

中には、子ども達以上に楽しんである姿も…(笑)

ありがとうございました💛

20220520141526.png

☟☟☟

4歳児はパラバルーン遊びを楽しんでいましたね😊

運動会に向けて、今度は自分たちの力だけで頑張ります!!

どうぞ応援よろしくお願い致します!

20220520141527.png

子ども達と一緒に楽しんで頂きありがとうございました😆

最後にクラス写真をどうぞ~🥰

【つぼみ組】

20220520145821.jpg

【もも組】

20220520145820.jpg

【すみれ組】

20220520145819.jpg

【たんぽぽ組】

20220520145818.jpg

【れんげ組】

20220520145817.jpg

【ゆり組】

20220520145816.jpg

【ばら組】

20220520145815.jpg

 

久しぶりの園外での行事で、子ども達や保護者の皆さまの楽しそうな笑顔を沢山見ることが出来、職員一同大変嬉しく思います。

無事に交流会が出来ましたのも保護者の皆さまのお陰です。

ご協力頂き、本当にありがとうございました✨

 

土日ゆっくり休まれて、また来週お待ちしております!!

月曜日からは体操服登園になっています。

よろしくお願い致します✨

 

土日は小学校の運動会が行われる地域も多いようですね😊

小学生の姉弟児や卒園児の皆さん、頑張ってくださいね✨

職員は応援には行けませんが、陰ながら応援しています🏁

💓ももぐみ💓

  • 2022/05/19

 明日は初めての行事「親子交流会」です!

09:30時間厳守😉

遊び着・カラー帽子を忘れずにお願いします!!

明日、元気にお待ちしていますね😁💖

 

さて、最近のもも組💕の様子をお伝えします😆

はじめての【リトミック🎶✨】

ピアノの音に合わせて手で音階の練習🎹♡

 20220519172736.png

ボードを使って、「帽子~?電話みた~い📞」

と盛り上がる子ども達!!

20220519172737.png

最後はこのボードを使って、曲に合わせて

リズム打ちに挑戦しました♬

 

続いて【ピップ】

繋げてみたり、輪っかにしてみたいと・・・

20220519172738.png

オリジナル作品のお披露目が紹介が

色々なところで行われていましたよ(笑)✨

20220519172739.png

 

続いて【月製作🦋♡】

これから少しずつ製作も

頑張っていきたいと思います!!!

20220519172740.png

 最後は、みんな大好き外遊び💙!!

もも組SMILEをどうぞ~^^✨

20220519172741.png

20220519172742.png

20220519172743.png

20220519172744.png

少しずつお友達の名前を覚えてきて、

お友達の輪が広がってきていますよ😍♡

 

お弁当の日は朝からソワソワの子ども達(笑)

給食も半分は食べられるように‼を目標に

頑張っているところです✨✨✨

20220519172745.png

 

それでは、また明日~😆🌻

5月お誕生会🍰

  • 2022/05/18

 今日は5月生まれのお誕生会でした✨

まずはお誕生日のお友達を紹介します😊

20220518174720.png

20220518174721.png

20220518174722.png

20220518174723.png

残念ながらお休みの子ども達もいましたので、後日お部屋でしっかりお祝いしたいと思います🎵

 

☟それでは、3歳・2歳児クラスのお誕生会です🎊

20220518174725.jpg

みんなでマイクを持ってインタビュー

「お・な・ま・え・は?」

20220518174724.png

他にも、、、

先生「好きな遊びは何ですか?」

お友だち「粘土です」「ブロックです」

先生「どんなケーキを食べましたか?」

お友だち「いちごのケーキです」「フルーツののったチョコケーキです」

20220518174726.jpg

真剣にインタビューを聞く子ども達😊

お話を聞くのが少しずつ上手になっていました!

20220518174727.jpg

20220518174728.jpg

お誕生日のお友達に言葉や歌のプレゼントもしましたよ🎵

20220518174729.jpg

20220518174730.jpg

 

☟続きまして4歳・5歳児のお誕生会です😊

20220518175019.jpg

さすがは4歳・5歳児✨

背中がまっすぐに伸びていますね🎵

20220518175023.jpg

20220518175024.jpg

20220518175029.jpg

20220518175025.jpg

子ども達のインタビューも堂々としていましたよ✨

20220518175020.png

先生「何のプレゼントをもらいましたか?」

お友だち「メイクセットです」「キラキラ光るドレスです」「自転車です」「ラジコンです」「ハウステンボスです」

先生「好きな食べ物は何ですか?」

お友だち「トマト🍅です」「唐揚げです」「キャベツです」

20220518175021.png

5歳児にはこんな質問も…

「頑張りたいことは何ですか?」

お友だち「マーチングです」←なんと全員が同じ答えでした✨気合いを感じますね🎵

20220518175022.png

5月生まれの先生達もインタビュー✨

20220518175026.jpg

その中で、ちょっぴり恥ずかしがり屋を装った園長先生(笑)

子ども達は大笑い👏

20220518175027.jpg

中には笑い転げるお友達も…✨(リアクションが最高でした👍笑)

20220518175028.jpg

みんなで楽しい時間を過ごしましたよ✨

 

最後には、全学年防犯のビデオを見て、火事や地震について勉強しました。

20220518175030.jpg

何も無いのが1番ですが、いざという時の為に避難訓練も行っていきたいと思います😊

 

それではまた明日、お待ちしております👋

ゆり組💙

  • 2022/05/16

今日はゆり組の様子をお届けしますね💛

「みてみて~!」と言われみてみると動物たちが!🦒🐧🐘

お手本を見て上手に作っていましたよ✨

20220516171555.jpg

▶▷▶リトミック♬

年長になっての初めてのリトミック!

話の聞き方がかっこいい✨

20220516171215.jpg

手遊びをしたり、

20220516171216.jpg

ピアノに合わせて体の触る位置を変えたり、

20220516171217.jpg

お散歩をしたりしましたよ😄

20220516171218.jpg

ロボットにも変身🤖✨

20220516171219.jpg

列を揃えて行進もしましたよ😆敬礼!!!

楽しく過ごしました💕

20220516171220.jpg

 ▶▷▶製作👚

年長では色々な作業も自分達で行います!

20220516171221.jpg

絵の具を塗り塗りして~🖌

どんな作品が出来たのかお家で聞かれてみて下さいね(^^)/

20220516171222.jpg

▶▷▶文字遊び✏

姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて行っていますよ!

20220516171223.jpg

頑張った後には楽しい迷路もあります!!

集中して頑張りました😤

20220516171224.jpg

▶▷▶英語教室☆彡

初めての英語教室で大盛り上がりの子ども達😍

20220516171225.jpg

質問にしっかり答えることが出来たら先生とハイタッチ👐

歌を歌ったり絵を見て英語で受け答えをしたり楽しい時間でした😻

20220516171226.jpg

▶▷▶おはじまり📖

音読が始まり頑張る姿が見られます😉

20220516171227.jpg

20220516171228.jpg

しっかり文字を指で追いながら読んでいますよ!

20220516171229.jpg

▶▷▶ゲーム🚃

じゃんけん列車もしましたよ!

20220516171233.jpg

勝った時には大喜び(笑)

20220516171234.jpg

勝利のポーズ✌

20220516171235.jpg

また絶対にしようね!!とみんなと約束をしました(笑)

次をお楽しみに~💛

20220516171236.jpg

ゆり組の様子を盛り沢山でお届けしました💕

また明日もお待ちしていますね👋