南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

ばら組🌹

  • 2022/06/16

今日もムシムシと暑い1日でしたね☀

そんな今日は、

最近のばら組の様子を

お届けしたいと思います👀🌹

(お待たせしました、、、😭💦)

 

 

 まずは、先日のリトミック🎹

20220525175104.jpg

今回も講師の能塚先生に指導して頂きましたよ🎵

20220525175105.jpg

20220525175106.jpg

最近のリトミックでは、

「カノン」に挑戦中🎵

※カノン・・・パートに分かれて、同じメロディーを時間差で歌うこと

20220525175107.jpg

隣のグループにつられないように

頑張って歌う子ども達😊

20220525175108.jpg

ドレミファソラシドのハンドサインも

自分達だけで出来るようになってきました👏👏

20220525175109.jpg

20220525175110.jpg

20220525175111.jpg

ペアのお友達と息を揃えて

”とん、パッ✋とん、パッ✋”

20220525175112.jpg

20220525175113.jpg

20220525175744.jpg

更にレベルアップ😲!!

4人で”とん、パッパッ✋とん、パッパッ✋”

20220525175746.jpg

 次回のリトミックも頑張るぞ👍✨

 

そして、自由遊びは、、、?😳

20220525175747.jpg

「先生、お花つくったよ~😆」

20220525175748.jpg

なんと、ブロックのお花畑が!🌷🌻🌹

さすが女の子👩な、発想ですよね💗

20220525175749.jpg

20220525175750.jpg

こんなに大きな作品まで👀!!

みんなで協力して作り上げていましたよ✨

よーく見ると、ハートの形💛

20220525175751.jpg

20220525175752.jpg

20220525175753.jpg

20220525175754.jpg

20220525175755.jpg

20220525175756.jpg

 「先生見て!雪だるま😆」

一足早いクリスマスもやってきました🎄(笑) 

20220525175757.jpg

 「船描いたんだよ~😊🚢」

 

そして、みんな大好き外遊び🥰

20220525175758.jpg

年長になってスタートした、縄跳び🎵

20220525175916.jpg

 上達に向けて、少しずつ練習中、、、✨

目指せ!縄跳び達人✊

20220525175917.jpg

20220525175918.jpg

そして、恒例の鬼ごっこ👹

20220525175919.jpg

最近は氷鬼率が高めな、ばら組です👦👩

20220525175920.jpg

20220525175921.jpg

20220525175922.jpg

走りながらも、ばっちりカメラ目線📸✨(笑)

20220525175923.jpg

「ダンゴムシ見つけたよ~🐛」

手の上のダンゴムシと一緒にハイチーズ📸💓

 

 

夏に向け、どんどん暑さが増す日々ですが

”暑さなんて吹っ飛ばせ❕❕❕”という意気込みで

暑さに負けず、外で沢山体を動かしていきたいと思います🏃🔥

 

 

最近は運動会に向けてマーチング練習も頑張っています✊

20220616165306.jpg

パーカッションの練習風景をちょっとだけ、、、😁

20220616165307.jpg

指揮を見ながら演奏する意識が

少しずつ身についてきた子ども達👧👦

20220616165308.jpg

 是非、本番のかっこいい姿をお楽しみに、、、💖

 

 

練習を頑張った後は、、、

20220616165304.jpg

久しぶりの水遊び🌊

20220616165305.jpg

 園庭で大盛り上がりの子ども達でした😁

 

 

 

そして、とある日の朝☀、、、

20220525175924.jpg

 「はい、どうぞ😆」と

お花をプレゼントしてくれた女の子達🌼

ばら組の教室が一気に華やかになりました✨

ありがとう~💖

 

 

 

 

そして、今日はとっても嬉しい出来事が🥺💕

なんと❣今日登園してきた全員、

給食を完食することが出来たのです❣

拍手~~~~😭👏👏✨✨❤

20220616163259.jpg

20220616163300.jpg

20220616163301.jpg

20220616163302.jpg

20220616163303.jpg

完食できた記念に⇩

20220616163305.jpg

ハイチーズ😁📸

20220616163306.jpg

可愛い可愛い変顔も🥰(笑)

 

これからも日々の成長を大切に、

そしてその成長を

みんなで喜び合って過ごしていきたいと思います😊🌱

 ばら組頑張るぞ~!!!!

 

 

以上、ばら組の山内がお届けしました🌹

明日は金曜日ですね!

お弁当をお忘れなく☺

それでは、また明日もお待ちしています💚bye bye~👋

 

6月誕生日会

  • 2022/06/15

 🌟明日、6月16日はリサイクル販売になっています。

 10時30分から11時30分まで多目的室で行います。

 20220615174226.jpg

20220615174227.JPG

本部役員のお母さま方が一生懸命準備してくださりました。

興味がある方はぜひお越しください😊

 

さて、今日は梅雨の中休み!誕生会にピッタリのお天気でした🌞

まずは、6月に誕生日を迎えるお友達を紹介します✨

 20220615170517.png

 20220615173110.png

20220615170518.png

お誕生おめでとうございます💗💗 

それでは、2、3歳の様子からお届けします💗

20220615164924.jpg

大勢の人の前での発表に緊張もあったと思いますが、しっかりとお話が出来ました✨

20220615164925.jpg

先生達も「ハッピーバースデー」の歌をうたい、お祝いしました💕

お楽しみでは、エプロンシアターでなぞなぞクイズを行いました!!

20220615164926.jpg

20220615164927.jpg

子ども達も興味津々✨✨✨

20220615164928.jpg

20220615164929.jpg

正解の時には「ヤッター!!」ととても楽しい時間を過ごすことが出来ましたよ😊

 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 次は4、5歳児の様子です😊

20220615164930.jpg

5歳児のお友達は英語で名前を言いますよ💪

20220615164931.jpg

20220615164933.jpg

20220615164934.jpg

20220615164935.jpg

しっかり体操座りをして聞く事が出来ていますね✨

20220615164937.jpg

20220615164938.jpg

20220615164939.jpg

4歳児は「とけいのうた」

5歳児は「大きな古時計」を歌いました🎶

20220615164940.jpg

お楽しみでは、過去の運動会の鼓隊とパラバルーンのDVDを見ました✨

20220615164941.jpg

「かっこいい✨」「僕たちも負けてられない‼」と改めて気合を入れ直した子ども達でした😊

これからもみんなの気持ちが一つになるように一致団結して取り組み、頑張った後はしっかり息抜きもしていけるようにしたいと思います😁

では、明日も元気に登園してくれるのを楽しみに待っていますね💖

 

ゆり組😆💙

  • 2022/06/13

今日はユーモア沢山のゆり組の様子をお届けしますね(^^)/

▶▷▶

早速...(笑)いい写真が撮れました😂

20220613165407.jpg

足の間からチラッと👀

20220613165408.jpg

外遊びでは色々なお友達と楽しく遊ぶ姿が見られます🎶

20220613165409.jpg

20220613165410.jpg

20220613165411.jpg

20220613165412.jpg

20220613165413.jpg

先生!見て見て!飛んでるみたい~!と見せてくれました(笑)

20220613165414.jpg

鬼ごっこが大好きな子ども達です💗

20220613165415.jpg

遊具遊びで一緒にハイチーズ✌

20220613165416.jpg

20220613165417.jpg

20220613165418.jpg

工事中~⚠

20220613165419.jpg

色々な遊びで楽しく遊ぶ姿が見られますよ🌼

 

▶▷▶続いて楽しみにしていたお弁当😍

20220613165616.jpg

20220613165617.jpg

何とお手紙もついていました💌

20220613165618.jpg

グループのみんなでハイチーズ📸⚡

20220613165619.jpg

20220613165620.jpg

20220613165621.jpg

20220613165622.jpg

20220613165623.jpg

20220613165624.jpg

20220613165625.jpg

20220613165627.jpg

ペロッと完食した子ども達でした☆彡

20220613165626.jpg

▶▷▶マーチングの練習も始まり頑張っています!!

20220613165628.jpg

20220613165630.jpg

▶▷▶頑張った後にはゲームなどでリフレッシュ😁

20220613165631.jpg

歓声も上がっていました(^o^)

20220613165632.jpg

▶▷▶製作では面白いものを作りました!

型を取って切って~、

20220613165636.jpg

何が出来るのかな~?

20220613165637.jpg

ジャン!!!

20220613165634.jpg

このサングラスは…?

20220613165635.jpg

是非子ども達に何を作ったのか聞いてみて下さいね😎🍍

20220613165638.jpg

以上ゆり組の様子を森山がお届けしました☺🌟

また明日も元気に登園してくれるのをお待ちしています💚

20220613165633.jpg

最近のつぼみ組♡

  • 2022/06/10

大変お待たせしました!!!!🙇

 

今日はたっぷりとお伝えしていきます😊

【父の日製作👔】

製作が大好きな子ども達!

大好きなお父さんにプレゼントしようね!と言うと

笑顔でやる気満々!✊

20220609161107.png

まずは、お父さんの髪の毛から塗ります😊

20220609161108.png

それから車のタイヤやパーツをのりで

上手に貼っていきます💗

時々『こう?』と貼る位置も確認しながら作りましたよ😍

またお家に持ち帰るので、お楽しみに!!!🌈

 

【給食】

給食では残さず沢山食べてくれる姿が!👀

苦手なお友達も少しずつ食べられるようになってきていますよ!

20220609161109.png

ある時には、友達同士で「美味しいね!」と

言い合う姿も見られますよ😉😉

20220609161110.png

 

続いて、、、

給食後の風船あそび🎈

風船を上に飛ばすたびに『うわあ~お👀✨』と

言いながら楽しむ姿に癒されました☺

20220609161111.png

20220609161112.png

 

みんな大好きリトミック♬

※昨日の写真が撮れず、、、ごめんなさい!💧

ピアノに合わせて、上手にお返事ができていますよ!

20220609165103.jpg

20220609165102.jpg

手を挙げながら『はあい😁』と言ってくれるお友達もいましたよ💕

20220609165100.jpg

20220609165101.jpg

次は動物に変身!!

うさぎ、くま、ぞう等に変身しましたよ😍

 

20220609161114.png

真似っこが上手な子ども達😳

動物に変身してお散歩へ🌈

20220609161115.png

隠れて隠れて~と言うと、、すごく上手でした💗

またどんな事したのか、聞いてみて下さいね!

20220609161117.png

 

 

最後に、、、

新聞紙で遊んだ写真をどーぞ💗

20220609161118.png

 

また次も楽しみにお待ちください!😍

今日のホームページは森田がお届けしました!

 

土日ゆっくり休まれて月曜日お待ちしています!

それではまた~!👋

すみれ組🌼

  • 2022/06/09

お待たせしました!!

お休みさせて頂いていましたが、ホームページを再開させて頂きます✨

少しずつ子ども達の様子をお届け出来ればと思いますので、楽しみにされててくださいね😊

まずは最近のすみれ組の様子をお伝えします😊

畑に植えたミニトマトと大葉がすくすくと成長してきています❕❕❕

お友達と「おおきくな~れ おおきくな~れ✨」と言いながら水やりをしていますよ😊💗

20220607171715.jpg

お外遊びの様子です👇

20220607171716.jpg

20220607171717.jpg

20220607171718.jpg

20220607171719.jpg

20220607171720.jpg

 

20220607171722.JPG

カメラを見つけてピース✌

20220607171723.JPG

 

リトミックの様子です!

20220607165249.jpg

ひよこさんになりきっています🐤

犬から見つかって隠れて~💦

20220607165251.0.jpg

リズムに合わせてゆらゆら~

20220607165250.jpg

 

こちらはマット遊びです❕

万歳でゴロゴロ~

20220607165253.jpg

20220607165252.jpg

20220607165254.2.jpg

20220607165255.3.jpg

 

美味しいお弁当ににっこり笑顔😊

20220607165247.png

20220607165248.png

 明日もぜひ美味しいお弁当をお願いします✨

 

そして、、、昨日は今年度初めてのカレーライス🍛

子ども達は大好きでとっても美味しそうに食べていましたので、その様子をお届けしますね💗

 

20220609122426.png

20220609122427.png

20220609122428.png

20220609122429.png

20220609122430.png

大きな口で美味しそうに食べながらもカメラ目線を忘れない子ども達でした✨

20220609122431.png

20220609122432.png

20220609122433.png

20220609122434.png

 それでは、また明日お待ちしております😊