南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

発表会&たんぽぽ組😊

  • 2022/07/15

今日は1学期最後の平常保育!!

という事で、今まで頑張ってきた運動会の練習の内容を「発表会」という形で見せ合いっこしましたよ🎵

みんなが見守る中での発表は緊張しましたね😊

【2歳児】

立ってるだけでも可愛い2歳児💖

20220715132330.jpg

20220715132331.jpg

音楽に合わせて楽しそうに踊る姿はさらに可愛かったですよ💖

20220715132332.jpg

20220715132333.jpg

20220715132334.jpg

20220715132335.jpg

【3歳児】

3歳児も元気いっぱいの遊戯✨

20220715132336.jpg

20220715132337.jpg

20220715132338.jpg

全力で頑張っていました🎵

20220715132339.jpg

20220715132340.jpg

隊形移動にも挑戦中・・・✨

引き続き頑張ります!!!

20220715132341.jpg

20220715132342.jpg

20220715132343.jpg

【4歳児】

4歳児はパラバルーンに挑戦😊

今日は気合十分で色々な技が決まりましたね🎵

20220715132344.jpg

20220715150645.jpg

2学期はレベルアップに乞うご期待🎵

20220715150646.jpg

20220715150647.jpg

20220715150648.jpg

【5歳児】

5歳児はマーチング🎵

重たい太鼓、難しいリズム、初めての技、複数の隊形移動・・・

難しい事に挑戦しながら、頑張っているところです✨

20220715150649.jpg

20220715150650.jpg

20220715150651.0.jpg

 20220715150652.jpg

一生懸命な姿はみんなかっこ良かったです✨

20220715150653.jpg

20220715150654.jpg

演奏後・・・

「みんなよく頑張りました👏✨でも、みんなならもっと上手に出来るはず!!2学期も頑張りましょうね!!」とえま先生が話していましたよ🎵

これからの上達が楽しみですね✨✨

 

どの学年の発表後も、みんなが沢山の拍手をしてくれて嬉しそうな子ども達でした!

今日の拍手が自信となり、発表する楽しさを感じてくれてるといいなぁと思います😊

ぜひご家庭でこの1学期の頑張りを褒めてあげて下さいね🎵

 

☟☟☟☟

ここからはたんぽぽ組の様子を鈴木がお届けします🍃

まずは、先日行われたリトミックの様子です😊

20220712154652.JPG

20220712154653.JPG

20220712154654.JPG

<キレイな声で>を目標に取り組んでいますよ✨

20220712154655.png

リズムに合わせてお散歩です😊

20220712154656.png

お友達とも仲良し✨

20220712154658.png

リトミックでのリズム感はパラバルーンにもつながりますね🌼

音に合わせ体を動かしていきます👍

20220712154659.png

とても楽しいリトミックでした😊

 

続いては、外遊びの様子です✨

この日は、水遊びを行いました🥰

20220712154700.JPG

 暑い日には水遊びが一番!!

子ども達の嬉しそうな声が園庭に広がりました😊

20220712154701.JPG

いい笑顔ですね✨

20220712154702.JPG

20220712154704.JPG

泥んこ遊びまで🥰

「くすぐったいよ~😆」と楽しそうです💓

20220712154705.JPG

 

20220712154706.JPG

20220712155320.JPG

「じゃーん!!」

20220712155321.JPG

20220712155322.JPG

気持ちの良いお外遊びでした😊

 

続いては、給食の様子です🍙

お箸を使って頑張っていますよ👍

20220712155324.JPG

20220712155325.JPG

20220712155326.JPG

大きなお口でぱくっ!

20220712155327.JPG

集まれも上手に出来ます👍

20220712155323.JPG

一人ひとりのペースでお箸を使って頑張っていきます✨

 

最後に、室内製作で「クリームソーダ」を作りましたよ🥰

写真が見にくくてすみません💦

20220712163514.JPG

青は、ソーダ味

ピンクは、イチゴ味など子ども達が選んで作りました💗

20220712163515.JPG

 

20220712163517.JPG

 お部屋の窓に飾っています💕とても可愛く仕上がっていますので、参観の際や懇談の際に是非ご覧ください😊

 

一学期も残りわずか!残りの時間もたんぽぽ組で、楽しく過ごしていきたいと思います✨

 

明日からは3連休となっております。どうぞゆっくり過ごされてくださいね💖

また、来週からは午前保育で個人懇談も始まります🎵

どうぞよろしくお願い致します!!

女児参観日💗

  • 2022/07/14

☆お知らせ☆

昨日のホームページでもお知らせしましたが、水遊びセットを持ち帰っています!!

 1学期はもう使いませんので、持って来られなくて大丈夫です🎵

(本日準備頂いた方、申し訳ありません。)

次は夏期保育で使います😊

お洗濯の御協力、ありがとうございました。

 

ここからは、今日の女児参観日の様子です🌈

 

クラスごとに様子をお届けします😊

まずは、ラジオ体操から!

しっかり腕を伸ばし頑張っていましたね!

20220714172007.jpg

20220714172008.jpg

立腰も上手になってきましたよ👏

(これからも頑張ります!)

20220714172009.jpg

20220714172010.jpg

5歳児では、この綺麗さ!

さすがですね!✨

20220714172120.jpg

20220714172011.jpg

20220714172012.jpg

20220714172121.jpg

リトミックでやっている音階の練習も行いましたよ!

それぞれ、ピアノの音をよく聞いて頑張りましたね😇

20220714172123.jpg

お話お返事では、少し緊張した姿も見られましたね😄

20220714172005.png

20220714172006.png

20220714172124.jpg

20220714172129.jpg

成長した姿も見て頂けたのではないかと思います😊

堂々と発表することが出来ていましたね!

20220714172126.jpg

20220714172125.jpg

三歳児のおはじまり🌈

お当番さんもよく頑張りました!

20220714172334.jpg

20220714172337.jpg

2歳児では、線あそびを行いました!

20220714172130.jpg

20220714172231.jpg

お母さんたちに手伝ってもらったり、、、

20220714172232.jpg

自分で頑張る姿も😊💗

20220714172338.jpg

上手に出来たよ~🥰

20220714172339.jpg

20220714172414.jpg

20220714172415.jpg

☆3歳児

椅子取りゲームで・・・

20220714172131.jpg

ドキドキしながら、椅子とにらめっこ👀

20220714172416.jpg

20220714172417.jpg

爆弾ゲームで楽しむ様子が沢山見られましたね!

20220714172233.jpg

20220714172418.jpg

20220714172419.jpg

☆4歳児

4歳児でも椅子取りゲームをしたり・・

20220714172237.jpg

20220714172238.jpg

親子でボディパをして楽しみましたよ🌼

20220714172331.jpg

20220714172332.jpg

お友達のお母さんと「はじめまして」に、ちょっぴり恥ずかしがる姿も♡

20220714172333.jpg

5歳児では、じゃんけん列車を楽しみました🌈

20220714172236.jpg

20220714172235.jpg

20220714172234.jpg

(※ばら組の写真が無くてごめんなさい😅)

 

今日はお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!

又、徒歩や自転車、公共の交通機関でお越し下さり、皆様の御協力に感謝しております。

明日は、1学期最後のお弁当です✨

お弁当の準備をよろしくお願いします💗

 

 

💖ももぐみ💖

  • 2022/07/13

今日は昨日より一段と暑かったですね!

ですが、、、

明日は雨予報みたいです☔

女児の参観日となっていますので

気を付けてお越しくださいね💗

 

さて、前回お知らせしていた絵画教室の

様子からお伝えしていきます😄!

20220713161424.png

好きなベルトのマークを選んで、

クレパスでデザインをしていきます✍

 20220713161422.png

その後は、花紙をちぎったり・・・

20220713161423.png

色紙をちぎったりし糊でペタペタ・・・

20220713161425.png

糊の使い方も随分上手になりました😳!

 

みんな黙々と進めていき

オリジナルのベルトを完成させる事が出来ました✨

それがコチラ↓↓↓✨じゃじゃーん✨↓↓↓

20220708180228.jpg

20220708180229.jpg

20220708180230.jpg

20220708180231.jpg

20220708180232.jpg

20220708180233.jpg

20220708180234.jpg

 続いて、今学期2回目のピアニカ♬

20220713161426.png

今回「♪とんとんとんとんひげじいさん」

の曲に挑戦してみました~👏!!!

是非お家でも練習してみて下さいね😁🎶

 

お弁当の様子もちょっとだけ💙

20220713161427.png

20220713161428.png

お弁当は全員完食🍴✨を目指して

2学期も頑張りたいと思います!!!

20220713180604.png

↓こちらは6月の月製作!テーマは【梅雨】

絵の具を上からタラ~っと垂らし

大興奮の子ども達でしたよ☔

20220713161430.png

続いて💛外遊び大好きもも組さん💛

20220713180605.png

20220713180606.png

1番は人気はジャングルパークですが

最近は、ボール遊びも人気!!!

20220713180607.png

↓先生見て見て~👀

「ダンゴムシさんがいるよ~👀!!」

20220713161726.png

と、虫や野菜の観察も楽しんでいます(^o^)

20220713180608.png

↓今学期最後リトミックでした😆♬

20220713161728.png

前回はカタツムリ🐌でしたが、今回は

魚🐟に変身し海にお散歩に行きました!

20220713161729.png

途中でエサを見つけてモグモグタイム🤤

してましたが・・・・・

20220713161730.png

↑食べ過ぎて

お腹が痛くなってしまいました💧(笑)

(みんなお腹痛いときの演技が上手すぎて

笑っちゃいました)😂😂😂(笑)

 

室内遊びの様子もちょっとだけ💛|д゚)チラ

20220713161731.png

20220713161732.png

20220713161733.png

暑い日の水遊びは最高ですね😎☀!!

そして子ども達の表情がとっても可愛い🥰

20220713164246.png

20220713164247.png

今日は全学年、水遊びをしていますので

お洗濯、よろしくお願いします😆💦

20220713164248.png

今学期はもう水遊びはしないので

持って来て頂かなくて大丈夫です(^o^)

いつもご準備ありがとうございました💖

20220713164249.png

1学期も残り僅かとなりました😆!!

4月は出来なかったことが、今では

サササッと出来る事が増えました!

1日1つでも「出来た❕」が増えるよう

沢山褒め励ましていきたいと思います💖

 

以上、もも組の大西がお届けしました😆

それでは、また明日~👋💕

5歳児✏絵画教室&ばら組🌹

  • 2022/07/12

今日もセミの合唱が響き渡る、暑い1日でしたね☀💦

 

 

まずは、先日の5歳児絵画教室の様子をお届け👀

5歳児では、1年間かけて

博多張子で「起き上がり小法師」を製作します😊

20220711161739.jpg

講師の川内丸先生、村上先生

そして博多張子職人の三好先生にご指導して頂きましたよ!

20220711161740.jpg

工程がこ~んなに沢山😳

上手に出来るかな~??🌟

20220711161741.jpg

20220711161742.jpg

「早く作りたいよ~😆」

真剣な様子の子ども達♪

20220711161743.jpg

20220711161744.jpg

小麦粉から出来たのり(右)と

海藻から出来た”ふのり”(左)を使い分けます!

「こののり、ワカメで出来てるの~!?😲」と

子ども達も興味津々🌟

20220711161745.jpg

まずは、小麦粉のりを和紙と新聞紙に塗り塗り✋

20220711161746.jpg

塗ったらめくって~

20220711161747.jpg

また塗って~

20220711161748.jpg

さすが5歳児!

カッコよく待つことが出来ていますね💮

20220711161749.jpg

次は、その和紙と新聞紙を重ねてちぎります✋

20220711161750.jpg

これが、意外と難しい、、、😖

20220711161751.jpg

上手にちぎれた記念に、ピース✌(笑)

20220711161752.jpg

20220711161753.jpg

20220711161754.jpg

最後は、型をとる為に

ちぎった紙を風船に貼り付けていきます✋

20220711161755.jpg

ここで海藻から出来た”ふのり”の登場✨

20220711161756.jpg

風船にぺたぺた、、、🎈

20220711161757.jpg

20220711161758.jpg

「綺麗に貼れたよ~😆」

20220711161759.jpg

 1学期の工程はここまで☺

続きはまた、2学期の絵画教室で行います!

完成をお楽しみに、、、💛

 

 

 

 

絵画教室に合わせて、

最近のばら組での製作もご紹介✄

20220711161800.jpg

なにやら裸足になっていますね~😳

20220711161801.jpg

なにをしているのでしょ~か💕

20220711161802.jpg

20220711161803.jpg

まずは、足の裏に絵の具を塗って~👣

20220711161804.jpg

 画用紙にペタッ👣

すると~???🌟

20220711161805.jpg

足型の完成😆✨

20220711161806.jpg

その足型を使った製作が、、、こちら❕❕❕

20220711161807.jpg

じゃーん❕❕❕

その名も「Beach sandals(ビーチサンダル)👡」

20220711161808.jpg

一気にお部屋が

夏らしくなりました🌊⛱🌻💙

20220711161809.jpg

その他にも、七夕飾りで

ファンキーなパイナップルを作ったり🍍😎(笑)

20220711161810.jpg

にじみ絵でアサガオを作ったり🌼

20220711164721.jpg

是非、参観や懇談の際に

見られてみて下さいね☺✌

 

 

 

 

そして、ある日の朝の自由遊びの様子💙

私がお部屋に行くと、、、

20220711164655.jpg

「先生、見て見て~😁!!!」

20220711164654.jpg

 積み木でこ~~んなに大きな

タワーが出来ていました👏👏

 

子ども達の発想力ってすごいな~😳と、

いつも感心させられる担任です🌱(笑)

 

 

 

 

もう過ぎてしまいましたが、、、

七夕のお願い事を書いた

短冊を飾った時の様子をお届け🎋

20220711164613.png

思いを込めながら、

頑張って自分達で結びました😌🎀

20220711164615.png

20220711164614.png

お友達を手伝ってあげる、優しい場面も🥰

20220711164616.jpg

 最後はみんなで、ハイチーズ📸💓

お願い事が叶いますように、、、🌠

 

 

暑い日が続きますが、

夏休みまで残り少ない1学期も

ばら組らしく、笑顔で元気に

過ごしていきたいと思います☺

 

以上、担任の山内がお届けしました🌹

それでは、また明日~👋

 

 

りんごくらぶ🍎

  • 2022/07/11

 今年度初めてのりんごくらぶ🍎がありました😊

1学期は雨で延期が続き、どうにか1回だけでも出来て良かったです🎵

 

暑い中ですが、沢山のお友達が遊びに来てくれました✨

すべり台をしたり…

20220711135121.jpg

砂場で遊んだり…

20220711135122.jpg

おもちゃで遊んだり…

20220711135123.jpg

それぞれに好きな遊びを見つけて楽しんでくれた様でした😊

20220711135124.jpg

暑さにたまらず、「水遊びしよう~」とちょっとだけ水遊びを楽しみましたよ😊

20220711135125.jpg

裸足でバチャバチャ🚿

冷たくて気持ちいいね💖

20220711135126.jpg

大型絵本も上手に聞いてくれました📖

20220711135709.jpg

20220711135710.jpg

20220711135711.jpg

そして…

 

いよいよ…

 

お待たせ致しました🎵

りんごシスターズの登場です✨✨✨

20220711135851.png

りんごくらぶ限定で活動している元気いっぱいのグループです💕

依頼があれば、各クラスにも出張して活動しています🎵

時にはサインを求められたこともあるんですよ(笑)

20220711135852.jpg

温か~い目で見守って下さった皆様、本当にありがとうございました💖

一緒に踊ってくれて楽しかったです💛

20220711135853.jpg

20220711135911.png

※写真はファンクラブの人が撮ってくれました✨(笑)

 只今、ファンクラブメンバー募集中です🎵

 

今学期は1回しか出来ませんでしたが、また2学期に開催しようと思っています!

日程が決まりましたらホームページにてお知らせ致しますのでお楽しみに💛

ぜひ遊びに来て下さいね!!