発表会&たんぽぽ組😊
- 2022/07/15
今日は1学期最後の平常保育!!
という事で、今まで頑張ってきた運動会の練習の内容を「発表会」という形で見せ合いっこしましたよ🎵
みんなが見守る中での発表は緊張しましたね😊
【2歳児】
立ってるだけでも可愛い2歳児💖
音楽に合わせて楽しそうに踊る姿はさらに可愛かったですよ💖
【3歳児】
3歳児も元気いっぱいの遊戯✨
全力で頑張っていました🎵
隊形移動にも挑戦中・・・✨
引き続き頑張ります!!!
【4歳児】
4歳児はパラバルーンに挑戦😊
今日は気合十分で色々な技が決まりましたね🎵
2学期はレベルアップに乞うご期待🎵
【5歳児】
5歳児はマーチング🎵
重たい太鼓、難しいリズム、初めての技、複数の隊形移動・・・
難しい事に挑戦しながら、頑張っているところです✨
一生懸命な姿はみんなかっこ良かったです✨
演奏後・・・
「みんなよく頑張りました👏✨でも、みんなならもっと上手に出来るはず!!2学期も頑張りましょうね!!」とえま先生が話していましたよ🎵
これからの上達が楽しみですね✨✨
どの学年の発表後も、みんなが沢山の拍手をしてくれて嬉しそうな子ども達でした!
今日の拍手が自信となり、発表する楽しさを感じてくれてるといいなぁと思います😊
ぜひご家庭でこの1学期の頑張りを褒めてあげて下さいね🎵
☟☟☟☟
ここからはたんぽぽ組の様子を鈴木がお届けします🍃
まずは、先日行われたリトミックの様子です😊
<キレイな声で>を目標に取り組んでいますよ✨
リズムに合わせてお散歩です😊
お友達とも仲良し✨
リトミックでのリズム感はパラバルーンにもつながりますね🌼
音に合わせ体を動かしていきます👍
とても楽しいリトミックでした😊
続いては、外遊びの様子です✨
この日は、水遊びを行いました🥰
暑い日には水遊びが一番!!
子ども達の嬉しそうな声が園庭に広がりました😊
いい笑顔ですね✨
泥んこ遊びまで🥰
「くすぐったいよ~😆」と楽しそうです💓
「じゃーん!!」
気持ちの良いお外遊びでした😊
続いては、給食の様子です🍙
お箸を使って頑張っていますよ👍
大きなお口でぱくっ!
集まれも上手に出来ます👍
一人ひとりのペースでお箸を使って頑張っていきます✨
最後に、室内製作で「クリームソーダ」を作りましたよ🥰
写真が見にくくてすみません💦
青は、ソーダ味
ピンクは、イチゴ味など子ども達が選んで作りました💗
お部屋の窓に飾っています💕とても可愛く仕上がっていますので、参観の際や懇談の際に是非ご覧ください😊
一学期も残りわずか!残りの時間もたんぽぽ組で、楽しく過ごしていきたいと思います✨
明日からは3連休となっております。どうぞゆっくり過ごされてくださいね💖
また、来週からは午前保育で個人懇談も始まります🎵
どうぞよろしくお願い致します!!