今日は夏休み明けでも体力が有り余っている元気いっぱいなれんげ組の子ども達をお届けしたいと思います✨
まずは、<朝の様子>をお届けします✨


朝から元気が良すぎる子ども達・・・帰りまでこの体力は持つのでしょうか(笑)?
では、1日の様子を見てみましょう‼
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
まずは<英語教室>の様子をお届けしますね✨



最近では、英語で言われた色や数字を聞き取れるようになった子ども達😏
そこで、「英語で言われた色を探すゲーーーーーーム」が始まりました(笑)😝




毎回体を動かしながら英語にふれあい、楽しんでいますよ!
おうちでも何をしたのか聞いてみて下さいね✨
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
次は<製作>の様子をお届けしますね‼
1つ目は、「れんげタウン作り」✨
まずは、オリジナルの車を自由に描いて、その形に切ります!


かわいい車やかっこいい車、素敵な車が出来上がりましたよ✨
次は、道路を作ります!


長い道路や交差点を作ったり、友達と道路を繋げたりと思い思いに楽しんで「れんげタウン」の完成‼
(本当は建物も作りたかったんですが…また次回チャレンジしたいと思います😚)
完成した街で自分の車を走らせて楽しみました✨





ちょっぴり暴走する車もいましたよ…(笑)😝

実は、今回の街づくり製作の目的は、「みんなで遊ぶため」だけでなく、これから行事や公園練習で園外に出る機会も多くなるので、「道路でのお約束」を一緒に学ぶ目的もありました😉
安全にルールを守って園外活動も楽しみたいと思います✨
2つ目は・・・何を作っているか当ててみて下さい😜
(ヒント:ロケット🚀に乗る仕事です✨)
まずは、自分たちの顔を描きます。



次に、手や足、体のパーツの色を塗ります。




手や足をくっつけて、頭・・・はヘルメットをかぶっているみたいですよ!


さぁ、分かりましたか?
正解は、「宇宙飛行士」です✨

これから各クラス「宇宙」をテーマに製作をして飾る予定にしていますので、楽しみにしていてくださいね😉
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ここからは<外遊び>と、先日公園練習に行った帰りの<公園で遊んだ様子>を一気にお届けします😚








最近のれんげ組では、みんなで鬼ごっこやかくれんぼ、ケイドロが流行中ですよ✨









沢山遊んで、疲れてるはずですが、、、疲れているのは土師先生だけのようです・・・(笑)💦
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ここからは<2学期初めてのお弁当の日>の様子をどうぞ~💕
2学期に入り、新しいグループになりましたよ✨




愛情たっぷりのお弁当で元気回復💖
いつもありがとうございます😍
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
最後に<帰りの様子>をお届けしますね✨





1日元気いっぱい過ごした子ども達🎵
帰る時になっても体力はまだまだ余っているようですね(笑)😓
これからも、子ども達の底なしの体力と戦いながら楽しい毎日を一緒に過ごしていきたいと思います😁
では、明日も元気に登園していただけるのをお待ちしていますね~💕
以上、ここまでを土師がお届けしました😚