💙ゆり組💙盛り沢山です💘
- 2022/12/15
落とし物です!
先週12/9のお弁当の日に5歳児クラスに落ちていました!
心当たりのある方はお声掛けください~💦
それでは 今日はゆり組の様子を盛り沢山でお届けします💙
可愛い子ども達!見逃し厳禁です💘
▷▶▷
日本太鼓で身に付けた集中力✨
朝の活動中はこんなにもかっこいい姿が見られるようになりました😌✨
▷▶▷
ハサミで製作…✂
何を作っているのでしょう(^^)/?
ジャーーーン!!!
クリスマス製作を作っていましたよ!
先ほど子ども達が切っていたものは
‘‘雪の結晶❄‘‘でした☺
素敵な作品が仕上がりましたよ💓
▷▶▷
またまた製作中…
形を紙に書いて~、
切ったら完成!?
少し季節を先取りした‘‘福笑い‘‘を作りました😆
目を瞑ってパーツを置いていきます👀
目隠しをし合っている姿もありました😂(笑)
なんとマスクを目隠し代わりにしたら~?との案も出ていましたよ(^_-)-☆
「こんな顔になっちゃった~😂」
「ちゃんと顔になったよ~」の声も!!!!すごい✨
出来た顔をみて「真似っこ~」と楽しんでいる子どもも(笑)
それぞれで楽しんでいましたよ♪
▷▶▷
こちらも来年の卯年の製作です🐇
‘‘書初め‘‘を行いました!
初めて筆で文字を書くので担任は「どうなるかな~?」と心配していましたが、すらすら書き進める子ども達に圧倒(笑)
それぞれの味が出た素敵な作品になりましたよ🖌
▷▶▷
製作で凝り固まった体を動かそう!ということでマット運動も行いました😆
前転の後のポーズ!もバッチリ決まりました🌼
跳び箱もしました!
ドキドキする~の声もありましたが上手にこなす子ども達でした☆彡
▷▶▷
まだまだ行きます😆
久しぶりの椅子取りゲーム!!
音楽に合わせて拍手も👏
応援も!!!
ドキドキ…どちらが優勝したのか聞かれてみてくださいね☺
じゃんけん列車🚃
2回戦行い、なんと優勝者が同じ人!!!👑
こちらも聞かれてみてくださいね!
▷▶▷
真剣な佇まい…😳
5歳児ではドッヂボールを頑張っています👍
狙いを定めて~えいっ!
どんどん上手になってきていますよ💛
▷▶▷
寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい🤩
マラソンで体を温めて、
大好きな外遊び🥰
「見て~虫がいたよ~!」
思いっきり体を動かして楽しんでいます♬
▷▶▷
お部屋では…💓
段ボールの洋服や、
段ボールのソリ
こちらは段ボールでできたお家も🏠
色々な遊びを見つけて楽しんでいます♬
▷▶▷
最後に日本太鼓発表会の後のお弁当の様子を…❤
お家の方からの手紙付き✉♡
大喜びでした!!
グループ写真もご覧ください~!!
明日も美味しいお弁当をよろしくお願いします(^^♪
盛りだくさんでお届けしました!!
2学期も残り僅か💦
沢山の行事を通して多くの成長を感じる2学期となりました😌
3学期が来たら卒園まであっという間😥
大好きなゆり組の子ども達と毎日を大切に思い切り楽しんで過ごしていきたいと思います❤
少し早いですが今学期もありがとうございました!