南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

💙ゆり組💙盛り沢山です💘

  • 2022/12/15

落とし物です!

先週12/9のお弁当の日に5歳児クラスに落ちていました!

心当たりのある方はお声掛けください~💦

20221215174946.JPG

 

それでは 今日はゆり組の様子を盛り沢山でお届けします💙

可愛い子ども達!見逃し厳禁です💘

20221214173522.jpg

▷▶▷

日本太鼓で身に付けた集中力✨

朝の活動中はこんなにもかっこいい姿が見られるようになりました😌✨

20221215170906.jpg

20221215170907.jpg

20221215170908.jpg

 ▷▶▷

ハサミで製作…✂

何を作っているのでしょう(^^)/?

20221214173523.jpg

20221214173524.jpg

20221214173525.jpg

20221214173526.jpg

ジャーーーン!!!

クリスマス製作を作っていましたよ!

 20221214173527.jpg

先ほど子ども達が切っていたものは

‘‘雪の結晶❄‘‘でした☺

20221214173528.jpg

素敵な作品が仕上がりましたよ💓

20221214173529.jpg

▷▶▷

またまた製作中…

20221214173530.jpg

形を紙に書いて~、

20221214173531.jpg

切ったら完成!?

20221214173532.jpg

少し季節を先取りした‘‘福笑い‘‘を作りました😆

20221214173533.jpg

目を瞑ってパーツを置いていきます👀

20221214173534.jpg

目隠しをし合っている姿もありました😂(笑)

20221214173535.jpg

20221214173536.jpg

20221214173537.jpg

なんとマスクを目隠し代わりにしたら~?との案も出ていましたよ(^_-)-☆

20221214173538.jpg

20221214173539.jpg

「こんな顔になっちゃった~😂」

20221214173540.jpg

「ちゃんと顔になったよ~」の声も!!!!すごい✨

20221214173541.jpg

20221214173542.jpg

20221214173658.jpg

出来た顔をみて「真似っこ~」と楽しんでいる子どもも(笑)

20221214173659.jpg

20221214173700.jpg

20221214173701.jpg

20221214173702.jpg

それぞれで楽しんでいましたよ♪

20221214173703.jpg

▷▶▷

こちらも来年の卯年の製作です🐇

‘‘書初め‘‘を行いました!

20221215170909.jpg

20221215170910.jpg

初めて筆で文字を書くので担任は「どうなるかな~?」と心配していましたが、すらすら書き進める子ども達に圧倒(笑)

20221215170911.jpg

20221215170912.jpg

20221215170913.jpg

20221215170914.jpg

それぞれの味が出た素敵な作品になりましたよ🖌

20221215170915.jpg

20221215170916.jpg

 ▷▶▷

製作で凝り固まった体を動かそう!ということでマット運動も行いました😆

20221214173704.jpg

20221214173705.jpg

前転の後のポーズ!もバッチリ決まりました🌼

20221214173706.jpg

20221214173708.jpg

跳び箱もしました!

20221214173709.jpg

ドキドキする~の声もありましたが上手にこなす子ども達でした☆彡

20221214173710.jpg

▷▶▷

まだまだ行きます😆

久しぶりの椅子取りゲーム!!

20221214173711.jpg

音楽に合わせて拍手も👏

20221214173712.jpg

応援も!!!

20221214173832.jpg

ドキドキ…どちらが優勝したのか聞かれてみてくださいね☺

20221214173833.jpg

じゃんけん列車🚃

20221215170903.jpg

2回戦行い、なんと優勝者が同じ人!!!👑

こちらも聞かれてみてくださいね!

20221215170904.jpg

▷▶▷

真剣な佇まい…😳

20221214173834.jpg

5歳児ではドッヂボールを頑張っています👍

20221214173835.jpg

20221214173836.jpg

狙いを定めて~えいっ!

20221214173837.jpg

どんどん上手になってきていますよ💛

20221214173838.jpg

▷▶▷

寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい🤩

20221214173839.jpg

マラソンで体を温めて、

20221214173840.jpg

大好きな外遊び🥰

20221214173841.jpg

20221214173842.jpg

20221214173843.jpg

「見て~虫がいたよ~!」

20221214173844.jpg

20221214173845.jpg

20221214173846.jpg

20221214173847.jpg

20221214174532.jpg

思いっきり体を動かして楽しんでいます♬

20221214174537.jpg

▷▶▷

お部屋では…💓

20221214174538.jpg

段ボールの洋服や、

20221214174539.jpg

段ボールのソリ

20221214174540.jpg

こちらは段ボールでできたお家も🏠

20221214174541.jpg

色々な遊びを見つけて楽しんでいます♬

20221214174542.jpg

▷▶▷

最後に日本太鼓発表会の後のお弁当の様子を…❤

お家の方からの手紙付き✉♡

20221214174543.jpg

20221214174544.jpg

20221214174545.jpg

大喜びでした!!

20221214174546.jpg

グループ写真もご覧ください~!!

20221214174547.jpg

20221214174548.jpg

20221214174549.jpg

20221214174550.jpg

20221214174551.jpg

20221214174552.jpg

20221214174553.jpg

20221214174554.jpg

明日も美味しいお弁当をよろしくお願いします(^^♪

20221214174555.jpg

盛りだくさんでお届けしました!!

2学期も残り僅か💦

沢山の行事を通して多くの成長を感じる2学期となりました😌

3学期が来たら卒園まであっという間😥

大好きなゆり組の子ども達と毎日を大切に思い切り楽しんで過ごしていきたいと思います❤

少し早いですが今学期もありがとうございました!

20221215170901.jpg

20221215170902.jpg

5歳児 日本太鼓発表会

  • 2022/12/12

お待たせしました!!! 今日は、先日の5歳児日本太鼓発表会の様子を お届けしたいと思います😉👏        まずは、ばら組から🌹 20221212172856.jpg <ばらBチーム ~炎~> 20221212172857.jpg 20221212172858.jpg 20221212172859.jpg 20221212172900.jpg 20221212172901.jpg 20221212172902.jpg 20221212172903.jpg 20221212172904.jpg 20221212172907.png 20221212172906.png  <ばらAチーム ~犬夜叉~> 20221212173042.jpg 20221212173043.jpg 20221212173044.jpg 20221212173045.jpg 20221212173046.jpg 20221212173047.jpg 20221212173048.jpg 20221212173049.jpg 20221212173050.png 20221212173051.png 20221212175758.jpg ステージでも堂々とした子ども達の姿、 そして今までで一番の出来といってもいい程の 素晴らしい演奏に、担任の私も 思わず感極まってしまいました、、、😢 今思い返すとお恥ずかしい、、、(笑)  沢山の拍手をありがとうございました!!! これからのばら組もお楽しみに💗  山内         続いて、ゆり組🌼 20221212175759.jpg <ゆりBチーム ~炎~> 20221212173745.jpg 20221212173746.jpg 20221212173747.jpg 20221212173749.jpg 20221212173750.jpg 20221212173751.jpg 20221212173752.jpg 20221212173753.jpg 20221212173754.jpg 20221212173755.png 20221212173756.png   <ゆりAチーム ~犬夜叉~> 20221212173935.jpg 20221212173936.jpg 20221212173937.jpg 20221212173938.jpg 20221212173939.jpg 20221212173940.jpg 20221212173941.jpg 20221212173942.jpg 20221212173943.jpg 20221212173944.png 20221212173945.png 20221212175800.jpg  


苦戦しながらも頑張って練習に 取り組んできたゆり組の子ども達😌 本番では精一杯の力を見せてくれました💗 今までの中で最高の演奏、最高の表情を見せてくれ、 大満足の担任でした👏      森山      


 


本番前の子ども達のオフショットもチラリ💛 20221212174030.png 20221212174031.png     どのチームもそれぞれの力を存分に発揮し、 素晴らしい発表を披露してくれましたね😌 いつもとは違う、子ども達の真剣な表情と眼差しに心を打たれた方も多いはず✨ 精一杯頑張った子ども達に、 もう一度大きな拍手を送りたいですね👏       そして、無事に本番を終えることが出来たのも、 保護者の皆さまの御協力のお陰です🌱 日頃からの子ども達のサポートや髪型の御協力など、 本当にありがとうございました!!!     残り少ない2学期も、 皆で楽しく過ごしていきたいと思います😉 日本太鼓発表会を成功させ、 更に深まった絆と団結力👊 3学期もパワーUPしたばら組とゆり組の活躍をお楽しみに、、、🥰❤ お忙しい中、足を運んでいただき ありがとうございました!!!

!!!もも組💕詰め込みました!!!

  • 2022/12/12

今日はもも組の様子をたーーーくさん

お届けします!最後までお見逃しなく👀✨

🎶リトミック参観🎶

リトミックが大好きなもも組さん💖!

戸上先生の話をしっかり聞きスタート♬

 20221207171854.jpg

お家の方に見守られちょっぴりドキドキ🥰

20221207171855.jpg

⇩散歩に出発し早速落とし穴に・・・(;・∀・)

20221207171856.jpg

⇩気を取り直しロケットに乗って出発~🚀

20221207171857.jpg

20221207171859.png

⇩途中、宇宙人👽に変身しヨロヨロ~

20221207171900.png

⇩続いて「お母さんお父さん星人☆彡」を見つけて親子で宇宙ダンス💃✨

20221207171901.png

⇩ピアノに合わせてリズムをとったり

20221207171858.png

回ったりと、いつもとは違うリトミック活動で大満足な子ども達でしたね💖

20221207171902.png

帰り際、少し涙を流すお友達もいましたが活動中は誰も泣くことなく真剣に頑張っていた子ども達に拍手~👏👏✨

保護者の皆さまもお忙しい中お越し頂き、ありがとうございました💜💜✨

🏞公園あそび🏞

この日は天気にも恵まれ歩いて

近くの公園に行ってきましたー😁✨

20221207172121.png

園外に出た時に気を付ける約束事や遊びの順番やルールも自分達で考え、

楽しく過ごすことが出来ました😁✨!

20221207172122.png

また時間を見つけて公園行こうね💛

⚡マット遊び⚡

マットの上でコロコロが1番大好き💕

20221207172123.png

なんと前転にも挑戦してみました⚡

「いつも寝る前にしてる!」

「えええ!!できるかな~😳」と

それぞれでしたが最初から諦めずに全員挑戦することができたのは素晴らしいですね⚡✨

20221207172124.png

⇩跳び箱にも進んで取り組むことができ「自分の番はまだかなまだかな」と

やる気満々な子ども達でした😂!

20221207172125.png

📃新聞紙あそび📃

この日は新聞紙でイカダゲームや

ボール投げをして過ごしました!

20221207172126.png

最近は悔しくて涙を流す子も・・・😖!!

色々なゲームをするなかで少しずつ

競争心がでできているみたいですね!!

🌷チューリップ植え🌷

1人1つ上手に植えることが出来ました!

最後は「大きくなりますよ~に」とみんなでお願いをし「何色が咲くかな?」と既にワクワクしていますよ!!!

20221207172127.png

🎵音楽会ごっこに向けて🎵

11月にもも組・すみれ組で歌と演奏を見せ合いっこし発表会をしました✨✨

⇩まずは楽器作り♪

カレー給食に出たプチコンクを再利用し、石や貝殻を入れてマラカス作り🎶

20221207172128.png

黙々と真剣👀✨!!!

20221207172129.png

20221207172130.png

もも組はBBクイーンズに変身し

♩踊るポンポコリンを演奏しました💗

 

ノリノリで演奏する姿がとっても可愛くて可愛くて・・・🥰🥰🥰

「来年れんげ・たんぽぽ組になったら皆は本物の楽器演奏でするんだよ✨!」と伝えると「やったー❕」と来年が待ち遠しい子ども達でした✨✊💕

🌟おはじまり🌟

1学期の参観と比べるとどうですか😆?

腰骨を立ててしっかり目を見てお話を聞く事が出来るようになってきました!!

20221207172430.png

毎日違うお話お返事のお題に面白い回答をしてくれるもも組さん💖

いつも楽しませてもらっています😂😂

⇩たまたま同じ髪型でつい可愛くて📷✨

20221207172431.jpg

 🌞外遊び🌞

ここからは、寒さなんてへっちゃら!!

毎日元気いっぱいなもも組をどうぞ~💛

20221207172432.png

⇩可愛いツインズ2組ご紹介💓

20221207172433.png

⇩最近は手を繋いで遊ぶ姿が色々なところで見られます👀♡

20221207172434.png

仲良しピース✌✌

20221207172435.png

ジャングルパークの滑り台は毎日大人気⚡

20221207172436.png

20221207172437.png

12月に入り👹鬼ごっこ👹がブームに

20221207172438.png

20221207172439.png

20221207172440.png

電車ごっこ姿はいつ見ても可愛いですね🥰

20221207172441.png

担任達も寒さに負けず子ども達に負けず走り回っていますよ😂😂💦(笑)

20221207172442.png

どこを切りとっても楽しそうで子ども達の弾ける笑顔が私達の頑張れる源です😆💓

2学期では運動会を通して大きく成長した子ども達!!

その経験を通して、日々の活動でお話の聞き方や集中力もUPし🔥少しずつ年中に向けてレベルアップしていますよ!!

今学期残り僅かとなりましたが、たくさん褒め、もも組での日々を大切に過ごしていきたいと思います☺💓

少し早いですが、今年もありがとうございました!

また3学期もよろしくお願いします💙

 

本日は、もも組大西がお届けしました💛

それでは、また明日👍✨

 

日本太鼓発表会

  • 2022/12/09

 今日は5歳児の日本太鼓発表会でした!

 全員出席の中、披露することができましたよ😆

 

<ばらBチーム>

20221209155626.jpg

<ばらAチーム>

20221209155627.jpg

<ゆりBチーム>

20221209155628.jpg

<ゆりAチーム>

20221209155629.jpg

無事に終えることができたのも

保護者の方々のご協力のお陰です。

今日まで沢山のサポートを

ありがとうございました!

また後日、沢山の写真とともに

HPを更新する予定ですので、お楽しみに🥰

 

今日は、本当にありがとうございました!!!

土日ゆっくり休まれて下さいね✨✨

20221209164714.jpg

by山内&森山

明日は…🥰

  • 2022/12/08

明日はいよいよ5歳児日本太鼓発表会になっています!

今までの練習の成果を存分に発揮したいと思います☆彡

みんなで頑張るぞー👊

お楽しみに~♬

20221208175213.jpg

服装:冬制服、白靴下、男女共に前髪をあげる、髪の長い子どもはお団子での登園をお願いします😌又、制帽、体操服はいりません!!(のびっこ利用の方は持って来てください☺)