💛たんぽぽ組💛
- 2022/12/07
12月に入り、一段と寒さが厳しくなってきましたね❄
体調管理に気を付けていきたいですね⛄
本日は、たんぽぽ組の様子をお届けします🍃
まずは、先日行われた絵画教室参観の様子です😊
お家の方が来てくれることをずっと楽しみにしていた子ども達!!
博多織でコースターを作りましたよ😊
お家の方々に手伝ってもらいながら集中している子ども達でしたね😊
お手伝いをしてくれているお家の方に、肩もみをしてくれるお友達も✨
こだわりを持って自分の好きな色で作る子ども達もいましたよ!
楽しい時間を過ごすことができました💛
ご参加して頂きありがとうございました!!
次は、線あそびの様子をお届けします✏
かっこいいお兄さん、お姉さんになれるよう、30分間集中して取り組んでいますよ💪
鉛筆の持ち方、正しい姿勢を意識して頑張っています💕
先に終わったお友達は、手をお膝にして静かに待ちます✨
真っ直ぐな線やカーブしている線など、どんどん上手になっている子ども達✨
これからの成長に期待ですね😊
次は、外遊びの様子です⚽
たんぽぽ組の外遊びでは必ずと言っていいほど、氷鬼を行います😊
また、サッカーやバレーボールなどを提案し、お友達と一緒に楽しんでいますよ💖
ブロック遊びでは、友達と話し合いながら作ったり、、
ハンカチを使ってパラバルーンをする姿も😲💕
笑顔が絶えないたんぽぽ組です!(^^)!
次は、お弁当の様子をお届け!!
お家の方が作ってくれるお弁当が大好きな子ども達です💖
給食では、正しい座り方を意識して食べこぼしがないように進めていますよ🍱
また、進級に向けてお箸を使って食べるように頑張っています!
お箸だけで食べることが出来るようになったお友達も、、💕
是非、おうちでも練習されてみてくださいね😊
ここからは、たんぽぽ組とれんげ組で行ったゲームの様子をお届けします(*^_^*)
この日は、魚釣りゲームを行いましたよ!
一匹釣って次のお友達に交代!
全員が早く釣ったチームが勝利になります👑
急がないといけない!
でも落ち着いて、、、🐟
応援にも熱が入ります🔥
この日は、れんげ組の優勝🏆
大喜びのれんげ組さんでした✨
悔しいたんぽぽ組!
「次は絶対勝つぞ!!」と意気込んでいましたよ😊
別日には、外で障害物競走を行いましたよ🏎
よーいドン!!
平均台を渡り、俸の下をくぐり抜けますよ!!
バランスをとって上手に進むことが出来ました✨
この日は、たんぽぽ組の優勝でした🏆
次も優勝できるように頑張るぞ~✊
二学期も残り少なくなってきましたね!
3学期の生活発表会に向けて練習を頑張りながら、残り少ないたんぽぽ組での日々で楽しい思い出を作っていきたいと思います😊
今日のホームページはたんぽぽ組鈴木がお届けしました🌼
明日も幼稚園でお待ちしています😊