南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

1月お誕生会👑

  • 2023/01/31

今日は1月生まれのお誕生会でした✨

さっそく、お誕生日の友達を紹介します😊

【つぼみ組】

20230131171731.jpg

【れんげ・たんぽぽ組】

 

20230131171732.png

【ばら・ゆり組】

20230131171740.png

おめでとう~!!!♡

 

2・3歳児の様子からお伝えします!

さっそくインタビューしてみました!

 Q何のケーキをたべましたか

「いちごのけーきです」

Qプレゼントは何をもらいましたか

「ピカチュウと消防車のおもちゃです」

Q幼稚園で頑張りたいことは何ですか

「生活発表会です」

20230131171910.JPG

元気な声で上手に答えてくれましたよ😊💖

 

みんなで歌のプレゼントもしました!

20230131171734.jpg

20230131171735.jpg

20230131171736.jpg

今日のお楽しみは、エプロンシアターで

「おむすびころりん」のお話を聞きましたよ🌈

20230131171737.jpg

みんな集中してお話を聞く事が出来ていました🥰

20230131171739.jpg

20230131171738.jpg

どんなおはなしだったか、聞かれてみて下さいね💕

 

4・5歳児の様子もお届けします💕

佇まいがかっこいい✨

20230131171733.png

インタビュー🎤

 Q誕生日プレゼントは何を貰いましたか?

「リカちゃん人形です」

「レゴブロックと車です」

 Qこれから頑張りたいことは?

「生活発表会です」

「歌の練習です」

「タンブリン、ピアニカです」

 

しっかりとした受け答えを見せてくれました!!

20230131171904.jpg

お楽しみでは〇×ゲームをしましたよ!

20230131171905.jpg

一問ごとに大盛り上がり😂

20230131171907.jpg

ちょっとした爆笑ハプニングも…(笑)

20230131171908.jpg

かっちゃん園長先生にも飛び入り参加をして頂きました😁

はたして何問正解したのか、ハプニングは何だったのか是非聞かれてみて下さいね🌻

20230131171909.jpg

1月もあっという間に終わりましたね🍃

明日からは2月!そして豆まきになっています!

遊び着をお忘れなく~👋 また明日もお待ちしています💜

お楽しみ保育(^^♪

  • 2023/01/28

 今日はおたのしみ保育でした😁

少しだけ様子をお届けしますね☆彡

20230128113335.jpg

皆でアンパンマンのお面をつけダンスをしたり、絵本読みを楽しんだりしました!

20230128113336.jpg

20230128113337.jpg

20230128113338.0.jpg

初めは幼稚園ってどんなところかな…と緊張している様子でしたが、帰る頃には笑顔になっている姿をみることができ、嬉しかったです💘

20230128113339.jpg

20230128113340.jpg

20230128113341.jpg

先生たちも子ども達と全力で楽しみましたよ😆(笑)

20230128113342.jpg

 寒い中お越しいただきありがとうございました!!

4月にまたお会いできるのを楽しみにしています♬

第3学期始園式

  • 2023/01/10

いよいよ3学期が始まりましたね😊

子ども達の元気な顔を見ることが出来てとても嬉しかったです🎵

「サンタさんにプレゼントもらったよ~」

「じぃじとばぁばのお家に行ったよ~」

「お年玉もらったよ~」

「お餅食べたよ~」等など…

子ども達から楽しかった話を沢山聞く事が出来ました✨

中には、、、

「お年玉3,000円あるよ~💛」

なんてリアルな金額を教えてくれる子どももいましたよ😀(笑)

「じゃあ、その3,000円で美味しいもの食べに行こうか~」と言うと、

「貯金するからダメ~🙅」と何ともしっかりした答えが…✨

こんな子ども達とのやりとりが楽しくてたまらないですよね🥰

 

インフルエンザやコロナウイルスの感染拡大を心配し、

今日の始園式は各クラスにて放送で行いました!

20230110150642.jpg

 しっかり前をみて話を聞く姿…

3学期もますます頑張ってくれそうですね😊

20230110150643.jpg

園長先生からは就学や進級に向けて何か一つ目標を決めて頑張ってくださいねとお話がありました!

ぜひご家庭でも話してみて下さいね🎵

20230110150644.jpg

20230110150645.jpg

明日からは平常保育(給食)となっております😊

元気に来てくださいね🎵

お待ちしています✨

2023年🎍

  • 2023/01/01

20221228173834.png

20221228173835.png

あけましておめでとうございます🎍

昨年は皆様にとってどんな1年でしたか??

まだまだコロナ禍の1年になりますが、元気に過ごして参りましょう!!

2023年がより一層良い1年でありますように…✨

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

20221228173836.jpg

20221228173837.jpg

のびっこくらぶは1月4日になります♬

お弁当をお忘れなく!!

またお待ちしております😊

楽しいお正月をお過ごし下さい(^^♪

すみれぐみ🌼

  • 2022/12/26

 楽しい冬休みをお過ごしでしょうか❄

ここ最近更新出来ていませんでしたので、すみれ組の2学期の様子をドバーっと更新しますね!!

最後までお見逃しなく🎵

 

少しずつじゃんけんのルールが分かるようになってきました!

そこで…じゃんけん列車に挑戦しました✨

チョキが人気のようです✌(笑)

20221124001131.jpg

20221124001132.jpg

20221124001133.jpg

勝っても負けても笑顔が輝いていますね✨

20221124001134.jpg

20221124001135.jpg

20221124001136.jpg

これからも色々なゲームに挑戦していきたいと思います!

 

少し前にはなりましたが、ハロウィンでキャンディー探しをしました!

とっても嬉しそうな様子🥰

20221124001739.jpg

20221124001740.jpg

20221124001741.jpg

20221124001742.JPG

20221124001743.JPG

20221124001744.JPG

20221124001745.JPG

20221124002009.jpg

20221124002010.JPG

「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ~!」

可愛い掛け声に癒されました💛

20221124002011.JPG

 

秋のお部屋飾りで、マスカットとぶどうを作りました🍇

折り紙を線に沿って切って、丸めました。

思わず食べたくなりますね!

20221124002012.jpg

20221124002140.JPG

20221124002141.jpg

20221124002142.jpg

 

続いて、跳び箱にも挑戦しました!!

まずは跳び箱の上を歩いて、慣れる所からスタート💨

順番もしっかり待つことができましたよ!!

20221124002305.jpg

20221124002306.jpg

20221124002307.jpg

20221124002308.jpg

20221124002309.jpg

20221124002416.jpg

20221124002417.jpg

20221124002418.jpg

20221124002419.jpg

20221124002420.jpg

20221124002535.jpg

20221124002536.jpg

 

新聞紙遊びも楽しみました🎵

剣作りに夢中な様子。。。

20221124002537.jpg

20221124002538.jpg

20221124002539.jpg

20221124002631.jpg

20221124002632.jpg

20221124002633.jpg

20221124002634.jpg

20221124002635.jpg

鬼滅の刃のキャラクター「禰豆子」に変身!!

20221124002737.jpg

20221124002738.jpg

お友達とも仲良く遊んでいます😊

20221124002739.jpg

20221124002740.jpg

20221124002741.jpg

20221124003019.jpg

お片付けもみんなで協力しました!

20221124003020.jpg

 

 11月頃…

チューリップの球根を植えました🌷

寒くならないように土のお布団を優しくかけています!

20221124003921.JPG

20221124003922.JPG

20221124003923.JPG

20221124003924.JPG

20221124003925.JPG

お外遊びでは水やりをしていますよ!

何色が咲くか楽しみですね✨

20221124003926.JPG

20221124004250.JPG

 

外遊びの様子をお届けします😊

運動会が終わってもかけっこが大好きな男の子達!!

20221124004251.JPG

20221124004252.jpg

20221124004253.jpg

20221124004254.jpg

20221124004416.jpg

20221124004417.jpg

20221124004418.jpg

20221124004419.jpg

20221124004420.jpg

寒さに負けずにたくさん体を動かしたいと思います!!

 

転んで涙するお友達に優しく手を差し伸べるお友達。

素敵ですね✨

20221124004720.JPG

20221124004721.JPG

元気いっぱいのすみれ組さん!!(笑)

20221124004722.jpg

20221124004723.jpg

 

クリスマスに向けて、トナカイを作りました🦌🔔

可愛い赤鼻のトナカイですね🥰

折り紙も折れるようになってきましたよ!

20221124003159.jpg

20221124003200.jpg

20221124003201.jpg

20221124003257.jpg

20221124003258.jpg

20221124003259.jpg

20221124003300.jpg

20221124003358.jpg

20221124003359.jpg

20221124003400.jpg

20221124003401.jpg

20221124003402.jpg

20221124003502.jpg

20221124003503.jpg

20221124003504.jpg

20221124003505.jpg

 

最後に、、、

先日のリトミック参観のご様子をお届けします!!

講師の戸上先生の話をしっかりと聞けていますね👂

 

20221226150135.jpg

20221226150136.jpg

お母さん・お父さん星人とのダンス🎵

大好きなお家の方とのダンスに子ども達の弾ける笑顔が素敵でした😊

20221226150137.jpg

20221226150138.jpg

20221226150139.jpg

20221226150211.jpg

20221226150212.jpg

20221226150213.jpg

20221226150214.jpg

お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました💓

 

様々な事を頑張った2学期。姿勢を正して相手の目を見て話を聞く事、元気よく挨拶や返事をする事、自分で着替えを出来るようになる事など、日々の生活を通して沢山の事に取り組み、出来るようになってきました✨

三学期は生活発表会に向けて練習を頑張っていきたいと思います💪

寒さが続いていますので、健康にも気を付けながら冬休みを楽しんで下さいね💛

3学期も元気なすみれ組の子ども達に会えるのを楽しみにしています😊✨

良いお年をお迎えください🎍

以上、森内がお届けしました👋