南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

5歳児💚お遊戯参観💙

  • 2023/03/22

WBC決勝戦の行方が気になるところですが、、、⚾💦

 

 

お待たせしました!!!!

すみれ組に続き、

5歳児お遊戯参観の様子を

お届けしたいと思います💚💙    

 

 

まずは、1日目ばら組からスタート🌹

 

 

<はじめのことば>

20230308181951.jpg

さすが5歳児!堂々とした姿で

いいスタートを切ってくれました👏

 

 

   <一剣>

20230308181953.jpg 20230308181954.jpg

練習では、手の位置やすり足などの

難しい作法に苦戦していましたが💦

本番は真剣な眼差しで

頑張ってくれました👀✨

20230308184310.jpg 20230308184311.jpg

剣で闘うシーンも⚔✨

20230308184312.jpg 20230308184313.jpg 20230308181955.jpg 20230308181956.jpg 20230308181957.jpg 20230308181958.jpg 20230308181959.jpg 20230308182000.jpg 20230308182001.jpg  

最後まで、カッコよく決めてくれましたね✨

 

<Mickey>

20230308182316.jpg

「ばら組~、ファイト~オー✊!!!!」

という元気な掛け声からスタート💖

20230308182317.jpg 20230308182318.jpg 20230308182319.jpg

女の子達の可愛い笑顔で、

会場を魅了してくれましたね🥰🥰

20230308182320.jpg

「Hey❣Hey❣」

の掛け声もバッチリ😘😘

20230308182321.jpg 20230308182322.jpg 20230308182324.jpg 20230308182325.jpg

ラインダンスにも挑戦😆💖

20230308182330.jpg 20230308182327.jpg 20230308182328.jpg 20230308182323.jpg    

見てるこちらも笑顔になる

チアダンスでした❤💙

 

 

<願>

20230308182715.jpg

難しい扇子を使った振りに挑戦✊✨

20230308182716.jpg

手の角度や目線まで揃っていますね👀

20230308182717.jpg 20230308182718.jpg 20230308182719.jpg 20230308182720.jpg 20230308182721.jpg 20230308182723.jpg 20230308182724.jpg 20230308182722.jpg 20230308182725.jpg  

 最後は、花吹雪とともに

カッコよく締めてくれました🌸

 

 

<合唱>

「1ねんせいになったら」

「あしたははれる」の

2曲を披露しました🎼✨

20230308182726.jpg

「1ねんせいになったら」では、

振りも合わせて元気に歌い🎤♪

20230308182727.jpg

「あしたははれる」では、

指揮をしながら

思わず目頭が熱くなるものがありました、、、😢✨

20230308182729.jpg 20230308182728.jpg    

 心がこもった歌声でしたね😌💗

 

 

<おわりのことば>

20230308181952.jpg    

 堂々とした姿で締めくくってくれました👏

 

 

続きまして2日目のゆり組💙

 

 

〈はじめのことば〉

代表の子ども達の堂々としたことばから始まったお遊戯参観!!

20230308185331.jpg 20230308185332.jpg 20230308185333.jpg

 

〈一剣〉

 練習では休みも多かった中迎えた本番でしたが

作法やすり足もバッチリ😊

20230308185335.jpg

20230308185336.jpg 20230308185337.jpg 20230308185338.jpg

それぞれが真剣な表情を見せてくれました✨

20230308185339.jpg 20230308185340.jpg 20230308185341.jpg

戦うシーンでは見事に決まり圧倒されました😥

20230308185342.jpg 20230308185343.jpg

決めどころも…

20230308185344.jpg

この通り°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

しっかり決めることが出来ました!!

20230308185345.jpg

 

〈Girl Friend〉

 幕が開くとキラキラの子ども達が!!

20230308185524.jpg

元気な「Hey!Hey!You!You!」

の掛け声はいかがでしたか?😁

20230308185525.jpg 20230308185526.jpg 20230308185527.jpg 20230308185528.jpg 20230308185529.jpg 20230308185530.jpg

皆とびきりの笑顔で会場を沸かせてくれましたね☆彡

20230308185531.jpg 20230308185532.jpg 20230308185533.jpg 20230308185534.jpg 20230308185535.jpg

ステージ下も使い多くの隊形移動をこなした子ども達!

20230308185536.jpg 20230308185537.jpg 20230308185538.jpg

最高に可愛かったです💕

20230308185539.jpg

 

〈願〉

 凛々しい顔の子ども達!

20230308185654.jpg 20230308185655.jpg

20230308185656.jpg 20230308185658.jpg 20230308185657.jpg 20230308185659.jpg

苦戦していた手の位置や目線も意識して行うことができました☺

20230308185700.jpg 20230308185701.jpg 20230308185702.jpg 20230308185703.jpg 20230308185704.jpg 20230308185705.jpg

20230308185706.jpg

3つとも 、さすが5歳児!お遊戯となりましたね☺

 

〈合唱〉

 指揮をよく見て強弱などの細かいところまで意識した合唱になりました♪

20230308185800.jpg 20230308185801.jpg

気持ちが込められた歌で担任は胸がジーンとなりました😢💗

20230308185802.jpg 20230308185803.jpg 20230308185804.jpg

 素敵な歌声をありがとう💗

 

〈おわりのことば〉

 最後も、かっこいい代表の子ども達が

しっかり締めくくってくれました!!!

20230308185805.jpg 20230308185806.jpg 20230308185807.jpg  

 

 

今回は特別に、サービスショットも😘(笑)

20230308182730.png

↑緊張で手が震えていた

伴奏のカンナ先生🎹(笑)

と、指揮をする裏側では

こんな顔芸をしていたエマ先生😂(笑)

 

 

5歳児として最後の発表会、

楽しんでいただけましたか?😁💗

お忙しい中、足を運んでいただき

ありがとうございました👣✨

 

 

春休み期間中、

キッザニアと卒園式についても

更新する予定です!

お見逃しなく、、、🥰♪

 

 

 

 

🌸終園式🌸

  • 2023/03/20

 今日は、ついに最終日!

今のクラスで過ごす最後の日となりましたね😢🌸

20230320171511.jpg

お遊戯室に皆で集まって、

終園式を行いましたよ🌷

20230320171512.jpg

20230320171513.jpg

20230320171514.jpg

園長先生からのお話😌

1年間よく頑張りましたね💮

20230320171515.jpg

担任の先生達にも、

花束とメッセージ集のプレゼント💐

20230320171516.jpg

1年間ありがとうございました💖

20230320171517.jpg

20230320171518.jpg

 20230320171519.jpg

そして、本部役員の

社川様・高木様・熊野様・松澤様

1年間沢山のお手伝いをありがとうございました!

お疲れ様でした😌💖

 

 

 

そして、来年度から仲間入りする先生の自己紹介🌷

 20230320171520.jpg

↑つぼみ組 坂本みらい 先生🌱

 

(↓写真はありませんが、、、すみません💦)

れんげ組 塩田あやか 先生

たんぽぽ組 西原もえか 先生

の3人の先生が新しく南ヶ丘幼稚園の先生として

仲間入りしますよ✨

4月から宜しくお願いします😆

 

 

そして、出会いあれば別れもあり、、、😢

20230320171521.jpg

転勤となった、はるき先生😢

第二幼稚園でも頑張ってくださいね✨

20230320171522.jpg

退職となった、かんな先生😢

20230320171523.jpg

えま先生😢

新しい場所でも頑張ってくださいね🌷

20230320171527.jpg

最後は先生達との

お別れの時間😢🌸

20230320171524.jpg

20230320171525.jpg

20230320171526.jpg

 みんなのこと忘れないよ😌💖

沢山の思い出をありがとうございました✨

 

 

 

明日から春休みですね🌼

 怪我や病気に気を付けて

また4月からの新学期、

元気な子ども達に会えることを

楽しみにしています🥰♪

💛たんぽぽ組💛

  • 2023/03/17

いよいよ月曜日は終園式ですね ✨

みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています♪

 

本日は、たんぽぽ組の様子をお届けします😊

 

まずは、皆が大好きな外遊びの様子をお届け!!

元気いっぱいに遊ぶ子ども達です💘

20230302173831.JPG

20230302173832.JPG

20230302173833.JPG

20230302173834.JPG

20230302173835.JPG

20230302173836.JPG

20230302173837.JPG

クライミングも登れるようになりましたよ~🎶

20230302173838.JPG

20230302173839.JPG

20230302173840.JPG

ぴーす✌

20230302173841.JPG

走り疲れて一旦休憩☕

20230302173842.JPG

れんげ組のお友達とも仲良しです💕

20230302173843.JPG

20230302173844.JPG

20230302173845.JPG

20230302174029.JPG

20230302174030.JPG

5歳になった子ども達!走るスピードも速くなりました🏎

20230302174031.JPG

20230302174032.JPG

20230302184135.jpg

20230302175142.JPG

20230302174035.JPG

仲良しこよし😊

20230302184136.jpg

20230302184134.jpg

ここからは、室内あそびです🧸

20230302175554.png

トイレットペーパーを使ってボーリング!

 

20230302175555.png

ブロックにくっつけて武器にもなります⚔

20230302175556.png

大きい積み木を椅子にしたり、サイコロに見立てたり!!

20230302175557.png

子ども達の想像は無限大ですね✨

 

お次は、一年間頑張ってきた線あそびの様子です✎

20230302175558.png

姿勢が素晴らしいですね✨

20230302175559.png

カクカクのかっこいい曲がり角やくねくね線など沢山の書き方をマスターしましたよ⚡

20230302175600.png

20230302175601.png

20230302175602.png

 

線あそびの基礎が5歳児での文字あそびにつながりますね!!

 

最後に製作の様子をお届け💕

少し前のことではありますが、この日はバレンタイン製作を行いましたよ🎶

20230302175606.JPG

20230302175604.JPG

先生がついていなくても、絵の具を使うことができ成長を感じます!

20230302175605.JPG

20230302175607.JPG

20230302175608.JPG

交代で使うので、順番を考えて使います✨

20230302175609.JPG

20230302175610.JPG

20230302175611.JPG

「出来たよ✨」

可愛いチョコレートの完成です💚

20230302175612.JPG

20230302175613.JPG

20230302175614.JPG

20230302175615.JPG

20230302175616.JPG

20230302182332.JPG

20230302175617.JPG

笑顔が素敵ですね✨

 一年間、たんぽぽ組で沢山の成長を見せてくれた子ども達✨

何事も諦めない姿に、私も沢山の元気をもらっていました、、、

「あさ先生おはよう!」

という元気な声が聞けなくなると思うと寂しい気持ちでいっぱいです😢

いつも元気いっぱいで笑の絶えないたんぽぽ組が大好きです💚

これからも、子ども達の更なる活躍を応援しています‼

一年間ありがとうございました!!

20230310190224.JPG

卒園式💐

  • 2023/03/16

雨模様だった 天気も子ども達の味方となり

晴天の中、卒園式を終えることが出来ました💐

 

【ばら💚】

20230316133543.jpg

 

【ゆり💙】

20230316133544.JPG

本当にいい卒園式となりました😌♡

また詳しくは後日更新させて頂きたいと思います!

 

 

ばら組さん・ゆり組さん

卒園おめでとうございます✨

これからもずーっと応援していますよ☺

保護者の皆様、

今日は本当にありがとうございました。

ゆっくり休まれて下さいね😚

 

2・3・4歳児は明日も午前保育となっております!

宜しくお願いいたします😆♪

🎎ひなまつりお誕生会🎎

  • 2023/03/03

🌸3月3日(桃の節句)🌸

♩きょうは たのし~い ひなまつり~🎎

20230303165445.jpg

 \まずは、3月生まれのお友達紹介✨/

《年長・年少》

20230303164708.png

《年中》

 20230303173721.png

 チューリップ組🌷のぞみ先生と

たんぽぽ組のあさ先生ですよ👏✨

20230303164711.jpg

\みんな、おめでとーーーう👑✨✨/

それでは、今年度最後のお誕生会

ひな祭りお誕生会🌸の様子をどうぞ~♡

今回も2・3歳児、4・5歳児で分かれて行っています!

 20230303164712.png

歌のプレゼントも上手に歌えていましたよ😎

20230303164714.png

20230303164726.png

 さすが5・4歳児!姿勢かっこいい~✨

20230303164713.jpg

20230303164725.png

 続いて、インタビュー😆🎤コーナー

20230303164709.png

Q:誕生日プレゼントは何が欲しい❓

A:「プリキュアのおもちゃです♡」

20230303164710.png

Q:3学期頑張ったことは❓

A:「生活発表会です✨」

A:「ダンス💃です✨」

Q:これから頑張りたいことは❓

A:「挨拶です😁」A:「勉強です!」

皆ばっちり答えることが出来ました💛

20230303164715.png

20230303164716.png

ひなまつりの由来や雛人形の説明も聞き

楽しく行うことが出来ました🥰

20230303164717.png

そして今回は、もも・すみれ合同で

ラプンツェルの「輝く未来♪」の曲で

ピアニカを披露しました😆🎶

20230303164719.jpg

つぼみ組のお友達も

上手に聴いてくれていましたよ🥰♪

20230303164720.png

この日の為に一生懸命練習してきました❕

20230303164721.png

短い練習期間でよく頑張ったね😭💙

20230303164722.jpg

たくさん拍手をもらえて

とっても嬉しそうな子ども達でしたよ😊💚

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4・5歳児のお誕生会では

生活発表会で披露した

「♪サザエさんオープニング」の曲を演奏しました🎶

20230303164723.jpg

20230303164724.jpg

 さすが!堂々としていますね👀✨

20230303164727.png

20230303164728.png

20230303164729.png

生活発表会と同じように、素敵な演奏を届けることが出来ました✨

 

来週は最後の参観となっています!!

 女児は月曜日 男児は水曜日です!

お間違えなく👀✨

それでは、また来週元気にお会いしましょう~👋