南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

★男児登園★

  • 2023/04/17

男児登園日✨

新入園児のお友達は初めての幼稚園に初めての先生!

ワクワク、ドキドキの一日でしたね💗

 

泣いたり笑ったり緊張して固まっちゃったり…

子ども達の色々な表情が見られました😊

20230417161427.png

子ども達それぞれだと思いますので、

慌てず焦らず、、、少しずつ慣れていって欲しいなと思います😊

20230417161428.png

20230417161429.png

20230417161430.JPG

さすがは4歳児!!かっこいい体操座りも素敵です✨

 

今日の2歳児・3歳児は遊具説明を行い、幼稚園にある遊具の遊び方について学びましたよ!!

20230417161431.JPG

20230417161432.JPG

「どうやって遊ぶのかな?」としっかりお話を聞くことが出来ました😆💕

20230417161433.JPG

お話を聞いた後は、お外遊び!!

20230417161434.JPG

20230417161435.JPG

20230417161436.JPG

20230417161437.JPG

すべり台に追いかけっこと、新しいお友達と仲よく遊ことができました✨

 

涙なみだで登園してきた2歳児クラスの子ども達も、帰りは上手に座って絵本をみていましたよ💗

20230417161438.JPG

そして、これから沢山の思い出を作っていきましょうね💖

明日は女児登園の日😊

元気な子どもたちを幼稚園でお待ちしています💗

第52回 入園式🌷

  • 2023/04/14

今日は入園式がありました。

新入園児のお友達、

ご入園おめでとうございます🌷 

 

式の間は雨も降らず

無事に新入園児のお友達を

迎えることができ嬉しく思います🎶

20230414115833.JPG

 

2歳児

20230414115834.JPG

 

3歳児

20230414115835.JPG

20230414115836.JPG

 

4歳児

20230414115837.JPG

 

5歳児

20230414115838.JPG

 

 

入園式の様子は来週

お伝えしますのでお楽しみに🥰

 

来週は分散登園(午前保育)となっています。

男の子は 4/17(月)、4/19(水)

女の子は 4/18(火)、4/20(木)

元気に登園してくれるのを

お待ちしています。

 

カラー帽子登園となっておりますので

お忘れなく😌🧢

 

これから先生やお友達と楽しい

幼稚園生活を過ごしましょうね🎶

  

入学おめでとう🌸&もも組

  • 2023/04/13

今日は小学校の入学式でした✨

3月末に未来にはばたいた卒園児達が、ピカピカのランドセル🎒を背負って

幼稚園に遊びに来てくれましたよ🎵

20230413145710.JPG

期待に胸膨らませた子ども達の表情はキラキラと輝いていましたよ💗

沢山の卒園児さんが遊びに来てくれましたが、おしゃべりに夢中になり1枚📸しか撮れず…ごめんなさい🙇💦

先生たちはみんなの活躍と成長をずっとずっと応援しています(^^♪

いつでも幼稚園に遊びに来てくださいね😊

 

そして今日のもも組の様子を少しだけ❤

20230413170713.jpg

ドキドキだった子ども達も、登園開始して

3日目ですっかりニコニコ~🥰💕

20230413170714.jpg

20230413170715.jpg

つぼみ組の大内田先生も

遊びにきてくれました~💕

20230413170716.jpg

カメラを向けるとすぐ

集まってくきてくれるので

めちゃめちゃ撮りがいがあります💕(笑)

20230413170717.jpg

✨最後に皆で「宝探しゲーム」✨

20230413170718.jpg

子ども「もういいーーかーーい(/・ω・)/!」

担任達「もういいーーよ!」と言った瞬間

ダッシュ💨で探し始めていましたよ👀✨

20230413170719.png

お友達と見せ合いこしてる姿も

なんだかほっこりしました🥰💜

20230413170720.jpg

20230413170721.jpg

これからも、もも組の様子を沢山発信して

いきますので、お楽しみに😎💙

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日は令和5年度入園式です。

別れもあれば出会いもある💗

新しい子ども達、保護者の皆様との出会いを楽しみにしております✨

幼稚園・駐車場開放は9時20分です!!

必ず9時45分までにはご集合下さい。

明日も晴れますように…☀

気を付けてお越しくださいね😊

どうぞよろしくお願い致します。

午前保育スタート🌟

  • 2023/04/12

午前保育が始まりました🌞

各クラスどんなことをして過ごしたのか

すこしだけ様子をお届けしますね📸

 

 5歳児

グループ表のイラスト描きをしましたよ🖍 

20230412155951.JPG

20230412155954.JPG

20230412155955.JPG

友達同士で話し合いながら

楽しそうに描き進める姿は

さすが5歳児クラスさんでした👏

20230412155956.JPG

20230412155957.JPG

 

4歳児

室内遊びではブロックをしました。

友達と協力しながら

高ーく積み上げていましたよ。

早速友達の輪も広がっているようです🎶

20230412155952.JPG

その後は4月号の月間絵本を読みました。

20230412155959.JPG

20230412160000.JPG

20230412160040.JPG

20230412160041.JPG

とっても反応が良い

れんげ・たんぽぽ組さん。

インタビューのページでは

先生からの問いかけに

元気いっぱい応えてくれました😆

20230412160042.JPG

20230412160043.JPG

 

3歳児

大好きな外遊びを楽しんだようです💨

20230412155953.JPG

お部屋に戻ってからは

おはじまり(朝の活動)をしました。

出席点呼では元気に

お話をしてくれたようですよ🎶

20230412160047.JPG

20230412160045.JPG

表情からもウキウキした様子が

伝わってきます🥰

20230412160044.JPG

20230412160046.JPG

 

すみれ組さんは宝探しゲームをしました。

20230412160254.JPG

 あさ先生が隠す間みんなは

目を閉じて待ちます。

20230412160049.JPG

 

ワクワク🥰

20230412160048.JPG

 

さぁ、お宝は見つかるかな?👀

20230412160258.JPG

みーつけた!!

20230412160259.JPG

 

お宝は美味しそうなケーキでした🍰💕

20230412160300.JPG

20230412160256.JPG

20230412160257.JPG

20230412160301.JPG

 

短い時間でしたが

各クラス楽しく過ごせたようです🎶

 

お知らせ

学用品がまだご家庭にあるお子様は

クラス名・記名を確認して

はやめにお持たせ下さい。

 

それでは明日も元気に

登園してくれるのを

お待ちしています♬

 

\ また あした🌟 /

20230412160302.JPG

  

✨R5年度始園式✨

  • 2023/04/11

いよいよ新年度が始まりましたね

今日は新年度初めてのHP更新

第一回目のHPは、<始園式の様子>をお届けします😌

・・・と、その前に1枚👇

20230411144002.jpg

各クラス、名札を担任の先生達につけてもらい、どこか誇らしげな表情の子ども達でしたよ()💕

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

1学期 始園式 >

今まではコロナ禍で、全員集まることが難しかったのですが、今回は久々の全員集まっての始園式を行うことが出来ましたよ

20230411143958.jpg

20230411143959.jpg

20230411143957.png

園長先生の話をしっかりと目を見て聞けていますね✨

20230411144001.png

20230411144003.jpg

1つお兄さんお姉さんになった姿が見られ、これからの成長を楽しみにしている先生達でした😊

20230411144000.jpg

始園式後はしっかりと手すりを持って教室に戻る子ども達✨

ちょっとしたところでも逞しさを感じました😚

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

新しいクラス・新しい友達・新しい先生と、新しいものばかりでワクワクしている子ども達や不安から涙を流す子ども達もいた今日1日。

まだ始まったばかり‼

これから新しいクラス・新しいお友達と楽しい思い出を沢山作っていきましょうね🥰

みんながニコニコ笑顔で登園してくれるのを先生達は待っていますよ💕

以上、土師・森内がお届けしました~😆