南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

平常保育スタート😊✨

  • 2023/04/25

今日から平常保育がスタートしましたね✨

 

着替えも始まりましたよ👕

3歳児さんも自分で張っています!!

20230425170032.jpg

20230425170033.jpg

20230425170034.0.jpg

20230425170035.1.jpg

20230425170036.jpg

続いてラジオ体操にも初挑戦♬

先生と一緒に上手に出来ていますね!!

20230425170037.jpg

20230425170038.jpg

20230425170039.jpg

20230425170040.jpg

20230425170041.jpg

そして頑張った後には、待ちに待ったお弁当🍱!!

愛情たっぷりのお弁当がとても美味しそうでした😋💜

20230425170042.png

20230425170043.png

20230425170043.png

20230425170044.png

20230425170045.png 

20230425173614.jpg

20230425173615.jpg

 

20230425173725.JPG

20230425173817.JPG

20230425173816.JPG

20230425173728.JPG

20230425173727.JPG

20230425173726.JPG

綺麗に完食することが出来ましたね✨

20230425173818.JPG

 

明日からは給食です!

楽しみにしていてくださいね😋

5歳児さんは箸置きを使いますので、ご準備を宜しくお願いします!!

明日もお待ちしています👋

一斉登園スタート💜&もも組

  • 2023/04/21

今日から一斉登園が始まりましたね😎✨

最近は天気もよく、少しの外遊びだけでも

「暑~い😝💦」と元気一杯な子ども達✨

水筒を忘れずにお持ちくださいね😊☀

鯉のぼりも気持ち良さそう~🎏(笑)

20230421153956.jpg

【年中の様子💚】⇩

今日は、鯉のぼり製作の続きをしました🎏

20230421154004.jpg

自分の顔を真剣に描いています✏

20230421153957.png

この顔が何に変身するのかはお楽しみに💗

20230421153958.png

20230421153959.png

【年長の様子💙】⇩

心を込めて♡母の日製作をしました💐♡

20230421154000.png

大好きなお母さんの顔を思い出しながら

一生懸命描いていましたよ😁♡

20230421154001.png

【つぼみ💗】⇩

鯉のぼりに絵の具を使って指スタンプ☝

20230421171452.png

帰りの用意もバッチリ~😘✨

みんな1週間よく頑張りましたね!イェーイ♡

20230421154003.png

最近の【もも組の様子❤】⇩少しだけ😍

20230421171453.png

お友達の近くでは遊ぶけど・・・(;'∀')

20230421171454.png

話し掛けるのはまだまだ恥ずかしいご様子😂

 20230421171455.png

これからいーーっぱい遊んでお話して😎💗

20230421171456.png

笑顔いっぱいのクラスにしようね✨✨

20230421171457.png

\⚡そして今日の出来事⚡/

朝のブロックの片付けが終わり、

「みんなシール座りして待っててね~😆」

とだけ伝え、少しして振り返ると

\めちゃめちゃ上手に座れている+はやいっ😂/

と驚きすぎて、思わず

「みんなかっこよすぎ~✨写真撮らせて!📸」

の1枚です!!!!

20230421154010.jpg

最後は、とっておきの笑顔を😁💕ピース✌

20230421154011.jpg

 土日リフレッシュして、

また来週お待ちしています👋✨

月曜日まで午前保育になりますので

お間違えなく😊👍

女児登園~2日目~

  • 2023/04/20

今日は2回目の女児登園でした🎵

新しいクラスに緊張しながらも、元気よく登園する姿が見られました😊

朝の準備も先生達と一緒に頑張っていますよ✨

20230420175515.png

つぼみ組のお友達も先生の話をしっかりと聞く事ができていますね👏

20230420165043.png

 

元気いっぱいの外遊びの様子をお届けします!!

20230420165040.png

先生達とも楽しく遊んでいますよ💗

 20230420180422.jpg

20230420180423.jpg

 20230420180806.png

20230420165310.JPG

 

ここからはばら組の今日の様子をお届けします!

ゆり組のお友達とも一緒に氷鬼をすることが今のブームです💨

氷鬼の様子を写真を撮ることが出来ませんでした💦

是非子ども達からお話を聞いてみて下さいね!

弾ける笑顔が素敵✨

20230420175517.png

20230420175518.png

 

お部屋に戻り、鯉のぼりの製作をしました🎏

黙々と仕上げていますね!!

20230420165127.png

20230420165128.png

20230420165307.png

 遊び着も綺麗に畳むことが出来ます👕

20230420180807.png

分散登園最終日!

明日からは全員が揃いますね✨

先生達も楽しみに待っています😊

暑くなりましたので、子ども達の体調面もしっかりと見ながら楽しく過ごしていきたいと思います!!

明日もお待ちしています👋

男児登園✨

  • 2023/04/19

 本日は2回目の男児登園日でした😊

朝、幼稚園に来たら上靴に履き替え、ドキドキしながらも新しいクラスに入っていく子ども達🎵

今日も元気いっぱいに登園できましたね💙

20230419173246.jpg

20230419170839.jpg

新しくできたお友達と仲よく遊んでいる姿も見られましたよ🥰

20230419170837.jpg

20230419170838.jpg

 

さて、つぼみ組さんでは、子ども達が安全に楽しく遊べるように遊具の使い方を先生に教えてもらいました😊

20230419163642.jpg

20230419163644.jpg

誘導ロープを使って歩き、上手にお話が聞けましたね🌸

20230419163639.jpg

 20230419170840.jpg

 

 お話を聞いた後は、みんなですべり台タイム✨

20230419170845.jpg

20230419170846.jpg

20230419170847.jpg

20230419170914.jpg

順番もしっかり守れていました👏

20230419170919.jpg

20230419170921.jpg

20230419170927.jpg

20230419170928.jpg

 

 

短い時間でしたが、先生やお友達と元気いっぱい遊びましたよ!!

 20230419170842.jpg

20230419170843.jpg

20230419170844.jpg

 

楽しかったね💕

20230419170929.jpg

 

 

4歳児では、絵の具がついたビー玉をころころ転がしてこいのぼりの模様を付けました!!

 

個性豊かなこいのぼりが出来そうで楽しみです🥰

 20230419164522.jpg

20230419164523.jpg

20230419164524.jpg

 

明日は女児登園日です👧

男の子はまた金曜日に元気に登園して下さいね✨

20230419170915.jpg

20230419170916.jpg

R5年度入園式・女児登園🌷

  • 2023/04/18

お待たせしました!!

本日は、先日の入園式の様子と女児登園の様子をお伝えします✨

まずは入園式の様子です😊

昨日お伝え出来ずにすみません💧

20230418151421.JPG

20230418151422.JPG

まず初めにお部屋に入り、先生に名札を付けてもらいました📛

自分の荷物の置き場所を見つけて上手に片付けることが出来ましたね💛

20230418151424.png

式のご様子をお伝えします!

初めに、園長先生のお話です!

「規則正しい生活を送れるように、早寝、早起き、朝ごはんを心掛けましょうね😊

幼稚園に行く前にはお家の方に行ってきます👋の挨拶をしましょうね!」

お約束を守れるように頑張りましょうね✨

20230418153054.JPG

続いて、担任の先生からのお名前呼びがありました!

20230418151425.png

緊張の中、元気よく手を挙げて返事をする子ども達✨

よく頑張りましたね💗

20230418151522.png

20230418151523.png

20230418151524.png

20230418151525.png

20230418151526.png

20230418151611.png

式が終わり、各クラスで先生のお話を聞きました!

20230418151612.png

最後に頑張ったお友達に幼稚園からお土産を貰いましたよ😋

20230418151613.png

緊張したと思いますが、よく頑張りましたね😊

一年間、お友達や先生と楽しく元気に過ごしていきましょうね🎵

 

ここからは今日の様子をお伝えします!

今日は女児登園でした✨

初めてのお友達は緊張したと思いますが、沢山お友達が出来るといいですね🎵

20230418160848.JPG

20230418164133.jpg

20230418160849.JPG

20230418160850.JPG

5歳児さんは早速鯉のぼりの製作を行いましたよ!!

20230418163000.JPG

20230418163001.JPG

20230418163002.JPG

ピース✌

20230418163003.JPG

3・4歳児のお友達は外に出て新しいお友達や、先生達と元気よく遊びました😊

20230418160851.JPG

20230418164434.jpg

20230418160852.JPG

20230418160914.JPG

初めての帰りの会にどきどきしている子ども達🌼

先生のお話をしっかり聞くことが出来ましたね💗

20230418160915.JPG

20230418160916.JPG

 女の子はまた木曜日から元気よく幼稚園に来てくださいね✨

 明日は、男児登園の日になっています(^▽^)/

元気な子ども達に会えることを楽しみに待っていますよ💜