れんげ組の1日🌞
- 2023/06/16
れんげ組の今日の様子を
お届けしますね📷
外遊び
朝の身支度がおわって
大好きなお外遊びに行きました💨
「先生~!こっちきて~~!」と
大きな声で呼ばれたので
急いで駆け付けたら
「恐竜の足跡があるよ🦖」とのこと。
「本当だねー👀」より先に
「え~~~!!(発想が)かわいい😆💕」と
思わず心の声が漏れた担任です(笑)
大きいね~と言いながら
自分の足と比べてみる子ども達。
素直な姿に癒されますね🥰
今日は鉄棒と雲梯が大人気でした🌟
かわいい後ろ姿📸💕
雲梯の上に登るのは
先生が近くにいるときだけの
お約束なんです☝
登るの難しい~と
言いながらも何だか楽しそう🎶
怖いもの知らずの子ども達は
サクサク進んでいましたよ💨
お部屋に戻り、父の日プレゼントを
持って帰る準備をしました。
通園バッグ用意してねと声をかけると
準備オッケー👌とこの姿(笑)
遠くの方では「こんにちは~」と言いながら
あいさつし合っていました😂
毎日愉快な子ども達です(笑)
言葉のプレゼントと一緒に渡してねと
伝えています🎁
喜んでもらえますように…🌟
リトミック
4歳児のリトミックは
2クラス合同で行っています。
講師の能塚先生のお話をよく聞いて
楽しく取り組んでいますよ🎶
お友達と一緒に行う活動も多く
子ども達も嬉しそうです💕
いい表情~!楽しいね🥰
真ん丸な形が色々な動物に大変身🏇
キラキラした表情で見ていますね👀
さぁ、動物に変身して
お散歩へ~🎶
今日はスカーフで
パラバルーンにも挑戦しました✨
今やってるよ~と何だか
得意気な子ども達でした😎
指遊びもしましたよ✊
お姉さん指を立てるのが
難しかったようで
ちょっぴり苦戦していました😂
リトミックの後は
園庭でパラバルーンの練習をしました🎈
練習に熱が入ってしまったので(笑)
写真が撮れておらずすみません😌
水遊び🚿
練習を頑張った後は
ずっと楽しみにしていた水遊び!
キャ~~~😆と走り回り
とっても楽しそうでした🎶
またお天気のいい日に水遊びをしますので
準備をお願いします✨
お弁当
この前子ども達と約束していたので
今週はお部屋ピクニック😆🍙
午前中た~~~っぷり活動したので
今日はみんないつも以上に
食べ終わるのが早かったです🍙
お弁当のあとは
少しだけ室内遊びをしました🌟
最近のれんげ組さんのブームは
神経衰弱!!
みんなで丸まって
和気あいあいとしている姿をみるのが
好きな担任です💕
担任も一緒にしているのですが
子ども相手だからって
手加減はしません😎笑
さて、結果は・・・?
担任1枚も取れませんでした😂笑
子ども達の記憶力恐るべし…。
今日はこちらの男の子2人が
優勝でした🏆
楽しい1日はあっという間。
また来週ね~👋と
元気に帰っていきました🎶
愉快なれんげ組の様子は
伝わりましたか?📸
面白い子ども達に癒されながら
笑いが絶えない毎日を過ごしています😆
次回の更新もお楽しみに💕
来週も元気に登園して下さいね🥰
\ また来週~✌ /