南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

りんごくらぶ🍎

  • 2023/06/22

梅雨の晴れ間で無事に開催できたりんごくらぶ(園庭開放)🍎

初めてお越し下さった方も沢山いて、嬉しかったです🎵

ありがとうございました🙇✨

 

りんごシスターズもNEW帽子🍎で気合十分👍

子ども達に「可愛い~💖」と言ってもらえてニヤニヤ嬉しいシスターズでした😊(笑)

20230622140137.jpg

ジャンボリミッキーの曲に合わせて可愛いミニーちゃんの洋服で来てくれるお友達もいました💖とっても可愛かったです✨

20230622140138.jpg

5歳児、2歳児クラスがダンスの時間に一緒に参加してくれて、兄弟姉妹で踊る微笑ましい姿も見られましたよ💖

20230622140139.jpg

20230622140140.jpg

20230622140141.jpg

20230622140142.jpg

りんごくらぶ(園庭開放)🍎は、未就園児の方を対象に行っています!

遊具やおもちゃで自由に遊び、最後は親子で踊って楽しんでいます🎵

時には製作をしたりしゃぼん玉をしたり水遊びをしたりと色々計画中ですので、ぜひ遊びに来てくださいね✨

予約などは必要ありません😊

20230622140143.jpg

 

それでは、明日は金曜日🎵

お弁当をよろしくお願い致します😊

泥遊び✨

  • 2023/06/21

明日はりんごくらぶになっています🍎

天気もどうにか大丈夫そうですね😊

りんごシスターズもバージョンアップしてお待ちしております(笑)

20230621153026.jpg

ぜひ遊びに来てくださいね🎶

 

4歳児の子ども達は泥遊びを楽しみました✨

 20230621165130.0.jpg

最初は「体操服濡れないように遊ぼうね~」というお話だったんですが…

20230621165131.01.jpg

そうはいきませんよね(笑)

20230621165132.1.jpg

20230621165133.2.jpg

次第に次第に楽しくなり、思いのままに遊びました✨

なぜか水たまりで腕立て伏せが始まり…(笑)

20230621165134.3.jpg

20230621165135.4.jpg

20230621165136.5.jpg

20230621165137.6.jpg

気付けば水たまりに座り込んで遊んでいました💦

20230621165138.7.jpg

20230621165139.jpg

20230621165140.jpg

20230621165141.jpg

 

思いっきり遊んで子ども達も大満足だったようですよ💛

最後はみんなでハイ、チーズ📷✨

20230621165248.jpg

保護者の皆様、、、

お洗濯大変かと思いますが、よろしくお願い致します。

 

明日の給食はカレーライス🍛になっています🎶

スプーンをお忘れなく😊

それでは、また明日お待ちしております👋✨

 

👇👇👇本日、つぼみ組の様子も更新しています💖

ぜひご覧ください!

💖つぼみ組💖

  • 2023/06/20

お待たせ致しました!✨

つぼみ組の製作の様子をお届けしたいと思います🥰

20230620174334.png

今回はクリームソーダの製作をしました🍹

先日行ったはさみ指導で切った紙を貼って、作りましたよ💕

20230620174335.png

20230620174336.png

20230620174337.png

20230620174338.png

自分たちが切った紙を子ども達は一つひとつ丁寧に貼っていましたよ~✨

20230620174911.jpg

20230620174912.jpg

20230620174913.jpg

20230620175503.png

20230620175504.png

貼れたお友達は「先生見て~!」と言って、出来上がった製作を見せてくれました💛

上手に貼れていますね😊

 

これからも様々な製作を行って、子ども達に色々な経験をしてもらいたいなと思っています!!

また、製作以外にも普段のご様子をお伝えしていきたいと思います✨

明日も元気に登園してくれるのをお待ちしております🥰

以上、坂本がお届けしました!

🌼すみれ組🌼

  • 2023/06/20

天気が良い日が続いていますね🌞

今日は、すみれ組の様子をお伝えします🍃

 

まずは、粘土遊びの様子です(^▽^)

 

20230620161427.png

20230620161428.png

へらを使って小さく切ったり、細く伸ばしたり‼

20230620161429.png

20230620161430.png

20230620161431.png

20230620161432.png

ただ触るだけでなく、「おにぎりを作る!!」など作るものを決めて取り組む姿がみられるようになりましたよ✨

 

続いては、子ども達の大好きなリトミックの様子です💚

20230620161433.jpg

20230620161434.jpg

20230620161435.jpg

20230620161436.jpg

20230620161437.jpg

カメラを向けられて、少し照れる姿も、、///(笑)

 

ピアノの音に合わせてみんなでお散歩に行きます😊

20230620161722.jpg

雨の音が流れたら、手で傘を作ります☔

20230620161438.jpg

20230620161718.jpg

20230620161719.jpg

雷の音ではおへそを隠します⚡⚡

20230620161720.jpg

20230620161721.jpg

お友達と仲良くお散歩に行くことが出来ました😊

20230620161848.jpg

 続いては、綺麗な布を使って、、、

20230620161723.jpg

20230620161724.jpg

                   \いないいない、、/

20230620161725.jpg

                     \    ばっ!!  /

20230620161726.jpg

「♪ほたるこい」を歌いながらお散歩に出かけました😊

20230620161727.jpg

20230620161728.jpg

20230620161729.jpg

優しく布を上下に動かし、蛍を呼びますよ😊

20230620161731.jpg

20230620161732.jpg

楽しい活動に、子ども達も笑顔が絶えません💖

 

最後に、製作の様子をお届け💛

この日は、魚のお腹にキラキラのヒレを貼り付けます!

このキラキラの折り紙は、子ども達がハサミで切りましたよ✨

20230620161733.jpg

20230620161839.jpg

のりは、いちの指👆で少しずつ、、、

20230620161840.jpg

20230620161841.jpg

20230620161843.jpg

お約束を守って塗ることが出来るようになりましたよ👍✨

20230620161844.jpg

20230620161846.jpg

20230620161845.jpg

20230620161847.jpg

 沢山のことを頑張っている子ども達!

運動会練習も始まっていますので、体調管理に気を付けて過ごして行きたいと思います❕

明日もお待ちしています💕

5歳児✨平野神社参拝✨

  • 2023/06/19

 先週の金曜日、とある5歳児の子ども達が「月曜日、絶対に晴れろ~~~~~~🥺🥺🥺」と必死に祈る姿が・・・(笑)

そして、今日!!

天気は見事に✨快晴🌞✨

5歳児の子ども達は「晴れたーーーー!!!!」と言いながら元気いっぱい登園してくる姿が沢山見られました😆

それでは、みんな気合いを入れて、レッツゴー✨

(今日は本部さんにもお手伝い頂きました✨ありがとうございました🥰)

<ばら組>

 20230619164356.jpg

<ゆり組>

20230619164355.jpg

無事、平野神社の往復が出来、一安心✨

この詳細は、また後日ゆっくりお届けしますね🥰

今日は大変お疲れだと思いますので、ゆっくり休んでくださいね💖

それでは、土師も森内も今日は早く家に帰って早く寝ます(笑)zzZ

以上、ここまでを土師・森内がお届けしました✨