南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

🌼すみれ🌼 にこにこ外遊び😊

  • 2024/01/17

お日様はぽかぽかですが、風が冷たいですね☼

今日は、外遊びの様子をお届けします🍃

 

元気いっぱいに遊ぶ子ども達です🌈

20240117153055.jpg

20240117153056.jpg

\     ぴ~す✌  /

20240117153057.jpg

20240117153058.jpg

一番上まで登れるようになりました💕

20240117153059.jpg

20240117153100.jpg

20240117153101.jpg

すべり台も早いよ~😊

20240117153102.jpg

20240117153104.jpg

20240117153105.jpg

20240117153329.jpg

20240117153330.jpg

\ ジャーン!!美味しいごはんだよ😋 /

20240117153331.jpg

\   キャー💕はやいよ~😆   /

20240117153332.jpg

20240117153333.jpg

20240117153334.jpg

20240117153335.jpg

20240117153336.jpg

20240117153337.jpg

20240117153338.jpg

 

\ ウルトラマンだぞ~!! /

20240117153339.jpg

20240117154804.jpg

20240117154805.jpg

20240117155056.jpg

20240117154807.jpg

20240117154808.jpg

20240117154809.jpg

20240117154810.jpg

20240117154811.jpg

20240117154812.jpg

20240117154813.jpg

20240117154814.jpg

20240117154815.jpg

20240117154816.jpg

20240117154817.jpg

20240117154818.jpg

20240117154819.jpg

20240117155039.jpg

20240117155040.jpg

20240117155041.jpg

20240117155042.jpg

20240117155043.jpg

20240117155044.jpg

20240117155045.jpg

「写真撮って~!」と寝転んで滑っています😁

かわいいっ💕

20240117155046.jpg

すべり台の途中で止まっておしゃべり😆

20240117155048.jpg

20240117155050.jpg

20240117155051.jpg

仲良しで電車ごっこです🚃💕

20240117155052.jpg

砂場では、車で楽しく遊んでいますよ🚙✨

20240117155053.jpg

20240117155054.jpg

20240117155055.jpg

20240117155056.jpg

\   上手に歩けるようになったよ~💕   /

20240117155057.jpg

20240117155058.jpg

 20240117170750.jpg

20240117155059.JPG

今日はここまでです😊

外遊びが大好きな子ども達💖いい笑顔ですね✨

三学期は、年中さんに向けてお箸の練習を行っていこうと思います🥢

是非、お家でも取り組まれてくださいね😊

明日も幼稚園でお待ちしています💛

 

 

 

 

たんぽぽ組 日常💕

  • 2024/01/15

大変長らくお待たせしました!

たんぽぽ組の様子をご紹介したいと思います♫

 

ブロック遊びが大好きな子ども達💖

ニコニコで毎日遊んでいます✨

 

20240115165035.jpg 

20240115165036.jpg

 

ブロックで「バイク作った~!」と

嬉しそうに乗っている姿を

見せてくれましたよ♪

 

20240115173716.jpg

20240115173717.jpg

20240115165238.jpg

20240115173718.jpg

 

カメラを向けるとわいわいと

ニコニコで駆け寄ってくれ、とても可愛いです!

 

20240115165038.jpg

20240115165039.jpg

20240115165040.jpg

 

作るのが得意な子ども達!

ピクミンを作って満足顔(^^

 

20240115165240.jpg

 

外遊びでは鉄棒が大人気✨

 

20240115165239.jpg

20240115165510.jpg

20240115165511.jpg

 

皆で大根抜きゲームをし、

ゆっくりとお部屋で過ごした日もありました😊💕

 

20240115165241.jpg

20240115165242.jpg

 

お弁当の日は好きな席で仲の良い

お友達と食べました🎶

 

お弁当の日は格別に嬉しそうな子ども達✨

お家の方のお弁当が大好きなようです💖

 

20240115165243.jpg

20240115165244.jpg

20240115165245.jpg

20240115165246.jpg

20240115165509.jpg

 

製作もしました!

何度もハサミを使っているので綺麗に

切ることが出来ましたよ✨

 

20240115165512.jpg

20240115165513.jpg

 

得意気に見せてくれました😊

 

20240115165514.jpg

20240115173719.jpg

20240115165516.jpg

20240115165517.jpg

20240115173720.jpg

 

のりも適切な量で貼ることが出来るようになり

少しずつ成長していく子ども達を見て

もうお兄さんお姉さんだなとしみじみ感じた

担任でした💧

 

20240115165521.jpg

20240115165522.jpg

20240115165523.jpg

20240115165524.jpg

20240115165525.jpg

楽しみながら製作をしましたよ✨

 

また明日も元気に登園してくれるのを

お待ちしています💖

 

次の更新もお楽しみに~!

✨3学期も頑張るぞー‼✨

  • 2024/01/14

さぁ!いよいよ3学期が始まりました!

「サンタさんからプレゼントもらえたよ」「おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ったよ」「おいしいものいっぱい食べたよ」と、話したいことが止まらない子ども達()😅

まだまだ話し足りないようなので、これからもしっかり聞き続けたいと思います()😁

 

さて、今回は<ゆり組の様子>をお届けしますね

それでは、どうぞ~🎶

 

°˖✧👇✧˖°👇°˖✧👇✧˖°👇°˖✧

 

始園式の翌日、ゆり組みんなで初詣ごっこをすることに

初詣?どういうこと?

20240115154643.jpg

と思いましたよね?()

 

そうです!

この日限定で「ゆり組神社」を建立

20240114163210.jpg

これからもずっと元気に過ごすことが叶うことで有名な健康の神様がいる神社という設定です()😝

 

前日にお賽銭に入れるお金を作りましたよ😉

20240114163206.png

20240114163207.png

20240114163208.png

20240114163209.png

堅実に100円玉・1000円札を作る子どももいれば、大胆に1億円札を作る子どももいて、個性が溢れていましたよ()😉

 

お金を大切にポケットに入れて、手水舎(という名の手洗い場())で手を清めます

20240114163211.jpg

20240114163212.jpg

その後は、ちゃんと並んで

20240114163214.jpg

20240114163213.jpg

お賽銭を入れて、1学期の平野神社の時に学んだ「2礼2拍手1礼」✨

20240114163215.jpg

20240114163216.jpg

今年も素敵な1年になりますように🌟

 

初詣を終えた後は、絵馬製作をしました!

「今年1年で頑張ること」をひらがな表も何も見ずに書きました

20240114163217.jpg

20240114163218.jpg

20240114163219.jpg

20240114163220.jpg

20240114163221.jpg

20240114163222.jpg

20240114163223.jpg

1人1人の絵馬を見て「こんなこと頑張るんだ~✨」「文字が上手に書けるようになったなぁ✨」など、感心することがたくさん💖

20240115154642.jpg

土師先生はこれからもみんなのことをずっと応援していますよ😘

 

 ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

絵馬を書いている時のこと・・・

実は、つぼみ組の子ども達も初詣に来ましたよ!

(その時の様子は、後日みらい先生が更新するので、つぼみ組の保護者の皆さん!お楽しみに💖

 

初詣後に、せっかくなのでつぼみ組さんと一緒に遊ぶことに💕

まずは、初詣について学ぶ「初詣2択クイズ」をしました

ℚ1、「初詣はお願い事しに行く? 〇or×」

20240115154641.jpg

ℚ2、「いつまでに初詣をすれば望ましいのか? 1月までor松の内まで」

20240115154640.jpg

ℚ3、「おみくじの運勢の順番で半吉は小吉より下? 〇or×」

20240115154639.jpg

ちょっぴり難しいクイズにも友達と話し合いながら一生懸命考えて答えていましたよ😉

 

クイズの後は、日本の伝統遊び「かるた」を・・・しようと思いましたが、ひらがなが読めないつぼみ組さんには少し難しいので「オセロゲーム」をしましたよ!

20240114164328.jpg

女の子チームVS男の子チームの勝敗はいかに!

20240114164329.jpg

20240114164330.jpg

20240114164331.jpg

20240114164332.jpg

20240114164333.jpg

20240114164334.jpg

是非、子ども達に聞いてみて下さいね😉

 

一緒に遊び終わった後は、つぼみ組さんと一緒に「ハイ、チーズ」📷カシャッ

20240114164335.jpg

また一緒に遊ぼうね💕 by ゆり組みんなより💖 

 

他にも、日本の伝統の遊びを知るために、

「お手玉」や

20240115154615.png

20240115154634.jpg

20240115154635.jpg

20240115154636.jpg

「けん玉」や

20240115154614.png

「かるた」や

20240115154628.jpg

20240115154629.jpg

20240115154630.jpg

20240115154631.jpg

「花いちもんめ」

20240115154626.jpg

20240115154624.jpg

20240115154625.jpg

20240115154623.jpg

20240115154627.jpg

にも挑戦

普段しない遊びなだけに、難しさを感じながら楽しんでいましたよ😁

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

伝統遊びもいいけど、やっぱり外遊びが一番な子ども達()

20240114173508.jpg

20240115154616.jpg

20240115154618.jpg

20240115154619.jpg

20240115154621.jpg

20240114173509.jpg

20240115154617.jpg

みんな可愛くて素敵な笑顔ですよね💖

 

どんな遊びをしているのか、もう少し見回っていると・・・

👇こちらでは、みんなでかけっこ中💨

\ 寒さなんかに負けないぞー!!! /

20240114173511.jpg

20240115154620.jpg

 

しばらくして・・・

 

 \ 「よーーーーい、ドン!!」 /

20240114173514.jpg

👆もう10周以上は走ってます(笑)💦

 

  \ 跳び箱、跳べるよ~✨ /

 20240114173512.jpg

 

👇フラフープがすごく上達しましたよ✨

20240115154644.jpg

20240115154645.jpg

20240115154646.jpg

 

 20240114173513.jpg

👆「穴掘って土師先生落とすんだ~✨」と嬉しそうに掘る子ども達(笑)😅

20240115154613.png

20240115154622.jpg

この後、土師先生はしっかり落とされました(笑)😫ギャー

 

こちらでは、逆上がりを練習中✨

20240114173515.jpg

/ 後もう少し!!!がんばれーーー!! \

 

援助・応援に熱が入る土師先生でした(笑)😤

 

最近のゆり組のプチブームは、「高い高い」💖

子ども達が「先生、投げて~💕」と言ってくるので・・・

  \おりゃぁ~~~~~~~!!!/

20240115154633.jpg

と思いっきり空高く高い高いをして、子ども達はもう大はしゃぎ😆キャー

お陰様で、土師先生は毎日筋肉痛ですよ(笑)💦

 

寒さなんか関係ない元気いっぱいのゆり組の子ども達でした😝

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

沢山遊んだ後は待ちに待ったお弁当の時間💕

 \ やったーーーーーー!!!! /

 20240114170150.jpg

新しいグループに変わって初めてのお弁当の時間😚

みんなで一緒に「いっただっきまーす✨」

20240114170151.png

20240114170152.png

20240114170153.png

20240114170154.png

20240114170155.png

20240114170156.png

20240114170157.png

20240114170158.png

20240114170159.png

実は!このお弁当の日も、数えると後8回程しかなく、なんだか急に寂しくなった土師先生・・・😔💧

これからも、みんなと楽しく愛情いっぱいのお弁当を頂きたいと思います

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

そして✨後日、ゆり組ではお楽しみをする予定です😁

内容はまだ、ひ・み・つ(笑)🤫💕(ヒントは下の写真だよ~💖)

いつかホームページでその様子をお届けしますので、お楽しみに~😆

それではまた明日~🎶

20240115154632.jpg

   /✨イェーーーーーイ✨\

 

以上、ここまでを土師がお届けしました~😁✨

れんげ組 福笑い🎍

  • 2024/01/12

3学期も元気いっぱいなれんげ組さん👦👧

今日は『福笑い』をしたので

その様子を少しだけお届けします📷

20240112155203.jpg

 

台紙だけ用意して

後は子ども達が

目、鼻、口、ほっぺを

描いて、切って…✂

20240112155156.jpg

 

パーツの準備が出来たら

カラー帽子を逆向きに被って

福笑いスタート🌟

20240112155157.jpg

 

 

手探りでパーツを並べていきます。

いい感じ、いい感じ~👍

 

20240112155501.jpg

20240112155200.jpg

 

 

グループによっては

「もうちょっと右!右!!」

「あ~!行き過ぎたよ~!!!」

と楽しそうな声も飛び交っていました😆

20240112155158.jpg

20240112155159.jpg

 

思いっきりカンニング中の女の子👧

真剣な表情、迷いのない手…

担任のツボでした😂👍

20240112155502.jpg

 

こちらの女の子も途中でチラ見👀🔍

20240112155206.jpg

\なにこれ~~~😆/

20240112155205.jpg

と爆笑してました😂💕

 

個性豊かな面白い

ひょっとこ・おかめに

大盛り上がりの子ども達でしたよ🎶

20240112155202.jpg

20240112155207.jpg

20240112155459.jpg

20240112155500.jpg

 

『笑う門には福来る』

3学期も沢山笑って過ごそうね💕

20240112155503.jpg

 

福笑いの後は

大好きなお弁当をモリモリ食べて

外遊びをして元気に過ごしました🌟

20240112155505.jpg

 

今日は簡単にしか様子を

お届けできなかったですが、

3学期のホームページも

どうぞお楽しみに~📷💕

 

 

冬休み明けでまだリズムが

戻っていない子ども達もいる様です。

休日はしっかりと休み

来週も元気に登園して下さいね😌💕

 

\ また来週~🌟 /

 20240112155201.jpg

✨3学期始園式✨

  • 2024/01/10

冬休みはゆっくり出来ましたか☺??

今日から3学期スタート🤩
始園式を行いました(^^♪

少しだけ様子をお見せしますね✨

 挨拶をした後は

幼稚園の歌を元気に歌いました♬ 

はばたけちくすいっこ♪も歌いましたよ💛

20240110152139.jpg

園長先生の話も集中して聞いています^^

どの学年も話の聞き方がとても

カッコよくなりましたね💖

 20240110162651.jpg

園長先生には

①卒園・進級まで残り3ヵ月❕❕

3ヵ月後かっこいいお兄さんお姉さんに

なってるよう日々頑張りましょう✨

②体調が悪いときにはマスクをつけて

みんなで予防していきましょう😇

元気なときにはマスクをせずに

楽しく過ごしましょうね😁✊✨✨

 20240110162650.jpg

20240110152140.jpg

20240110162652.jpg 

司会の先生からは、

4月に向けて3学期頑張りたいことを

1つ決めて下さいとお願いしました🎶

棚の中を綺麗にしたり元気よく挨拶したり

小さなことから少しづつ

頑張ろうねとお話しました(^o^)! 

20240110152141.jpg

 元気に登園してきてくれた子ども達😊

また冬休みのお話を沢山聞かせて下さいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

\明日から平常保育となっています/

ピアニカ・粘土板・ちくすいっこも

持って来て頂くようお願いします☺!

~~~~~~~~⇩⇩⇩~~~~~~~~

冬休みにもホームページ沢山✨更新✨していますので

是非ご覧くださーーーーーい🥰👏✨