南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

🌟3歳児festival🌟

  • 2021/10/27

気持ちの良い青空の元、

3歳児のちくすいっこfestivalを

無事に開催することが出来ました😄☀

 

子ども達の頑張る姿はいかがでしたか?😌💗

 

  かけっこ  

かけっこでは一生懸命に

ゴールを目指して駆けていく様子に

会場からも『可愛い~💕』の声が(*^^*)♡

 

20211027173044.JPG

真剣な眼差しから、楽しんで走る姿まで(^^♪

20211027174248.JPG

皆様からの温かな声援に、私達も心が温かくなりました😌✨

  イス体操  

元気なお返事を合言葉に

『今日は、沢山拍手をもらおうね👏🎵』と

頑張ってきました(^_-)-☆

 

子ども達のかっこいい表情から

やる気が伝わってきましたね\(^^)/✨

20211027173042.jpeg

おおきくなったなぁ😢❤と

しみじみと感じる一場面も

あったのではないでしょうか💕

20211027173043.jpeg

頑張った子ども達を

今日は沢山お家で褒めてあげて下さいね(^^✨

20211027173045.JPG

/ ✨念願の金メダル~🥇✨ \

 

他にもたーーくさん

いい写真が撮れていますので

後日の更新をお楽しみに💖

 

3歳児のお友達

今日は本当によく頑張りました✨

 

保護者の皆様も

本日はお忙しい中お越し頂き、

又、沢山の嬉しい拍手👏も頂きまして

本当に本当にありがとうございました😌💕

 

 

 

↓下へと記事が続きます↓

 

 

 

明日は🐇🕊🐿🐨

  • 2021/10/27

 今日の4歳児🌟

子ども達が真剣に見つめるその先には一体何が…?

20211027152421.JPG

20211027152422.JPG

むむ??

 20211027153357.JPG

な・ん・と

パラバルーンの神様からお手紙が届きましたーーー👼💖

お話は聞かれましたでしょうか?😌

20211027160946.JPG

暑い日も、風が強い日も練習を頑張り続けた子ども達。そんな一生懸命取り組む姿をパラバルーンの神様が、空から見守ってくれていたようです。

「みんななら大丈夫!絶対成功するよ!」

と熱いエールをもらい、やる気パワーが更に溢れていた子ども達でしたよ🔥

 20211027152424.JPG

さあ、明日は2・4歳児のフェスティバル本番!

 

子ども達の原動力は何よりも、お家の人の笑顔😄と応援👏ですので

終わった後は沢山の拍手をお願いします💖

 20211027155234.JPG

20211027155235.JPG

※2歳児クラスの発表は準備が出来次第、職員がお声掛けしますのでロータリーにてお待ちください。

5歳児鼓隊<No.3>

  • 2021/10/22

お待たせしました~!!

前回のパーカッション、

ガードに引き続き

今回は手旗をご紹介~~~😆🏳‍🌈

 

ぞう組🐘

20211022160839.JPG

きりん組🦒

 20211022160759.JPG

くま組🐻

20211022160800.JPG

写真が盛り沢山なので、お見逃しなく👀✨

 ⇩⇩⇩

まずは、気を付けの姿勢です😌

見て下さい!!!!!!

 20211022160841.JPG

手旗の持ち方や目線を意識して

20211022160842.JPG

カッコいい気を付けが出来ています👏👏

20211022160843.JPG

 次は、振り付けの一部から😉🎶

ピーーーーーーーーーン!!!

20211022174323.JPG

ピーーーーーーーーーン!!!

20211022174325.JPG

①耳までしっかりあげる事

②肘をしっかり伸ばす事 

20211022174326.JPG

この2つを頑張っていますよ🌟

20211022174328.JPG

目線もバッチリですね👏👏

目線の先には誰がいるのかな、、?

20211022174327.JPG

お子様に聞かれてみて下さいね!

 

演技中だけでなく、

準備が出来たお友達から

すぐにこの姿勢に!

20211022174322.JPG

こちらは

準備出来たよー!と

目からビームを出しています👁🌞

20211022174324.JPG

これはグラウンドの練習でも!!!!

20211022160630.JPG

素敵な気を付け姿を一挙大公開📸💖

20211022160629.JPG

どーーーん

20211022160631.JPG

どーーーーん

20211022160632.JPG

どーーーーーん

20211022160633.JPG

どーーーーーーん

20211022160709.JPG

2本の手旗を持って踊るのって

難しいんです。

手の位置だけで見栄えも

全然変わってきます💦

 

他にも沢山の踊りがありますので

それは本番までお楽しみに💕

 

子ども達も日々練習し、

ぐんぐん成長中ですよ!!

 

来週はいよいよ本番😄✨

20211022160756.JPG

月曜日にはリハーサルがあります💕

20211022160757.JPG

土日はしっかり休んで

パワーチャージしてきてくださいね🌷

白靴下での登園をお忘れなく~!!

20211022160758.JPG

 以上、森田がお伝えしました🎤🎵

 

 

 

寒くなってきましたね😌

  • 2021/10/21

 皆さんお元気でしたか?

急に寒さが増してきましたね😂お鍋の季節到来です🍲

お風邪などひかれていませんか?

今日は久しぶりに雨もポツポツ・・・

そんな中、令和4年度入園説明会最終日でした。先週から沢山の

皆様に第二幼稚園に足を運んで頂きありがとうございました。

わからない事等ありましたら、いつでもお電話下さいね😊

20211021153442.JPG

 

そして・・・

昨日はみんな大好きカレー🍛の日✨✨

お昼ご飯を楽しみに日中はフェスティバルに向けて練習を頑張っていた

子ども達もですよ~!!

おいしそ~にカレーを頬張る姿をご覧下さい😁

20211021153443.JPG

20211021153444.JPG

20211021153445.JPG

20211021153446.JPG

20211021153447.JPG

20211021153448.JPG

20211021153449.JPG

20211021153450.JPG

20211021153451.JPG

20211021153452.JPG

20211021153453.JPG

20211021153454.JPG

20211021153455.JPG

 

体調管理には十分お気を付け下さいね💖

明日は愛情た~っぷりのお弁当をよろしくお願い致します。

5歳児鼓隊🌞〈No.2〉

  • 2021/10/12

 

お待たせしました~~~🌟

 

先日はパーカッションの紹介でしたが・・・

 

今日はガードの子ども達を

担当の笹渕が写真を付けて

たーーーっぷりと紹介しますね~~💕

 

 

ガードは

子ども達の背丈よりも大きな旗を使って

華麗に格好良く演技してくれるのですよ🏳‍🌈

 

 

今回のフェスティバルでは

赤色と銀色の2色のガードを使って

演技してくれますよ!!

〈銀チームのお友達😚〉

20211012153444.JPG

〈赤チームのお友達😚〉

20211012153446.JPG

 

今日のHPでは

沢山の技の紹介をしていきたいと思います🌟

 

まずは気をつけ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

これが本当に上手なんですよ❕❕

 20211012153117.JPG

 

足までしっかりくっついて

目線はますっ直ぐ❕❕

 

20211012153118.JPG

20211012153120.JPG

 

移動する時もこの姿勢なんですよ!!😲

(私が口うるさく言っちゃうからですかね???(笑))

忠実に守ってくれるのですよ✨

 

20211012153121.JPG

20211012153122.JPG

20211012153123.JPG

 

 

ライトショルダーアーム

 

 

おでことおへそにくっつけるお約束・・・

(ふと見ると・・・あれくっついていないよ💦としばしば(笑))

まだまだ頑張って行きたいと思います🙋

 

20211012153220.JPG

 

20211012153222.JPG

20211012153223.JPG

20211012153225.JPG

20211012153226.JPG

20211012153227.JPG

 

1のカウントで一斉に降ろす技!!!

少しずつ上手になってきましたよ(⌒∇⌒)

揃うとかっこいいですね✨

20211012153430.JPG

 

20211012153429.JPG

 

オーバーハンドスピン

 

この技が一番難しいのです!!

 

保護者の方からほうきで練習しています!!😲と

沢山聞くほど

練習を頑張っているんですよ!!

 

20211012153431.JPG

①で準備

20211012153433.JPG

20211012153434.JPG

③でおでこの前

20211012153435.JPG

20211012153438.JPG

クルッと回して~~~

20211012153441.JPG 

⑤で到着

20211012153440.JPG

20211012153441.JPG

20211012153442.JPG

 

すこ~~~しずつ

上達していますので

もっともっと揃うように頑張ります!!

 

 

本番まで残すところ少なくなりました(゚д゚)!

 

ガードは、技1つひとつが揃うと

ガラっと雰囲気が変わります!!

合格点を貰って

保護者の方にお見せできるように

頑張っていきたいと思いますので

応援よろしくお願いします💕💕

 

  

次回は手旗の紹介があると思いますので

お楽しみに~~💕