ちくすいっこフェスティバル<5歳児>
- 2021/11/04
お待たせしました!!!
最後は5歳児編です💖
今回もたーーーっぷりありますので
最後までお見逃しなく~👀✨
【開会式】
保護者会会長さんのお話を
真剣に聞く子ども達😊
今から始まるぞ~!!と
緊張している様子が見られます💦
始めの言葉のお友達😉
沢山のお客さんの前でも
大きな声で発表出来ました!!
準備体操をしっかりしてスタート🌟
①かけっこ
負けないぞ~!と強い意気込みで
走り切ることが出来ましたね😆
②クラス対抗リレー
燃えた🔥❕という方も
多かったのではないでしょうか🙄?(笑)
~~1回戦~~
バトン渡しも上達しました👏
~~2回戦~~
担任の気合いが入りすぎて
この時点でもう声ガラガラ(笑)
そのぐらい白熱したバトルで
盛り上がりましたね💖
最後まで一生懸命
バトンを繋いでくれました🎀
優勝チームです👏おめでとう🏆✨✨
⇩⇩⇩
🦒きりんBチーム
🐻くまⅮチーム
③マーチング
素敵な写真が盛り沢山でした😭❤
どうぞ、ゆっくりご覧下さい🎵
これまでの集大成を
お見せすることが出来ました💖
頑張った皆に金メダル🥇!!
担任の先生から一人ずつ
首に掛けて貰いました😌💕
素敵な笑顔をパシャリ📸
本部さん😚💗
リハーサルから本番まで
暑い中沢山のお手伝いを
ありがとうございました💗💗
【閉会式】
終わりの言葉のお友達😉
しっかりfestivalを締めてくれました✨
保護者の方との記念撮影タイム⏰
沢山褒められて照れる姿が
可愛かったです😏💛
最後はクラス写真をどうぞ📸
〈きりん〉
〈ぞう〉
〈くま〉
本当に本当にほんとーーーーに
良く頑張りました💮
園長先生からの話にもあった通り
本番までの道のりは
決して楽ではありませんでした。
毎日暑い中、強い日差しに負けず
声を出してリズムに合せたり、
技を覚えたり、立ち位置を覚えたり、
苦戦したことも沢山ありました!
前日の練習でも80点だったんです(笑)
20点の日もあったな~💦
しかし子ども達は1つひとつ
出来るようになったことを積み重ね、
自信に繋げていきました✨
当日の完成度、、、
正直どの職員も驚きました。
前日までと違ってピタッと息が揃い
しっかりと決めてくれた子ども達。
“感動”まさにその一言です。
やはり子ども達の成長って
どこまででも伸びるんだな~と
改めて実感した日となりました。
終わった後の子ども達の安堵の表情。
きっとかなりの緊張とプレッシャーが
あったのだと思います。
それを乗り越えた子ども達は
一回りも二回りも大きく成長しましたね✨
この自信をまた次に繋げ、
更なる成長へと後押ししていきたいと思います🙌
普段通りの運動会という形が出来ず
沢山の制限がある中で開催した
ちくすいっこフェスティバル。
保護者の皆様の御協力と御理解があったからこそ
無事に終えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
来週から制服登園です!
夏服でも冬服でも構いません😊
よろしくお願いします🌼