バスハイク★3歳児★
- 2021/11/19
とっても楽しみにしていた
バスハイク♬
温かい陽射しの快晴の中
気持ちよく朝が
スタート(*^_^*)
ずーーーっと
ワクワクしていた事.......
そう!!
車で登園している子ども達も
バスで通園している子ども達も
クラスのお友達とバスに乗れることが
嬉しくって嬉しくって
あっという間に
目的地に到着(*^_^*)
今日は、
三兼池公園へ
やってきました♪
まずは、
綺麗に色づいた紅葉を
眺めながら
池の周りをお散歩😄♪
やっぱり、
子ども達の 澄んだ目には
色々なものが 見えるようで
子ども『あ!!さかないるーー!!』
大人『どこ~?』
みどり色の池の中を
よーくよーーく目を凝らしてみると
大人『あ!!いたいた!!!喜』
子ども『くりあったー!!』
草むらをさす指先から見つけられず......
連れっていってもらって
やっっつと
大人『どこどこ~?!ほんとだ!
栗の仲間かな!よく見つけたね!!』
子ども『せんせーい!!おはな~!!』
大人『ん?どこどこ??
あら♡可愛いお花だね。』
歩きを進めつつも
周りをよーく観察し
楽しむ余裕っぷりには
感心しました😄✨
歩いていると
自然と体もポッカポカに♬
途中の木陰も
寒いより
空気が澄んでて気持ちいいと
感じるほどでした\(^o^)/
楽しく歩いて
ちびっこ広場に到着!
『はやく遊びたーーい♬!!』
との声が 飛び交いますが、
まずは、あやか先生と
大事なお約束(*^_^*)
『他のお客さんに気をつけながら
仲良く遊びましょうね』
『はーーーーーい✋❣❣』
ここからは、楽しむ子ども達をどうぞ!!
🤗🤗🤗🤗🤗
砂場にすべり台にドングリに.......
時間いーーーっぱい
思いっきり遊びました♡
帰りのバスは
ちょっぴり遠回りして
ドライブ♬
日頃よく行く施設やお店、
消防車に救急車が目に留まり
とっても楽しい
ドライブになりました 🚌💕
帰ってからの
外で食べたおにぎりも
格別でしたね😚🍙💕
今日、一日を
💗大・満・喫💗
また行きたいな~♡
~✨はばたけちくすいっこ✨~
筑水学園の卒園児で
競歩のオリンピック日本代表である
勝木隼人選手が
母園の南ヶ丘幼稚園に
来園して下さりました✨
南ヶ丘幼稚園の ホームページに
とっても素敵な記事がありますので
是非トップページからとんで
ご覧になって下さいね💗