南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

のびっこ最終日

  • 2021/12/28

2021年も残すところあとわずかとなりました・・・

皆様にとってこの1年はどの様な年でしたか??

今年も制限のある中での保育でしたが、色々な方法を模索しながら

楽しみをみつけて過ごす日々でした。

保護者の皆様には、いつも温かいお言葉を掛けて頂き、

また、沢山のご協力を頂き感謝申し上げます。

ありがとうございました。

3学期も子ども達と色々なことのトライ🐯して頑張ります!!

来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様、よいお年をお迎えくださいね💗

 

20211228173244.JPG

のびっこXmas会🎄

  • 2021/12/24

の日

のびっこのお友達で

楽しいクリスマスパーティを

開催しました🎅💕

 20211224175957.JPG

この日の為に

各学年先生達とこっそり

練習してきましたよ(*^_^*)♡

 

まずは可愛い音楽隊🎵📯

20211224175959.JPG

20211224180000.JPG

20211224180001.JPG

トップバッターで

可愛い演奏で会場を

ほっこりと温めてくれました💗

 20211224180002.JPG20211224180003.JPG

20211224180004.JPG

お次は、とんがりサンタ帽子が

よくお似合いのお友達💗😊

20211224180005.JPG

20211224180006.JPG

ジングルベルの曲にのせて

20211224180007.JPG

20211224180008.JPG

リズムにのって

🎵シャカシャカシャカ🎵

このマラカスも

なんと手作り💕

 

20211224180011.JPG

楽しくなって

思わずこちらも体が動きます🎵✨

 

 

 

そして最後は

可愛い衣装に身を包み

20211224180012.JPG

20211224180013.JPG

20211224180014.JPG

上手な歌声

20211224180015.JPG

20211224180016.JPG

 20211224180017.JPG

楽しいダンス

堂々と披露👏

20211224180019.JPG

決めポーズも

ばっちりでしたね!!✨✨

 

 それぞれに出し物をして

大盛り上がりでした😆💕

 

先生達も

みんなの為に

楽しい物を用意してくれました🌟🌟

 

『中身は、なんだろなゲーム』

20211224180020.JPG

20211224181104.JPG

あわてんぼうのサンタクロースシアター🎅

20211224181105.JPG

 

わくわくする出し物を

ありがとうございました💕😆

 

ランチタイムも

クリスマス&ふゆの

お弁当が沢山✨

 

20211224181106.JPG

20211224181107.JPG

 20211224181108.JPG20211224181109.JPG

 

 

 

 

今日は、おやつまでもが

クリスマス仕様🎄✨

 20211224181110.JPG

 

 20211224181111.JPG

 20211224181114.JPG20211224181228.JPG20211224181116.JPG

 

20211224181419.JPG

 

20211224181420.JPG

 

20211224181422.jpg

20211224181423.jpg

20211224181425.jpg

20211224181426.jpg

20211224181427.jpg

美味しかったね💕

20211224181428.jpg

20211224181429.jpg

 

 

皆さんのところにも

嬉しいサンタがやってきたのかな?🎅💕

 

昨日から雪もちらつき一段と寒さが増してきました・・・

皆様、風邪などひかれませんように温かくしてお過ごしください☺

 

 

 

 

 

 

最近の年少組😊

  • 2021/12/23

こんにちは☀

冬休み1日目はいかがお過ごしでしょうか?

お待たせしましたー✨

2学期の年少組のご様子を

今日は写真多めでお届けします🎶

はじまるよ~💕

 

寒くなり始めた頃から皆でしていること。

そう!!それはマラソン🏃🎵

20211223164353.JPG

20211222154629.JPG

20211222154741.JPG

だんだん準備運動も上手に😄✨

毎日、身体をポカポカにしてから遊ぶ事を心掛け

怪我の無いように遊んでいたのですよ😊

 

 20211223164354.JPG

20211223165140.JPG

20211223165137.JPG 

20211223165125.JPG

20211223164403.JPG

20211223164357.JPG

20211223164359.JPG

20211223164405.JPG

20211223164355.JPG

 

 

最初は、すぐにへとへとになっていましたが

日々 体力もつき、話しながら走る程

余裕も出てきました😲✨

 

『きつくても足を止めない事が大事なんだよ😊‼』と

励ましながら走ってるといると、ほらこの通り!!

皆も全身で答えてくれます(笑)

20211222154743.JPG

しっかり走り切り、身体も温まったら

いよいよ自由時間😊!!

この自由遊びで子ども達は、

外でもお部屋でも

しい、しい、しい、しい、い・・と

色んな事を経験し、様々なハプニングの中で

2学期も成長していってくれました。

20211222150658.JPG

20211222154307.JPG

20211223195832.JPG

20211223195057.JPG

20211223164340.JPG

20211222154311.JPG

20211222154544.JPG

20211222150626.JPG

20211222154308.JPG

20211222150625.JPG

 

20211222154309.JPG

 20211223164318.JPG

20211222154410.JPG

20211222150701.JPG

20211223164319.JPG

20211222154310.JPG

20211222150622.JPG

 20211222154627.JPG

20211223164320.JPG

 

20211223164352.JPG

20211222150702.JPG

20211222154414.JPG

遊びの中で子ども達は

人間関係を育み、想像力を培い、

視野も広がって、身体の使い方も知る。

逞しくなるために

本当に多くの事を学ぶのです(`・ω・´)b

20211222150845.JPG

20211223194331.jpg

 

20211222150844.JPG

20211223164322.JPG

20211222154745.JPG

20211222151016.JPG

20211223194330.jpg

20211222150623.JPG

20211222150700.JPG

20211223164330.JPG

 20211222154851.JPG

 20211223164346.JPG

20211222150846.JPG 

20211223164332.JPG

20211222154540.JPG

20211222150624.JPG

20211223165129.JPG

「それでは好きな遊びをどうぞ」と言われた瞬間、各々遊びたい場所まで全力疾走する姿はなんとも可愛いです💗(笑)

20211222150956.JPG

20211222154849.JPG

20211223164336.JPG

20211222150957.JPG

20211223165128.JPG

20211222150847.JPG

20211223165136.JPG

20211222154541.JPG

20211222150659.JPG

20211223164333.JPG

 20211223194329.jpg

 

そして!!!!

最近の外遊びでは一学期は見ることのなかった、大人数で集まって遊んだり・他のクラスの先生や友達と遊んだりする姿が沢山見られるようになりましたよ😆成長が感じられます💕

 20211222150958.JPG

20211222154626.JPG

20211222154413.JPG

20211223165135.JPG

20211223194830.jpg

20211222154625.JPG

20211222150955.JPG

20211223165133.JPG

 

 

20211223164347.JPG

20211222151018.JPG

 

ルールのある遊びも人気になってきました。

「だるまさんが転んだ」「相撲」「色鬼」「鬼ごっこ」……「先生鬼ね~👹」と鬼役を任されると永遠と鬼役の私たち(笑)

20211222151017.JPG

20211222154411.JPG

20211223164335.JPG

20211222154412.JPG

 

20211223164348.JPG

20211222154542.JPG

これからそれぞれのゲームのルールを

少しずつ理解し勝ち負けも楽しみながら

遊べるようになると良いなぁと思っています😊

2学期はちくすいっこフェスティバルに

バスハイク🚌

そして何よりも日常生活の中で

様々な経験をして沢山の成長が見られました。

保護者の皆様におかれましても

沢山のご理解と御協力頂いたこと、

そしていつも子ども達を温かく見守り、励まして下さったことに深く深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 3学期も楽しく過ごしていく中で

時には失敗もしながら

素敵なお兄さんお姉さんになれよう

また頑張りたいと思います💪✨

 

2学期も本当にありがとうございました😊💗

 

みんなの冬の思い出話が聞けるのを楽しみにしています✨

2022年もみんなの笑顔がひかり輝く1年となりますように・・(*^^*)💕

それでは、良いお年を~🎍💗

✨2学期終園式✨

  • 2021/12/22

 本日無事に第2学期終園式を迎える事が出来ました。

短い時間ではありましたが、久しぶりにお遊戯室に皆で集まりましたよ!

20211222153136.JPG

20211222153135.JPG

園長先生のお話では冬休みの過ごし方で大事な約束事を3つ😊

 病気や怪我をしないように気をつけること

 挨拶を頑張ること

 お礼の言葉をきちんと伝えること          です!

20211222153129.JPG

20211222153132.JPG

20211222153125.JPG

話をしている人の目をしっかり見ながら聞くことも出来ました😆

5歳児のお友達は、特に姿勢がかっこよく褒められる場面もありました。

いよいよ明日から冬休みです!3つのお約束を忘れずに楽しく有意義に過ごして下さいね✨

3学期も元気な子ども達と会えることを楽しみにしています😊

 明日は3歳児の様子を載せますので楽しみにしていて下さいね(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

こあらぐみの大掃除✨

  • 2021/12/21

こんにちは!

こあら組の田中です😄

今日は冬休み前、最後の平常保育・・ということで

大掃除をしました✨

イスや机に、ありがとうの気持ちを込めて拭きましたよ💕

20211221145425.JPG

まずは、イス!!

小さい雑巾で綺麗にするぞ~!

20211221145426.JPG

20211221145427.JPG

拭き方が上手です!!

20211221145428.JPG

裏側も丁寧に磨きます✨

汚れついてないかなぁ~??

20211221145525.JPG

20211221145526.JPG

イスの脚も念入りに・・・

20211221145527.JPG

20211221145528.JPG

 \\ ここも黒くなってた~!! //

20211221145617.JPG

20211221145529.JPG

20211221145618.JPG

20211221145619.JPG

  \\ 汚れ取れてきたよ~!!//

20211221145620.JPG

20211221145621.JPG

お次は、、机!!

横のピンク色の所を頑張ってね~✨

20211221145716.JPG

20211221145717.JPG

眼差しが真剣です💖

20211221145718.JPG

皆で力を合わせたら、

大きい机も綺麗になりますね🤭

20211221145719.JPG

20211221145720.JPG

ひっくり返して裏も拭きました!

製作の汚れをしっかり落としましたよ😄

20211221150006.JPG

20211221150007.JPG

机を綺麗に出来たら、ごみ拾いもしました!

誰がいっぱい拾えるかな~~??

20211221150008.JPG

  \\ 1個あったよ~~! //

20211221150009.JPG

最後に帰りの用意を終えて、棚もキレイにしました✨

20211221150010.JPG

20211221150011.JPG

\\ 自分でカゴも出して拭いたよ~! //

20211221150012.JPG

お部屋中ピカピカになって、

気持ちよく新年を迎えられそうですね😄

よく頑張りました💮

 

最後に最近のお部屋での様子で、お送りします💕

どうぞ~ ⇩⇩⇩

20211221145218.JPG

20211221145219.JPG

20211221145220.JPG

20211221145221.JPG

20211221145222.JPG

20211221145223.JPG

20211221145423.JPG

20211221145424.JPG

友達との関わりが本当に多くなった二学期でしたね😄

三学期もお友達と一緒に楽しく遊びましょう✨

 

本日、棚の中の着替えを持ち帰しています。

新学期に必要な分は明日、

お手紙にてお知らせしますので宜しくお願いします!

 

また、明日は終園式・午前保育です。

お迎えの降園時間は

全園児11:00~11:30

となっておりますので

お間違えのないようお願いします!

のびっこクラブをご利用のお子様以外

体操服、歯ぶらしは不要です🤭

2学期最後の一日元気に登園して下さいね💕