5歳児🍠芋ほり
- 2022/10/19
こんにちは🌞
今日の5歳児は、
待ちに待った芋掘りの日!🍠
みんなでバスに乗るのは久しぶりだったのでウキウキが止まらない子ども達💕
それでは出発進行~🚌
‟ 福岡農業高校 ” に到着!!
頼もしい先生と生徒さんにもお手伝いして頂きました。
ありがとうございます✨
かっこよくご挨拶をし、約束事をよ~く聞いてから
芋掘りスタート!!
お芋の頭が見えるまで、スコップでしっかり掘って…
頭が見えてきたら手で優しくお芋を取り出します。
練習した甲斐あってか、手慣れた様子の子ども達でした😚
あ!あった!!😆
中にはカボチャ位の大きさのお芋もあり子ども達も大興奮🙌
この笑顔!!見ているこちらも笑みが溢れます~😍
芋がある所を見つけ、真剣な表情で掘り進めていきますよ。
お芋のツルが見えると目をキラン✨と輝かせて
せっせと掘り出す姿が見られました。
やったね~🤩♫
中には、友達と協力して掘り上げる姿もありました💕
学生のお兄さんお姉さんにも沢山お手伝いして頂きましたよ~😄
本部のお母様方にも暑い中ご協力して頂きました。
いつもありがとうございます😭💕
今年は例年に比べて芋の生長が思わしくなく、
持ち帰りが出来ず申し訳ありません💦
今回の芋掘りを通して、植物を育てることの難しさや
普段食べている食べ物に対する感謝の気持ちを再確認した子ども達なのでした。
しかし…「もっとお芋掘りたかった~😖」との声もあった為
幼稚園に帰ってから二回目のお芋掘り(疑似)を行いましたよ~💖
みんなでパシャリ📸✨
お芋が掘り起こされると
「きゃ~~💕」と歓声があがり大興奮の子ども達!
(喜んでくれて良かった…ホッ😌)
「芋掘りを2回もできた~💗」と笑顔な子ども達でした✨
ご家庭でお話聞かれてみて下さい🌟
それではまた明日~👐