南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

こあら・つばめ 生活発表会✨

  • 2023/02/15

こんにちは!

今日はつばめ組、こあら組の生活発表会でした💖

それぞれ練習した成果を発揮できたようですよ✨

こあらぐみ

20230215153519.JPG

20230215153426.JPG

「ひゅーーーんぽてっ」ですべり台から登場💕

4,5歳のお兄さんお姉さん達に大人気の登場シーンでした(笑)

20230215153424.jpeg

「はーーい!!!」と元気いっぱいの返事が出来ましたね!

それぞれのおかず達のセリフはいかがでしたか・・・?😊

20230215153427.JPG

20230215153425.JPG

20230215153429.JPG

お友達が踊っている時も、元気な歌で応援してくれてありがとう❤

20230215153428.JPG

続いて

つばめぐみ

はじめのことば!!

20230215153307.JPG

摩訶不思議アドベンチャー

20230215153309.JPG

アドべーーン「波ーーー!!」

 20230215154840.JPG

 声が大きくてとっても格好良かったですね!!

20230215153312.jpeg

敵が登場して~~

20230215153310.JPG

無事に倒して、ドラゴンボールをGET!!

20230215153311.JPG

カワイイフェスティバル

20230215153336.JPG

 \  カワイイ!!カワイイ!! /

20230215153338.JPG

20230215153339.jpeg

20230215153340.JPG

最後のポーズも決まりました✨

20230215153337.JPG

ラムのラブソング

20230215153402.JPG

元気よく楽しく踊ることができましたね💖

20230215153401.jpeg

セクシーなポーズもス・テ・キ💖

20230215153359.JPG

20230215153358.JPG

最後にはクラッカーが飛び出しました!!

20230215153400.JPG

おわりのことば!!

20230215153308.JPG

~おまけ~

発表会前の着替えタイム&オフショットをどうぞ~~!

20230215172128.JPG

マスクにおべんとうバスの仲間たち🥰

20230215153515.JPG

20230215153516.JPG

20230215153517.JPG

本番直前!

スマイルスマイル~~~😄

20230215153518.JPG

20230215153547.JPG

 20230215155628.JPG

じゃ~~ん!!

20230215153550.JPG

20230215155627.JPG

ツンツン✨

20230215153548.JPG

最高な踊り、演技をありがとう💖

 

保護者の方々も沢山の拍手をありがとうございました!!

心に残る生活発表会となっていたら嬉しいです💕

 

明日は4・5歳の生活発表会の中リハーサルです。

冬の制服・白ソックスで登園をお願いします。

又、5歳児の女の子はポニーテールです。

よろしくお願いします!

 

 

✨ひよこ・めだか生活発表会✨

  • 2023/02/14

今日はお忙しい中、足を運んで頂き

ありがとうございました😊💕

 

 

 🌟ひよこぐみ🌟

 

20230214150004.png

【くれよんのくろくん】

20230214150005.JPG

くれよんたちが箱からとびだしてきたよ!

20230214150006.JPG

20230214150007.jpeg

20230214150008.jpeg

20230214150009.JPG

シャープペンシルさんも登場!

20230214150010.JPG

20230214150011.JPG

花火がきれいに上がったね✨

【ちゅきちゅきハリケーン】

20230214151528.png

20230214151527.png

\ かっこいい~~💘 /

20230214151526.jpeg

20230214151525.png

20230214151524.png

\  ママが1番がちゅきちゅき~~💞  /

【おジャ魔女カーニバル】

20230214151530.JPG

20230214151529.jpeg

20230214151531.JPG

カワイイ!!!💖

20230214151532.JPG

20230214151533.JPG

\  ぴーりかぴりららぽぽりなぺーぺると~🌟  /

20230214150012.JPG

 

🌟めだかぐみ🌟

20230214151910.JPG

 【オラはにんきもの】

20230214151911.png

20230214151913.jpeg

\任せておくれよ👍 

20230214151912.png

\ ばいばーい👋 /

20230214151914.JPG

【ワイワイワールド】

20230214151916.JPG

元気いっぱい😄

20230214151915.jpeg

20230214151917.JPG

\ んちゃ!!! /

20230214151918.JPG

【ミッキーマウスマーチ】

20230214151919.JPG

20230214151923.jpeg

\ ミッキーミッキーマウス♫/

20230214151920.JPG

20230214151921.JPG

仲良くポーズ❤

20230214151922.JPG

20230214151924.JPG

 

♡おまけ♡

発表会前の様子もお届けします♪

20230214155609.JPG

20230214155608.JPG

20230214161411.JPG

20230214161437.JPG

20230214161439.JPG

 

20230214155607.JPG

20230214161409.JPG

20230214161413.JPG

20230214161440.JPG

20230214160211.JPG

20230214155605.JPG

 子ども達の色んな姿が見れた

生活発表会でした!!

練習も毎日沢山頑張りましたね😌

みんなとってもかっこよくて、

キラキラしていましたよ✨

 

明日はこあら組とつばめ組の本番です!

お楽しみに~~~☆

 

【こあら組の保護者の皆様へお願い】

こんにちは!担任の藤岡です😄

明日の本番のエンディングで、保護者の皆様にご協力頂きたいことがあります!

私がナレーションで「いただきます!」と言うので、

その後に皆様にも「いただきます!」と台詞を言って頂きたいのです✨

子ども達から「どうぞ、召し上がれ!」と返事がありますので

子ども達に負けない大きな声でお願いしますね😉🌟

始まる前に1度練習させて頂きますのでよろしくお願いします💖

ではではお楽しみに~✨

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

5歳日本太鼓💞

  • 2023/02/13

こんにちは😄

今日はあいにくの雨模様…☔

ですが!いつもと変わらず

発表会に向けて練習を頑張っていますよ🎶

今日はその様子をちょこっとだけ~💗

 

練習もいよいよ大詰め🌟

20230213142628.JPG

太鼓を叩くだけではなく、

幕が開いたり閉まったりする間の流れも含めて

仕上げに向かっています!!

20230213142629.JPG

20230213142630.JPG

周りで何が起きても動かない!と

子ども達の意識も高まってきましたよ😉✨

20230213142631.JPG

20230213142632.JPG

20230213142633.JPG

1人ひとりがリズムを覚えてきた分

ついつい早くなってしまう事も、、💦

20230213142634.JPG

20230213142635.JPG

20230213142637.JPG

「周りの音も聞きながら」を目標に

頑張っていますよ🙆✨

20230213142638.JPG

20230213142639.JPG

20230213142734.JPG

20230213142636.JPG

写真からも伝わる緊張感・・・😲

20230213142737.JPG

20230213142738.JPG

腕を上げる時も

しっかり耳までつける事が

出来ていますね🌟

20230213142743.JPG

20230213142744.JPG

20230213142745.JPG

股割りはもうお手の物😊!!!

20230213142840.JPG

20230213142849.JPG

20230213142848.JPG

20230213142851.JPG

20230213142943.JPG

20230213142944.JPG

来週はいよいよ本番です⚡

20230213142946.JPG

20230213142947.JPG

いつもと違う大きな会場に

ワクワクドキドキの子ども達💚

20230213142945.JPG

20230213142850.JPG

この前少~しチラ見せした

カッコいい衣装を着ると

更に迫力満点になること間違いなし!!

20230213142948.JPG

20230213142842.JPG

残り1週間、気持ちを高めながら

練習に取り組んでいこうと思います💞

20230213142846.JPG

 

さて!明日明後日は

2,3歳児の生活発表会です🤩

明日(2/14)→ひよこ・めだか組

明後日(2/15)→こあら・つばめ組

とーっても可愛い衣装を着た子ども達の姿を

楽しみにされてて下さいね~💘

大きな拍手の準備をお忘れなく👏👏

 

2月のお誕生会💕

  • 2023/02/10

 今日は2月のお誕生会でした!!

インタビュー内容をどうぞ~❤

《ぞう》

20230210141406.JPG

Q 何ケーキを食べましたか?

A チョコケーキです!アイスケーキです!

《くま》

20230210141407.JPG

Q 小学生になったら頑張りたい事

A 国語 算数

《きりん》

20230210141409.JPG

Q 幼稚園で頑張っている事は?

A 股割りです!逆上がりです!

《うさぎ》

20230210141408.JPG

Q 生活発表会で頑張りたい事は?

A ピアニカを頑張る!

《ひよこ》

20230210141410.JPG

Q プレゼントは何を貰いましたか?

A リカちゃん人形です!

《めだか》

20230210163015.JPG

Q ケーキは何を食べましたか?

A プリキュアのケーキです!

 

《こあら》

20230210141411.JPG

Q 好きな遊びは?

A お店屋さんごっこです!

 

そして!!今月のお楽しみは・・・

『箱の中身は何だろな???』

20230210141412.JPG

何が入っているか分からない箱の中に

手を入れるのはドキドキ、、、

20230210141413.JPG

20230210141414.JPG

「何かな何かな~~~?」

20230210141416.JPG

20230210141417.JPG

「あ!分かった!!」

20230210141418.JPG

20230210141419.JPG

20230210163016.JPG

クラスのお友達にヒントを貰いながら

楽しむ様子が見られましたよ

20230210141421.JPG

20230210141422.JPG

来週は2,3歳児の生活発表会に

4,5歳児の小リハーサルと盛り沢山です

ゆっくり休んで月曜日にまた元気に

会いましょ~う! おしまい!

最近の年少組

  • 2023/02/09

こんにちは!

 

今日は年少の最近の様子をお届けします!

生活発表会の練習だけでなく、製作やリトミックなど

沢山の事に取り組んでいますよ✨

 

2月の月製作は・・あったかシチュー💕

お料理気分で作りました!

20230209171033.JPG

20230209171034.JPG

大きな鍋ですが、

糊を付けるのも上達しましたよ✨

20230209171035.JPG

ハサミで食べやすい大きさに切って下さいね!

20230209171036.JPG

おいしくなあれ~~!!

20230209171037.JPG

20230209171115.JPG

できあがり💕

20230209171116.JPG

20230209171117.JPG

20230209171118.JPG

キャベツは手でちぎって表現しましたよ♬

20230209171119.JPG

次はリトミック🎶

20230209171224.JPG

音に合わせて、

スカーフがほうきに変身!!

    \ さっ!さっ! /

20230209171225.JPG

おはな!!

20230209171226.JPG

次は何かな~~??

20230209171227.JPG

マ・ン・ト!!

20230209171228.JPG

掃除機♬

20230209171313.JPG

今年度のリトミックも少なくなってきましたが

思いっきり楽しめたようですね♬

 

こちらはおべんとう💞

美味しい笑顔が素敵ですね✨

20230209170942.JPG

開けた途端から、ニヤニヤがとまりません😄

20230209170943.JPG

20230209170944.JPG

20230209170945.JPG

最後に外遊びと、

お遊戯会の練習の裏側です!!

20230209171314.JPG

新しいおもちゃでテンションup!!

20230209171315.JPG

乗り物の玩具も大人気💗

遊び方がひろがりますね!!

20230209171316.JPG

20230209171317.JPG

~おまけ💞~

20230209171438.JPG

20230209171439.JPG

20230209171440.JPG

20230209171441.JPG

20230209171443.JPG

20230209171442.JPG

明日は、2月のお誕生会&お弁当の日です!

楽しいおたのしみも用意していますよ!

幼稚園で待ってま~~す!🤭