南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

2,3歳中リハーサル✨

  • 2023/02/08

こんにちは!

今日は2,3歳の中リハーサルの様子をお届けします😊

しかし・・・衣装やステージは本番のお楽しみ💖なので

写真は少なめですがご了承ください💦

20230208155046.JPG

20230208155047.JPG

今回は、4,5歳のお友達も見に来てくれましたよ😋💖

 

~はじめのことば・おわりのことば~

一生懸命覚えた台詞をいう事が出来ましたね!👏

20230208155356.JPG

20230208155357.JPG

20230208155358.JPG

~こあら~

20230208161406.JPG

大勢のお客さんにちょっぴり緊張気味・・・でしたが

大きな声で歌って踊れていましたよ✨

20230208161352.JPG

20230208161353.JPG

可愛らしい登場の仕方にも大注目です👀✨

~つばめ~

20230208161354.JPG

後ろ姿がキマっていますね!!!

20230208161355.JPG

\ 💕かわいい!かわいい!💕 /

20230208161356.JPG

20230208161357.JPG

20230208161358.JPG

~めだか~

20230208161359.JPG

恥ずかしそうな様子でしたが、頑張って踊っていましたよ😄✨

20230208161400.JPG

ピン!!

20230208161402.JPG

真っ直ぐに伸びた手がとってもカッコいい~~👏

~ひよこ~

20230208161401.JPG

きらきらアイドルスマイルで頑張っていましたよ✨

20230208161403.JPG

衣装がかわいい~💕

担任こだわりの沢山の仕掛けはお・た・の・し・み💕

20230208163620.JPG

 20230208161405.JPG

 

~おまけ~

今日お客さんをしてくれた4,5歳さん達にインタビューをしてきました!

🎤今日の2、3歳さんの発表、いかがでしたか…?🤭

20230208164555.JPG

「ドラゴンボールかっこよかった!✨」

 20230208164549.JPG

「クレヨンしんちゃんの面白いポーズが良かった!」

20230208164551.JPG

「ひゅーーーぽとんっが面白かった😋」

20230208164552.JPG

「わちゃわちゃしてて楽しかった!!!」

20230208164553.JPG

「弟が頑張ってた!!!」

20230208164554.JPG

「妹が1番上手だった…!!!」

 

普段バスのお部屋で一緒のお友達や、妹や弟に大注目だったようです✨

「可愛かった~💞」との声が多数でしたよ!

 

本番まで残り1週間!

今日よりも更に自信を持って発表ができるように

ラストスパート頑張ります✊!!

 

明日は写真撮影になっていますので、本日と同様に

指定の髪型(があるクラス)のご協力をよろしくお願いします!!

 

4.5歳小リハーサル💕

  • 2023/02/07

今日は4.5歳の小リハーサルの様子を

お届けします💖

3学期に入り毎日練習を頑張っている

子ども達の様子をご覧下さい😋

 

はじめのことば

20230207142644.JPG

大きな声でハキハキと頑張ってくれています💖

礼も揃いカッコイイですね🌟

 

~5歳児合唱・ピアニカ奏~

20230207142645.JPG

20230207142646.JPG

視線を意識したり、

強弱をつけて歌ったりする事を課題に

日々頑張っています💕

20230207142647.JPG

みんなで行う初めてのピアニカ奏。

弾き方がいつもと違い、苦戦する子ども達💦

みんなで心を1つに取り組んでいますよ💖

演奏中の掛け合いもお楽しみに~~♩

20230207142648.JPG

20230207142649.JPG

20230207142650.JPG

20230207142651.JPG

20230207142652.JPG

 

~4歳児合唱・合奏~

20230207142653.JPG

姿勢がとてもカッコイイですね💕

20230207142654.JPG

20230207142655.JPG

20230207142743.JPG

写真からも真剣な表情が伝わります💖

きみイロでは4歳児さんならではの

可愛らしい表情にもご注目下さいね☺☆

20230207142744.JPG

20230207142745.JPG

20230207142746.JPG

20230207142747.JPG

20230207142748.JPG

指揮者をしっかり見る事も定着してきました😊

まだまだ音を揃える事に苦戦する日々ですが

コツコツと本番まで頑張っていきますね!!

20230207142749.JPG

20230207142750.JPG

20230207142751.JPG

 

 

~5歳児日本太鼓~

≪ ぞう組 ≫ ♪桜援歌

20230207142752.JPG

20230207142753.JPG

20230207142754.JPG

20230207142901.JPG

20230207142902.JPG

20230207142903.JPG

20230207142904.JPG

≪ きりん組 ≫ ♪RPG

20230207142905.JPG

20230207142906.JPG

20230207142908.JPG

20230207142909.JPG

20230207142910.JPG

20230207142911.JPG

20230207142907.JPG

≪ くま組 ≫ ♪ダイナミック琉球

20230207142912.JPG

20230207142954.JPG

20230207142955.JPG

20230207142956.JPG

20230207142957.JPG

20230207142958.JPG

20230207142959.JPG

最初は「きつ~い😫!」と嘆いていた股割りも

今ではとても上手になってきましたよ😌🎶

 引き続きクラス一丸となって頑張ります☆

本番をお楽しみに~~~♡

 

おわりのことば

 20230207155131.JPG

こちらも元気な声で発表出来ていましたよ👏

 

 

本番まで残り2週間。。。

じわじわと迫ってきましたね…😲!

 

来週は、中リハーサルも控えています

本番に向けて更にレベルアップした姿を見せられるように

頑張っていきたいと思います!!

 

明日は2・3歳児の中リハーサルになっています!!

ホームページもお楽しみに!!

 

それではまた明日~~~~☆ミ

 

今日は・・・💖💖

  • 2023/02/02

 

 今日は・・・💖

金曜日!!!!!っとう事で・・・

 

みんなのだーーーーいすきなお弁当🍱💖

 

写真たっぷりでお届けしますよ!!😋✨

 

 

 

今日は節分👹

お弁当にも可愛らしい鬼さん達が沢山登場していましたよ!!👹💖

 

(写真を撮れていないクラスもあります💦クラス差があり・・・すみません)

 

≪くま≫

 

20230203141908.JPG

20230203141909.JPG

20230203141911.JPG

20230203141912.JPG

20230203141913.JPG

20230203141914.JPG

 

≪りす≫

 

20230203141915.JPG

20230203141916.JPG

20230203141917.JPG

20230203141918.JPG

20230203141919.JPG

20230203141920.JPG

 

≪うさぎ≫

 

20230203141921.JPG

20230203141922.JPG

20230203141923.JPG

20230203141924.JPG

20230203141925.JPG

20230203141926.JPG

20230203141927.JPG

 

≪はと≫

 

20230203142026.JPG

20230203142027.JPG

20230203142028.JPG

20230203142029.JPG

20230203142030.JPG

 20230203142031.JPG

20230203142032.JPG

20230203142033.JPG

 

≪こあら≫

 

20230203142034.JPG

20230203142035.JPG

20230203142036.JPG

20230203142037.JPG

20230203142038.JPG

20230203142039.JPG

 

  いつも愛情たっぷりのお弁当をありがとうございます😌

 

 

 

 

 

 

≪🌟お・ま・け🌟≫

 

最近の4歳児の様子をお届けします💌💖

 

寒い日が続きますが

子ども達は寒さに負けず元気に遊んでいますよ❕❕

 

 

 

20230202145447.JPG

逆上がりに挑戦したり・・・

20230202145448.JPG

前回りをお友達や

先生達に披露したり・・・

20230202145449.JPG

20230202145450.JPG

20230202145451.JPG

20230202145452.JPG

20230202145453.JPG

鬼ごっこや逃走中、氷鬼など

遊びの幅も広がっていますよ🌟

20230202145454.JPG

20230202145536.JPG

20230202145537.JPG

20230202145538.JPG

20230202145539.JPG

20230202145540.JPG

20230202145541.JPG

20230202145542.JPG

20230202145543.JPG

20230202145844.JPG

20230202145845.JPG

20230202145846.JPG

20230202145847.JPG

20230202145848.JPG

👀💖

20230202145849.JPG

20230202145850.JPG

20230202145852.JPG

20230202145851.JPG

20230202145853.JPG

20230202145854.JPG

ピ――――ス✌💖

20230202145855.JPG

20230202145856.JPG

20230202145857.JPG

20230202145858.JPG

20230202145900.JPG

20230202150001.JPG

20230202150003.JPG

20230202150004.JPG

20230202150005.JPG

20230202150006.JPG

20230202150007.JPG

20230202150008.JPG

20230202150009.JPG

20230202150010.JPG

20230202150013.JPG

20230202150014.JPG

20230202150015.JPG

20230202150016.JPG

 

 

今のクラスで過ごす時間も

残り少なくなりましたね😢

 

 

 

一日一日を大切に楽しく

過ごしていきたいと思います💖

 

来週はリハーサルの様子もお届けしますので

お楽しみに✨

 

それでは

良い週末を~~~!!

5歳児🌟文字あそび

  • 2023/02/01

今日からいよいよ2月⛄❄

昨日の賑やかな豆まきとは打って変わって

5歳児は久しぶりの文字あそびでした😄✨

20230201151357.JPG

20230201151358.JPG

20230201151359.JPG

20230201151400.JPG

なんと😲!!!

今日の文字あそびで

ひらがな全制覇~👏👏👏やったー!!

20230201151401.JPG

20230201151402.JPG

20230201151403.JPG

20230201154513.JPG

20230201154514.JPG

20230201154515.JPG

細かい所まで気を付けながら

丁寧に進めて行くことが出来ていますよ💖

20230201151532.JPG

20230201151533.JPG

20230201151534.JPG

20230201151535.JPG

今日は最後の方に

が行、ざ行の濁点にも挑戦😊⚡

20230201151536.JPG

20230201151537.JPG

20230201154510.JPG

20230201154511.JPG

20230201154512.JPG

20230201154516.JPG

ちょこっとチラ見せ…👀💕

20230201151538.JPG

書いては消して、、書いては消して、、と

努力の結晶が見られますね…🧐

20230201151540.JPG

文字を書き終わった後の姿勢も

とーってもカッコイイです👍✨

20230201151541.JPG

今月は文字あそび参観があります🌼

本日お手紙をお配りしておりますので

ご確認下さい😌💚

リトミックや英語教室とは

一味違う姿ををお楽しみに~🌜

 

 

豆まき👹

  • 2023/01/31

今日は、豆まきでした👹

子ども達は、「鬼をやっつけるぞーー!!」とやる気満々💪

「みんなの心の中に住んでいる悪い鬼をやつけるんだよー!」

「大きな声で、鬼は―外!!と言おうね」等と節分の由来や、約束事を聞き…

 

いざスタート!🌟

20230131150856.JPG

頑張るぞ!おーー!!!🔥

20230131152404.JPG

20230131150857.JPG

ここからは、教室に鬼が入ってきて豆を投げる子ども達の勇敢な姿をご覧下さい😊

20230131150858.JPG

20230131150859.JPG

20230131150900.JPG

20230131150901.JPG

20230131150902.JPG

20230131150903.JPG

20230131150904.JPG

20230131150905.JPG

20230131151133.JPG

よく頑張ったね😚

20230131151134.JPG

20230131151135.JPG

20230131151136.JPG

20230131151137.JPG

20230131151138.JPG

20230131151139.JPG

20230131151140.JPG

 

20230131151254.JPG

な、なんと鬼が4人も、、、💦(笑)

20230131151255.JPG

20230131151256.JPG

20230131151257.JPG

20230131151258.JPG

20230131151259.JPG

 「捕まえられちゃった😢」

20230131151300.JPG

20230131151301.JPG

20230131151834.JPG

20230131151835.JPG

20230131151836.JPG

20230131151837.JPG

先生の後ろに避難する姿も、、!!(笑)

20230131151838.JPG

20230131151839.JPG

20230131151840.JPG

20230131151841.JPG

20230131151842.JPG

20230131151843.JPG

20230131151956.JPG

20230131151957.JPG

年長クラスでは逃げるだけでなく、鬼に立ち向かう姿もありました。

子ども達の躍動感が写真から伝わるのではないでしょうか?🌟

20230131151958.JPG

20230131151959.JPG

20230131152000.JPG

20230131152001.JPG

20230131152002.JPG

20230131152003.JPG

20230131152004.JPG

20230131152208.JPG

20230131152209.JPG

20230131152210.JPG

20230131152211.JPG

20230131152212.JPG

20230131152213.JPG

20230131152214.JPG

20230131152215.JPG

2歳児クラスも一生懸命豆を投げていましたよ🥰

20230131152405.JPG

20230131152406.JPG

20230131152407.JPG

20230131152408.JPG

20230131152409.JPG

20230131152410.JPG

先生が捕まったよ~💦

「助けて~~~😭」

20230131152411.JPG

20230131152412.JPG

20230131152413.JPG

20230131152414.JPG

20230131152415.JPG

20230131152549.JPG

20230131152550.JPG

20230131152551.JPG

20230131152552.JPG

20230131152553.JPG

20230131152554.JPG

20230131152555.JPG

 

泣いている子ども達の傍ら、

先生達の気持ちは、ウハウハ😂💖

ごめんなさい。だって可愛いんですもん。(笑)

 

20230131152956.JPG

20230131152957.JPG

20230131152958.JPG

20230131153001.JPG

20230131153002.JPG

20230131165649.JPG

20230131153003.JPG

20230131153004.JPG

20230131153005.JPG

20230131153107.JPG

20230131153108.JPG

20230131153109.JPG

20230131153110.JPG

20230131153111.JPG

20230131153112.JPG

20230131153148.JPG

20230131153149.JPG

20230131153150.JPG

20230131153447.JPG

20230131153448.JPG

「大丈夫だよ」と泣いている友達に、優しく包み込む姿も、、💖

20230131154937.JPG

20230131154938.JPG

みんな、よく頑張りましたね!

心の中の鬼もどこかへ飛んで行っちゃったようです。

よかった~~😌✨

20230131154939.JPG

20230131154940.JPG

 

豆まきが終わると、鬼さんからのお手紙が、、、

「本当は、みんなと仲良くしたかったんだ😢」

「怖がらせてしまって、ごめんなさい。」

 

 ということで、優しい鬼さんと最後はみんなで記念写真📸

 

ぞう

20230131152749.JPG

きりん

20230131152559.JPG

くま

20230131152558.JPG

りす

20230131152752.JPG

うさぎ

20230131152753.JPG

はと

20230131152751.JPG

ひよこ

20230131152756.JPG

めだか

20230131152755.JPG

つばめ

20230131152754.JPG

こあら

20230131152750.JPG

最後はハイタッチ✋

20230131152757.JPG

20230131152758.JPG

20230131152759.JPG

「もう悪さしないでよ😢」

「鬼さん優しいね!!」とすっかり人気者に💕

20230131152800.JPG

20230131152801.JPG

20230131152802.JPG

20230131152803.JPG

20230131152804.JPG

ご協力して頂きありがとうございました🌟

20230131153640.JPG

 おまけ💕

20230131154941.JPG

「鬼はーー外!!」

20230131154942.JPG

20230131154943.JPG

またひとつ思い出が増えましたね💖

 

さあ、明日から2月です。

各学年行事に向けて力を合わせて頑張っていきます💪

 

それでは、明日もお待ちしていま~す👏