南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

4歳ピアニカ♬

  • 2023/10/11

こんにちは!!! 今日は最近の年中の様子をお伝えしますね♬   今週から生活発表会に向けて、ピアニカの練習が始まりました😊 ピアニカ奏の曲は、、 20231011155346.JPG 「喜びの歌」です!! ベートーヴェンの交響曲第9番の歓喜の歌の一部ですよ😆   さっそく練習開始♪ 先生達とのピアニカのお約束、しっかり守れていますね! 20231011155352.JPG 20231011155353.JPG 準備も座り方もバッチリです☆ミ 20231011155351.JPG これから生活発表会に向けて頑張りましょうね!!   そして、子ども達がだーいすきな外遊び♪ 大縄にチャレンジです! ゆうき先生が縄を持ってくると興味津々❤ 20231011155348.JPG 上手に跳べていましたよ✨ 挑戦する気持ちが素敵ですね!! 20231011155349.JPG また大縄で遊びましょうね~!!  こちらは、落ち葉集めに夢中・・・ 20231011155350.JPG 鬼決めじゃんけん!!! 子ども達だけで話し合いながら、 鬼ごっこも上手に進めていましたよ☆ 20231011155347.JPG  今週も折り返しですが、体調に気をつけて 明日も元気いっぱいなお友達に会えることを 楽しみにしていますよ❤   それでは、さようなら~!! 20231011155345.JPG

先生達が・・!?

  • 2023/10/11

こんにちは!

今日は、日頃の他の学年の様子を見る為

先生達がおはじまりをチェンジ🎶しましたよ!

 

ぞう→まなか先生

20231011151546.JPG

きりん→はるき先生

20231011151545.JPG

くま→ゆうき先生

20231011151544.JPG

りす→ようこ先生

20231011151542.JPG

うさぎ→わたる先生

20231011151543.JPG

ひよこ→すずき先生

20231011151540.JPG

めだか→まりこ先生

20231011151541.JPG

こあら→きほ先生

20231011151548.JPG

ぺんぎん→まゆこ先生

20231011151547.JPG

というように、入れ替わりましたよ😊

いつもと違う先生にかっこいい姿を見せようと

一段と気合いが入っていたようです🔥

頑張りましたね💕

 

そして、本日は令和6年度入園説明会がありました。

20231011151608.JPG

お忙しい中、沢山の方にお越し頂きました😊

本当にありがとうございました!

20231011151605.JPG

20231011151606.JPG

20231011151607.JPG

11月1日が願書受付日です✨

入園を心よりお待ちしております💕

 

そして最後に・・・

今年の飾りつけを大公開!✨

入口には大きなぺんぎんが三匹お出迎え💕

20231011161003.JPG

まるでU〇J?なサメの写真スポット・・!

20231011161004.JPG

5歳児製作

切り絵の魚と巨大水槽~😆

さすが年長さん!

20231011161005.JPG

20231011161006.JPG

4歳児2歳児

魚を沢山描いて飾り、

2歳児はわかめの色塗りをしましたよ!

20231011161009.JPG

20231011161010.JPG

20231011161011.JPG

3歳児

皆で力を合わせ、ちぎり絵を頑張りました✨

20231011161007.JPG

20231011161008.JPG

 しばらく飾る予定ですので、

参観等で幼稚園に来られた際は是非ご覧下さいね✨

それでは、また明日~!

3歳児外遊び🍂

  • 2023/10/10

こんにちは!😆

 今日は子ども達に4連休の思い出を聞いてみると・・・

「公園でアイスを食べたよ!」

「コストコに行ったよ!」

「パウパトロールの映画を見たよ!」

「お芋掘りに行ったよ!」などなど

楽しかった出来事を沢山教えてくれましたよ🍠💕

 

今回は最近の外遊びの様子をお伝えします!

 

20231010143654.jpeg

めだか組では先週末、皆でしっぽ取りをしました!

ルールもすぐに覚えることが出来、大盛り上がりでしたよ✨

 20231010143655.JPG

「一緒に遊ぼう!」と声をかけ合う姿も見られました😊

 20231010143656.JPG

20231010143657.JPG

20231010143658.JPG

20231010143659.JPG

20231010143700.jpeg

20231010143701.JPG

20231010143702.JPG

 

季節の変わり目になり、寒暖差も大きくなってきましたね🍂

今日は冬制服で登園されるお子様も

ちらほらいらっしゃいましたよ。

夏制服に上着を羽織ったり冬制服に移行したりしながら

風邪をひかないようにご用心くださいね😌

 

※冬制服で登園された場合、カラー帽子は園に置いて帰っています!

 

20231010143703.JPG

それでは、また明日🌼

🌷2歳児製作🌷

  • 2023/10/05

こんにちは🌞

今日は運動会の製作をお届けします!

 

はじめに、フルフルフルーツのぶどう🍇すいか🍉

いちご🍓みかん🍊を色塗りしましたよ✍

はみ出さないように真剣に塗っていますよ!

 

 20231005155900.jpeg

帽子の色も、クレパスで白い所がないように

しっかりと塗りこみを頑張りました❣

20231005155901.jpeg

20231005155903.JPG

 

  

次に自分達の顔をイメージしながらパーツ

一つひとつをクレパスで描きました😊

2学期になり、「自分の顔を描く」が

とっても上手になりましたよ💕

20231005143528.jpeg

それぞれカワイイ顔が完成しました~💗

 

最後は糊を使って洋服→顔→帽子の順番で

貼りましたよ!!🌟

糊は1本指で塗る!を意識しながら頑張っていました😆20231005155904.JPG

 

20231005143530.jpeg

完成がこちら~~!!!!!♡

 

20231005143532.JPG

20231005143531.jpeg

20231005163600.jpeg

フルフルフルーツの帽子・衣装も

持ち帰りをして、お家でも音楽をかけて

踊っています~🎶と嬉しい声を頂きましたよ🍇🍉🍊🍓

沢山のご協力ありがとうございました (⌒∇⌒)

 

明日から楽しい4連休をお過ごし下さい✨✨

それではまた、火曜日お待ちしています~👋

避難訓練🔥

  • 2023/10/05

 今日は避難訓練を行いました🔥

20231005134125.jpeg

グラウンドまで上がりましたが

皆、指示をよく聞き

上手に逃げる事が出来ました!!

20231005134126.jpeg

 

小さい組のお友達も

よく頑張りました✨

20231005134127.jpeg

職員も消火訓練を行い

無事に火を消すことに成功✨

 

 

もしもに備え

今日の事を

これからに活かしながら

過ごしていきたいと

思います‼