南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

🌟5歳児キッザニア🌟

  • 2023/10/16

 

先週の金曜日は5歳児お待ちかねの

キッザニアへ行ってきましたよ🚌

 

 

1週間ほど前から事前学習を行い

準備万端です🌟

 

 

いつもとは違って大きなバスに乗って

出発~~😄💕

20231016083931.JPG

20231016083932.JPG

20231016083933.JPG

20231016083934.JPG

20231016083935.JPG

20231016083936.JPG

まずは昼食タイム🍙✨

お家の人が愛情込めて作ってくれたおにぎりを

ペロリと完食しましたよ❕

20231016083937.JPG

20231016083938.JPG

20231016083939.JPG

20231016083940.JPG

腹ごしらえをした後は

ららぽーとへ出発~~~🚌

着いて早々ガンダムの前で写真を撮り🤖

20231016084150.JPG

皆の楽しみにしているキッザニアへ

レッツゴーーーー🎵

20231016084151.JPG

しっかりと説明を聞いて

キッザニア内へ😄

 

 

 ここからは子ども達の

お仕事の様子を

たーーーーーぷりとフォトギャラリーで

ご覧ください💕📸

 

 

 

パビリオンによっては

中に入れる所とそうでない所があり

写真の枚数に偏りがありますが

ご了承下さい💦

20231016084152.JPG

こちらは

科学捜査官!!

キッザニアの街で起こった事件の捜査を行います!!

事件現場の指紋を見つけ採取するなんてことも!!

20231016084153.JPG

20231016084154.JPG

7月にオープンした

シュミレーション

テクノロジーセンターでは

災害が起こる仕組み等を学んだようですよ😄

20231016084156.JPG

20231016084157.JPG

20231016084158.JPG

20231016084159.JPG

20231016084200.JPG

お仕事を頑張ったご褒美には

キッゾ(お給料)を貰います💰

20231016084201.JPG

アサデスのお天気コーナー🌞

20231016084202.JPG

科学研究所!!

リアルなお仕事ばかり😲❢

20231016084735.JPG

20231016083941.JPG

20231016083942.JPG

20231016084736.JPG

食品系のお仕事では

自分で作った物を食べる事が

出来るのですよ🍽

20231016084738.JPG

20231016084739.JPG

20231016084740.JPG

20231016084741.JPG

20231016084742.JPG

各々自分がしたいお仕事を

頑張っていましたよ😄

20231016084743.JPG

20231016084744.JPG

分からない時には

お店の人や、先生達に助けを求めたり

 

友達同士で解決するなんて光景も見られ

頼もしいなと感じた担任なのでしたよ✨

20231016084745.JPG

20231016084746.JPG

20231016084747.JPG

20231016084748.JPG

20231016084749.JPG

20231016083943.JPG

こちらは

大人気のピザ屋さん🍕

作った後は

ペロリと1枚完食🍕!!

自分で作ったピザは特段と美味しいですね💕

20231016084750.JPG

20231016084751.JPG

20231016084752.JPG

眼鏡を作ったり…

警察手帳を貰ったりと

貴重な経験をすることができました🥰

20231016084753.JPG

20231016085235.JPG

20231016085236.JPG

予約の時間までは休憩タイム

歩き疲れてヘトヘトに…(大人が(笑))

子ども達は走り回って楽しんでいましたよ

(若いって素晴らしいなと感じた担任なのでした(笑))

 

20231016085237.JPG

20231016085238.JPG

20231016085239.JPG

20231016085241.JPG

20231016085242.JPG

こちらは

沐浴を経験したようです👶

20231016085243.JPG

20231016085244.JPG

20231016085245.JPG

20231016085246.JPG

20231016085247.JPG

20231016085248.JPG

20231016085249.JPG

20231016085250.JPG

20231016085251.JPG

20231016085252.JPG

20231016085254.JPG

警察では

街の安全をパトロール中✌

20231016085255.JPG

20231016085256.JPG

20231016085257.JPG

20231016085258.JPG

20231016085259.JPG

20231016085300.JPG

20231016085301.JPG

20231016085302.JPG

20231016085303.JPG

20231016085304.JPG

20231016085305.JPG

20231016085306.JPG

20231016085307.JPG

ご褒美に石鹸のプレゼントまで✨

20231016085308.JPG

20231016085309.JPG

20231016085310.JPG

こちらは沐浴を

経験していましたよ!!

 

そ~~~~っと

優しく💕

20231016085311.JPG

20231016085312.JPG

 

稼いだお金は

ショッピングモールで使う事が出来ます!!

 

「どれにしようかな~~~」

「このピンが欲しいな~~~💕」

「60キッゾ必要だから、お金降ろしてこよーーーっと」

 なんてリアルな声も(笑)

面白いな~~と感じる一時でしたよ!!

 

本当に沢山のお仕事で

溢れており遊び放題の子ども達でしたよ◎🌟

 

今回経験したお仕事の中から

子ども達の将来が決まるかも…❔

楽しみですね💕

 

 

帰りのバスはいつもより

お疲れモードです💦

20231016085608.JPG

20231016085609.JPG

20231016085610.JPG

20231016085611.JPG

20231016085612.JPG

20231016085613.JPG

20231016085614.JPG

20231016085615.JPG

20231016085616.JPG

20231016085617.JPG

20231016085618.JPG

20231016085619.JPG

20231016085620.JPG

寝起きを見て

疲れが吹っ飛んだ担任なのでした💕

 

今回のキッザニアを通して

お金の大切さ、働くことの楽しさ等

様々な事を経験するいい機会となりましたよ🌟

 

夜遅くまで本当によく頑張りましたね💕

沢山お話を聞かれて下さいね👂

 

今週は行事で盛り沢山です!!

体調には気を付けて明日からも元気に

登園して下さいね!!

 

また、19日木曜日は

卒園アルバム写真になっていますので

冬服の準備をお忘れなく~~~!!

詳細は月報に記載していますので

よく読まれておいて下さいね🌟

 

 

 

 

 

 

 

キッザニア満喫してきました✨

  • 2023/10/13

本日5歳児のお友達は、

キッザニアへお仕事体験にいってきましたよ!

 

天候にも恵まれ、

絶好のバスハイク日和となりましたね🎵

ぞう

20231013145743.jpg

20231013145802.jpg

きりん

20231013145732.jpg

20231013145753.jpg

くま

20231013145722.jpg

20231013145829.jpg

自分達で上手にお仕事を選んで楽しめていましたよ!

お土産話を沢山聞いてあげて下さいね😄

 

お仕事中の写真は後日アップされますので

お楽しみに~💕

 

 

それではまた来週~~~🌟

2歳児リトミック♬

  • 2023/10/13

こんにちは🌞

 

昨日は久しぶりにリトミックがありました!

初めてタンブリンを使って楽器遊びをしましたよ🎶

持ち方や叩き方をすぐに覚えて

タンタンタンのリズムに合わせて叩きます!

20231013154348.JPG

20231013154347.JPG

20231013162035.jpeg

とっても嬉しそうに叩いていましたよ✨

運動会を終えてみんなで音を合わせることが上達した

子ども達の姿にビックリ👀✨

 

続いては、先生の❝まねっこしよう❞で

ポーズをとります。

20231013154349.JPG

20231013162036.jpeg

「手を挙げます」

「手を下げます」

「動物のポーズ」

色んなポーズを先生をよく見て出来ていました💕

 

最後はスカーフを使ってお花を作りました🌷

20231013162037.jpeg

20231013154652.JPG

20231013162038.jpeg

 

 遊び終えたスカーフをたたむのも一人で

出来る子が増えてきました。

 これから色んな楽器にも挑戦していきましょうね🎹

 

 

大好きなお弁当の日🍙🥰

20231013162039.jpeg

20231013154346.jpeg

 

月曜日は給食参観日(自由参加)です🍱

駐車場はございませんので、予めご了承ください。

気を付けてお越しください!お待ちしております🎵

 

 

🏳‍🌈キッザニアについて🏳‍🌈

  • 2023/10/12

 

 

✾5歳児の保護者の皆様へ✾

 

明日のお迎え(18:00~18:30予定)は、

職員からの指示があるまでは

車の中で待機をお願い致します🚙🚗

指示がありましたら、

園バス車庫前のロータリーへお越し下さい。

また、引き渡しは混雑しますので

保護者の方1名のみ

とさせて頂きます。

小学生のお子様は

辺りが暗くなり交通量もあって

大変危険ですので車でお待ち下さい。

 

 

 

≪ 服装 ≫

体操服上下

キッザニア内は暖かいので

長袖の方は下に半袖も着せて下さい。

カラー帽子

遊び着は必要ありません

 

 

≪ 持ち物 ≫

リュック

おしらせばさみ・シール帳は要りません

水筒

おにぎり

(ラップに包み、袋に入れてお持たせ下さい)

ハンカチ

ティッシュ

おしぼり

🌟健康調査票

当日の体調を記入し直接職員へ渡して下さい

 

 

 今日は、早めに寝て

明日に備えて下さいね(^^*)

 

 

令和5年度☆大運動会part2

  • 2023/10/12

 

大変長らくお待たせしました!

運動会第二弾です✨

 

まずは、

2歳児の遊戯フルフルフルーツから

振り返っていきましょう♪

可愛い衣装に身を包み・・・

 20231011175909.JPG

自分の場所に立って大きく踊れていましたね💕

20231011175910.JPG

20231011175911.JPG

20231011175912.JPG

笑顔も素敵✨

20231011175914.JPG

初めての大舞台

自分の力で立ち

一生懸命な姿に

成長を感じた方も多かったのでは

ないでしょうか(^^)💕

20231011175913.JPG

3歳児遊戯・えがおのまほう!

入場も前をよく見て出来ました✨

20231011175947.JPG

20231011175948.JPG

20231011175946.JPG

20231011175949.JPG

先生やお友達と楽しく踊る事が出来ましたね!

20231011175950.JPG

    \ はなかっぱ!! /

20231011175951.JPG

4歳児・パラバルーン!

20231011180037.JPG

心を一つにして沢山の技を成功させました!

20231011180038.JPG

おまんじゅう!

20231011180039.JPG

気球!

20231011180040.JPG

20231011180041.JPG

 

皆と一緒だからできたこと

そして力を合わせることの

大切さを学びました💕

 

 

5歳児・マーチング!!

感動の舞台になりましたね。

20231011180135.JPG

20231011180136.JPG

20231011180137.JPG

20231011180231.JPG

真剣な眼差し✨

20231011180139.JPG

20231011180140.JPG

かっこいい立ち姿✨

20231011180233.JPG

20231011180232.JPG

20231011180237.JPG

20231011180138.JPG

20231011180234.JPG

20231011180321.JPG

音声トラブルもありましたが、

頑張ってくれました。

20231011180320.JPG

トラブルにも動じず

一生懸命に発表する姿には

とても胸を打たれました😢💕

20231011180236.JPG

最後は親子ダンス!

大好きなお家の方と

一緒に楽しく踊れましたね🎶

20231011180327.JPG

20231011180326.JPG

20231011180322.JPG

20231011180325.JPG

とっても嬉しそうですね😄

20231011180323.JPG

 暑い中お越し頂き、

本当にありがとうございました。

運動会に至るまでの

子ども達の頑張り、

そして成長を皆様に

お届け出来ていたら嬉しいです😊❤

 

今後も職員一同、

子ども達の更なる活躍と成長を

お見せできるよう

精一杯頑張ります!

 

 

沢山の応援と温かい拍手を

本当にありがとうございました(^^)💕