南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

お芋掘りごっこ💕

  • 2023/10/19

こんにちは!

年長さんがお芋掘りに出掛けている間、

3・4歳児のお友達は幼稚園のお芋を

収穫しましたよ🍠

20231019145922.JPG

本当に繋がってるね!!

20231019145923.JPG

20231019145920.JPG

    \ 獲ったど~~!! /

20231019145921.JPG

20231019145924.JPG

20231019162841.jpeg

20231019145925.JPG

20231019145926.JPG

20231019160748.jpeg

上手にスコップを使って奥までしっかり掘っていましたよ💕

20231019160749.jpeg

20231019155730.JPG

秋はお芋が美味しくなる季節ということも学び

一生懸命掘り起こしていましたよ😊

 

楽しいお芋掘りごっこになったようです✨

 

明日は気温がぐーんと下がるみたいなので、暖かくして

登園されてくださいね🌞

また明日お待ちしております👋

4歳児リレー遊び✨

  • 2023/10/18

こんにちは!!!

 最近の4歳は、リレー遊びを楽しんでいますよ💕

年長さんみたい~!!とテンションもMAX🔥

20231018155646.JPG

りすvsうさぎで対決!

 初めてのバトン渡しにドキドキとした様子・・

20231018155647.JPG

こちらは妙に落ち着いて渡しています💦(笑)

20231018155651.JPG

つい、走るのに一生懸命で

素通りしちゃうことも(笑)

20231018155649.JPG

お!!段々とそれっぽくなってきました!!

20231018155656.JPG

20231018155650.JPG

20231018155652.JPG

本格的なバトンパス!!はまだまだですが

やり方を理解しながら、楽しく競い合えましたよ✨

20231018155648.JPG

20231018155655.JPG

待ち方がかっこいいですね☆

20231018155654.JPG

20231018155653.JPG

バトンを繋ぐ楽しさにハマったようで

外遊びの時の第一声が「リレーしようよ~」に

なりつつある最近の年中さん達です😆

 自主的に練習する様子もありましたよ!!

 

また天気の良い日にしましょうね😊

では、また明日~!

 

いもほり🍠

  • 2023/10/18

今日は5歳児クラスの皆で芋掘りに行きました‼

場所は福岡農業高校の芋畑で、

なんと初めての月の浦幼稚園、南ヶ丘幼稚園のお友達と

合同でのお芋掘りでした😄

福岡農業高校の学生のお兄さん、お姉さんにも

手伝ってもらいながら楽しく掘ることが出来ましたよ♪

 20231018152346.jpeg

今年は豊作だったようで、掘っても掘っても下に伸びている

お芋に子ども達は大興奮😆

20231018152349.jpeg

20231018152350.jpeg

20231018152351.jpeg

お芋を傷つけないように周りを丁寧に掘っていきます🍠

20231018152352.jpeg

20231018152353.jpeg

隣の友達とも協力している姿も見られましたよ😊

20231018152354.jpeg

20231018152355.jpeg

20231018152356.jpeg

20231018152357.jpeg

20231018152358.jpeg

今年のお芋は超ビックサイズ!お家で全部食べられるかな⁉🤣

20231018152359.jpeg

20231018152400.jpeg

20231018152401.jpeg

20231018152403.jpeg

20231018152402.jpeg

沢山のお芋が獲れて、子ども達も「たのしかった~」との事でした!

20231018152344.jpeg

20231018152345.jpeg

20231018152347.jpeg

幼稚園に帰ってからは早速今日の出来事を製作しましたよ

20231018152404.jpeg

明日はアルバム写真撮影です。

5歳児のお友達は冬制服に白靴下を忘れずにお願い致します。

3歳児の給食🌞

  • 2023/10/17

昨日は、給食参観にお越し頂き

ありがとうございました💗

 

最初は緊張気味の子ども達でしたが・・・

お家の人に見守られながら給食を食べる

ワクワクの体験が出来たようですね💕

 

今日のお昼は昨日とは打って変わって友達との会話に

大盛り上がりでしたよ😄

20231017154956.jpeg

大きな口で「あーーーーん!!」

20231017154957.jpeg

苦手な物にも挑戦していますよ🥰

20231017154958.jpeg

友達と食べる給食は美味しいね💕

20231017154959.JPG

元気モリモリで食べる子ども達💕

食べる量も増えてきていますので、引き続き

子ども達のペースで見守っていきたいと思います😄💕

 20231017172105.JPG

20231017172107.JPG

20231017172106.JPG

20231017172108.JPG

寒暖差の激しい季節ですので、体調管理に

気を付けられて下さいね。

20231017155000.JPG

 

また明日お待ちしております👋

10月お誕生会&給食参観

  • 2023/10/16

こんにちは!

今日は10月のお友達の

お誕生日会がありました✨

20231016160536.JPG

今回のインタビューは

食欲の秋!という事で、、、

 

Q  好きな食べ物は何ですか??

ぞう

20231016163514.JPG

A、ステーキです!

20231016163515.JPG

20231016163516.JPG

20231016163542.JPG

A、シャインマスカットのケーキです。

20231016163541.JPG

20231016163540.JPG

A、チョコケーキです!

20231016163627.JPG

20231016163544.JPG

20231016163543.JPG

A,いちごです!

20231016163630.JPG

A、バナナです!!

20231016163629.JPG

A、ぶどうです!

20231016163628.JPG

20231016163748.JPG

20231016163749.JPG

A、バナナです!(part2)

20231016163747.JPG

A、バナナです!!!(part3)

20231016163706.JPG

小さいお友達には、果物が大人気でしたよ💕

続いて、10月がお誕生月の先生達は・・・

20231016160537.JPG

まゆこ先生、まなか先生、ひろみ先生でした!

おめでとうございます!

20231016160538.JPG

ちなみに、、

まゆこ先生→いちご

まなか先生→オムライス

ひろみ先生→からあげ、、が好物みたいですよ!

 

🎵お誕生日・おいもほりのうた🎶

20231016160539.JPG

20231016160541.JPG

20231016160542.JPG

20231016160540.JPG

最後はお楽しみ!

何やらスタンバイしています・・・

20231016160726.JPG

今回はお芋掘りについての劇でした✨

20231016160721.JPG

おっと・・・この掘り方は良いのかな??

20231016160722.JPG

スト―――ップ!!

20231016160723.JPG

さつまいもマンの登場に、皆この表情。

20231016160728.JPG

20231016160727.JPG

お芋の掘り方・スコップの使い方を

教えてくれましたよ!

20231016160724.JPG

お友達の応援もあり・・・

お芋がとれました~~!!

これは、実際に幼稚園で育てたお芋なんですよ🍠

20231016160725.JPG

5歳児は芋掘り、

その他のお友達はお芋掘りごっこを

楽しむ予定なので、お楽しみに💕

 

そして、、今日は給食参観もありました☺

フォトギャラリーでご覧ください!!

20231016153201.JPG

20231016153202.JPG

20231016153203.JPG

20231016153204.JPG

20231016153205.JPG

20231016153207.JPG

20231016153209.JPG

20231016153210.JPG

20231016153304.JPG

20231016153305.JPG

20231016153306.JPG

20231016153307.JPG

20231016153308.JPG

20231016153309.JPG

日頃の頑張っている子ども達の姿を、

ご覧になれましたでしょうか??

何でも食べて、子ども達の食が豊かになっていくと

良いですね✨

 

それではまた明日お待ちしています~!