大変お待たせ致しました!!
先日の5歳児バスハイクの様子をお伝えします🚌
かっちゃん園長先生と子ども達で
指切りげんまんのお約束をして出発しましたよ👆😊

\レッツゴー👊!/













つぼみ組のお友達が見送ってくれました☆












現地に到着して本部役員のお母様方に挨拶をして
いざ出発💨



↓登山では山を0合目から10合目まで分割して
あとどれくらいで頂上に辿り着くのかを
事前に学んだ子ども達は「目印あった~👀✨」と
(始めは)大興奮でした(笑)!

鳥居をくぐる時は端を通ることも学びましたよ!







途中の休憩所では、水分補給も忘れずに!
\は~、疲れた~!/















気を取り直して再出発💨

道中では木漏れ日が指して差していたり
栗やキノコを見つけたりして
秋見つけもしました🌰🍄


残りあと少しのところで階段がなんと436段も😱


\え~、まだまだ?!/

さっきまでの笑顔が消えてしまいましたが、
誰ひとりとリタイアすることなく
自分の足で最後まで進んでいきました👣

頑張れ~!!







\やった~!着いた!!/



頂上に神社があり、みんなでお参りをしました⛩





こんなにきれいな景色でしたよ✨

記念にお山ポーズでパシャリ📷
\ゆり組/

\ばら組/

\きれ~!/

\ヤッホー!!/



\イオンだ!/


\僕達が行く小学校が見える!!/



絶景を見たらさっきまでの疲れが一気に吹き飛んだようです😊
ばら組・ゆり組みんなの写真も📷







下山後のおにぎりを目標に、行きより足取りが軽かったです✌
\下り道は楽勝~!/







待ちに待ったおにぎりタイム🍙







↓疲れ果てた渋い表情がかわいい😂💕











\美味し~!!/


メッセージ付きのおにぎり⭐























あっという間に食べてしまいました!
お手伝いした下さったお家の方に手を振って
幼稚園に帰りましたよ👋








p.s.
この日ののびっこではお昼寝タイム💤


…あれっ!



\まだまだ元気だよ😆✌/




大変だった山道も皆と登れば頑張れたね!
登山を通してまた一つ逞しくなりました✨
今週はずっと楽しみにしているキッザニアです!
朝晩は涼しくなりましたので体調に気を付けて
いきたいですね😊
明日もお待ちしています👋


