寒さが厳しくなってきましたね⛄
今年は、大牟田市から
「太鼓衆 響」さんをお迎えして観劇会を行いました🥁

大迫力の演奏に一瞬で引き込まれ
背筋を伸ばして観劇する子ども達✨






幼稚園にはない大きな太鼓に、
釘付けの子ども達でしたよ👀!!






演目が終わるごとに拍手喝采でした👏✨








こんなに間近で見られるなんて幸せですね💖



╲ここで、和太鼓体験コーナー/
生活発表会で和太鼓を経験した
5歳児が一緒に演奏させて頂けることに✨




初めてのリズムも、すぐに理解し
なんと一発で成功✨✨

響の皆さんもびっくりされていましたよ😲💙
生活発表会の経験が活かされましたね✨
!!さすが5歳児!!


見ている友達も一緒にリズム打ち♫






色々なリズムパターンを組み合わせて
笛の音と共に一曲演奏することが出来ました🎶






膝の上でリズム打ち頑張っています🥁🎶



つぼみ組もノリノリでしたよ😊


最後は「やー!!!!!」と
かっこよく決まりました✨

フィナーレは客席を巻き込んで大盛り上がり🎶🎶



太鼓ソロのバチさばき
めちゃくちゃ早くて上手でした👏✨
⇩ねね先生の部活の先輩でもあり響の団長です😎(笑)
先輩さすがでした👏✨かっこいい~~


楽しそうなのが写真からも伝わってきますね✨


最後は子ども達から
感謝の気持ちを込めて言葉のプレゼント
「素敵な演奏ありがとうございました。
これからも応援しています👏」



バイバーイ😊👋また来てね~~👋💗と、

最後の最後まで手を振っていましたよ😊💕

大盛り上がりで幕を閉じた観劇会✨
お家でもお話を聞かれてみて下さいね😊💕
明日は終園式!
二学期最後も元気にお待ちしています✊
2024.12.19


