こんにちは🌞
今日は最近の4歳児の様子をお届けします!!
漢字デビュー💮
ちくすいっ子フェスティバルも終わり、
今週から靴箱・教室の棚の名前が漢字表記になりました✨
初日は棚と靴箱を行き来しながら自分の漢字を探して、頑張っていましたよ🔥
困っている子には「ここだよ!!」と教えてくれる姿もありました💕
靴箱と同時に、立って靴の脱ぎ履きをする事にもチャレンジ🔥
立ってスムーズに靴を履けると、すぐに次の活動に移ることが出来ますね✨
そして・・・10月9日に令和8年度、入園説明会がありました!
新しく幼稚園に来るお友達の為に皆で作って飾った「きんぎょがにげた」の製作。
どんな風に完成したか、見に行きましたよ✨
4歳児さんの共同制作・・巨大水槽!
文字も1グループに1つで作りました✨
ひとり1つクッキーとキャンディを作ってクッキー缶・キャンディー缶を
作りました!!
「僕の見つけた~!」「私のきんぎょに食べられてる」
そして、幼稚園全体に逃げているきんぎょ。全部で15匹もいました!!
バッチリ見つけられましたよ。
こちらは、2・3歳児さんの製作。
色々な形がありますが、クレパスで隅々まで塗ることが出来ていますね✨
5歳児さんの共同製作は、大きなちぎり絵でした!
自分達でクラスの名前も書くことが出来て、流石5歳児さんですね。
最後に記念にハイチーズ✨
~おまけ~
少し前の事にはなりますが、運動会前日の事・・・
朝幼稚園に来ると、りすぐみに謎の手紙が・・・!!
なんと、パラバルーンの神様からのお手紙でした✨
開封!!
藤田先生が呼んでくれました。
神様からの手紙にこの表情😆
神様からのパワーも貰い、当日も格好良かったですね✨
これからも一緒に色々な事を乗り越えて、大きく成長していきましょうね!
2025.10.15