月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

4.5歳児 リトミック教室

  • 2022/05/18

今年度初めてのリトミックがありましたよ🎵

リトミック講師の能塚先生です。

まずは、4歳児クラス。。。

20220518161445.JPG

 

かえるにへんし~ん🐸

元気よく歌えましたね。

20220518161447.JPG

20220518165221.JPG

じゃ~んぷ

20220518165219.JPG

次はピアノの音に合わせて歩きます🎵

20220518165222.JPG

ぴたっっ

20220518165223.JPG

とっても楽しそうな子ども達💕

20220518165224.JPG

20220518165225.JPG

20220518165226.JPG

20220518165227.JPG

20220518165230.JPG

しっかりピアノの音を聞いてますね。

20220518165228.JPG

20220518165231.JPG

3びきのくまの絵本を見ました👀

20220518165234.JPG

くまに変身して歩きます。

音に合わせてお父さん熊、お母さん熊

に変身です🐻

20220518165235.JPG

20220518165237.JPG

20220518165239.JPG

20220518165240.JPG

お次は5歳児クラス

2拍子と3拍子をペアになって叩きます。

20220518165242.JPG

20220518165243.JPG

20220518165244.JPG

20220518165245.JPG

20220518165246.JPG

20220518165247.JPG

20220518165248.JPG

20220518165249.JPG

楽しすぎてピントもずれちゃう💦📸

20220518165250.JPG

20220518165251.JPG

20220518165252.JPG

ロボットに変身

20220518165256.JPG

しゃきー---ん

20220518165257.JPG

こんな可愛らしいロボットさんも(^▽^)/

20220518165301.JPG

20220518165258.JPG

20220518165259.JPG

お次は操り人形

20220518165302.JPG

なんだかバレエみたいに美しいですね✨

さすが女の子💕

20220518165303.JPG

操り人形になんだか見えますね!!

20220518165304.JPG

バタン

20220518165305.JPG

とっても楽しいリトミックでしたね。

給食もおいしい~😊

20220518165306.JPG

つきぐみさんは明日は、文字あそびがありますよ。

明日もまってま~す💕

 

 

 

5月生まれのお誕生会🎉

  • 2022/05/17

今日は5月生まれのお誕生会でした🎉

今回も2、3歳と4、5歳に

分かれましたよ😊

インタビューをご紹介しますね!

🎤何のケーキを食べたいですか?

 (食べましたか?)

🎤好きな動物は何ですか?

あられ

・アイスケーキ

・きりん

20220517170655.JPG

 

・チョコ

・いぬ

20220517170654.JPG

 

しずく

・いちご

・ライオン

20220517170652.JPG

 

・いちごのケーキ(SLマンのケーキ)

・ねこ

20220517170651.JPG

 

・ピンクのケーキ

・ねこ

20220517170653.JPG

 

ゆき

・チョコ

・ぞう

20220517170648.JPG

 

・いちご

・ライオン

20220517170649.JPG

 

・チョコ

・カバ

20220517170650.JPG

 

🎤何のケーキが食べたいですか?

 (食べましたか?)

🎤給食のデザートで何が一番好きですか?

 

はな

・エルサのケーキ

・もも

20220517170849.JPG

 

にじ

・トイストーリーのケーキ

・みかん

20220517170846.JPG

 

・チョコケーキ

・ゼリー

20220517170847.JPG

 

・いちごのケーキ

・ゼリー

20220517170848.JPG

 

つき

・チョコケーキ

・もも

20220517170845.JPG

 

みんな緊張しながらも、

しっかり答えてくれました👏

20220517170636.JPG

20220517170637.JPG

20220517170832.JPG

インタビューのあとは歌で数を数えたり、

20220517170638.JPG

20220517170831.JPG

CDに合わせて歌って

手拍子をしたりしましたよ♪

20220517170639.JPG

20220517170640.JPG

月の歌「つばめになって」では

手を羽にしてパタパタ動かしながら歌うのが

楽しかったようですよ🥰

20220517170641.JPG

20220517170642.JPG

20220517170643.JPG

20220517170644.JPG

そしてそして、今月のお楽しみは

○×クイズでした😊

20220517170833.JPG

2,3歳児は手で〇と×を作って

楽しみましたよ🎵

20220517170645.JPG

20220517170646.JPG

4、5歳児は制限時間が10秒だったので、

即決しなくてはいけないはらはらで

大盛り上がり💨

20220517170834.JPG

20220517170835.JPG

どっちかな~?

20220517170836.JPG

20220517170844.JPG

やった~!

20220517170842.JPG

20220517170837.JPG

 

楽しいお誕生会を過ごせた子ども達でした✨

 

明日も元気にきてくださいね👋

4歳絵画教室🎨

  • 2022/05/16

今日はにじ組、はな組になって

初めての絵画教室がありましたよ!

姿勢を正して挨拶をしたら・・・

20220516170026.JPG

早速説明を聞きます👂

20220516170028.JPG

今回はTシャツを作りましたよ👕

20220516170027.JPG

真剣な顔でじ~っと先生を見る子ども達・・・

20220516170029.JPG

20220516170030.JPG

20220516170255.JPG

20220516170256.JPG

20220516170257.JPG

最初にはさみを使いましたよ✂

20220516170031.JPG

曲線もなんのそのの様子で、

すいすい切り進めていました✨

20220516170032.JPG

20220516170033.JPG

20220516170258.JPG

できた~!

20220516170301.JPG

次は赤、黄、青の三色の花紙を

色々な形に変身させました🎀

20220516170302.JPG

半分に破ったり、

20220516170034.JPG

くるくるねじって細長くしたり、

20220516170035.JPG

20220516170036.JPG

20220516170306.JPG

20220516170305.JPG

試行錯誤しながら、

リボンや丸を作りましたよ😊

20220516170037.JPG

20220516170304.JPG

真剣すぎて思わず立ってしまう子も😆

20220516170303.JPG

できたよ!

20220516170307.JPG

その後クレパスで絵を描いたら・・・

20220516170822.JPG

20220516170823.JPG

やっと一番楽しみにしていた

絵の具の時間です🎨

20220516170824.JPG

二色の絵の具を選んで混ぜると

少しずつ変わっていく様子に夢中でしたよ✨

20220516170826.JPG

どんなのを描こうかな~?

20220516170252.JPG

20220516170825.JPG

手に付いちゃった~!と

手が色々な色に染まった子も

たくさんいましたよ✋

20220516170827.JPG

20220516170254.JPG

20220516170253.JPG

完成した作品は明日持ち帰るので、

楽しみに待っていて下さいね🥰

絵画教室のあとは、給食を食べて

20220516170829.JPG

20220516170830.JPG

帰りの準備をしたら・・・

20220516170831.JPG

あっという間に帰る時間になりました!

20220516170832.JPG

また明日~👋

20220516170833.JPG

 

明日も元気に来てくれるのを待っています😊

 

 

つきぐみ

  • 2022/05/13

今日は遠足が延期となり、ちょっと

残念でしたが、幼稚園では各教室で

楽しいことがあったようですよ☺

また家でお話聞いてみて下さいね💓

(写真撮れずにすみません💦)

 

お昼は、お弁当🍱でうれしそうな

子ども達。。。

20220513162541.JPG

20220513162542.JPG

20220513162543.JPG

20220513162544.JPG

20220513162545.JPG

20220513162546.JPG

20220513163140.JPG

20220513163141.JPG

20220513163743.JPG

       \みてみて~💕/

20220513162547.JPG

20220513163144.JPG

20220513163146.JPG

美味しそうなお弁当を

ありがとうございます(^▽^)/

 

土、日しっかり休んで元気に待ってますね。

 

※冬制服を着られる方は、制帽登園となります。

夏服の場合はカラー帽子です。

     \ばいば~い/

20220513163148.JPG

20220513163149.JPG

 

 

新聞紙遊び📰

  • 2022/05/12

長いGWのお休みも終わり

子ども達は涙なみだの登園に

なるかな😢と構えていましたが、

思っていた以上にスムーズに

園生活が送れているような気がします!

雨が続くこの頃・・・

ゆき組では新聞紙遊びを行いました🥰

とっても盛り上がったので

その様子をお伝えしますね📸

真剣にビリビリと破いていました😐

20220512172842.JPG

20220512172843.JPG

20220512172844.JPG

20220512172845.JPG

20220512172846.JPG

ビリビリに破いた新聞紙を

ふわっと投げて遊びました✨

20220512172847.JPG

20220512172848.JPG

新聞紙の上を泳いだりもしましたよ😁

20220512172849.JPG

20220512172852.JPG

20220512172859.JPG

みんないい笑顔ですよね😊

20220512172850.JPG

20220512172851.JPG

20220512172853.JPG

20220512172854.JPG

20220512172855.JPG

20220512172856.JPG

20220512172857.JPG

20220512172858.JPG

20220512172902.JPG

20220512172900.JPG

えみ先生にみんなで

新聞紙を乗せている様子です🤣

20220512172901.JPG

20220512172903.JPG

今日はピップという道具で遊びました!

その様子も後日掲載しますね。

 

 

明日は楽しみにしていた遠足ですが、

延期となりました😭

27日に行えますように・・・。

明日はお弁当をお忘れなく🍱

よろしくお願いします😌

 

ゆき組のお友達の

新聞紙遊びで作ったてるてる坊主です☀

20220512180437.JPG