月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

避難訓練🚒

  • 2022/05/25

先週の金曜日に

避難訓練がありました!

2.3歳児の子ども達は初めての避難訓練で

涙を流しながら必死に園庭に

逃げる様子が見られましたよ!

4.5歳児の子ども達も担任の先生の

話をしっかりと聞いて

避難することが出来ました🌟

火事の怖さやなぜハンカチで口を

抑えるのか等を話しましたよ。

 

また、園庭では消火器の使い方を

確認しました!

合言葉の「ぴ・の・き・お」を

しっかり覚えて使えるようになると

良いですね😊

20220525163454.JPG

20220525163455.JPG

20220525163456.JPG

20220525163457.JPG

またお家でもお話を聞いてみて下さいね♡

 

 

2歳児 英語教室🔤

  • 2022/05/24

今日は初めての

英語教室がありましたよ♬

その様子を少しお伝えしますね!

 

カルロス先生がお部屋に入ってくると

すぐに近づいていった女の子👧

「これは何??」と

気になったようです。

20220524165718.JPG

20220524165227.JPG

カルロス先生のお話をよく聞いていますね😊

20220524165228.JPG

20220524165823.JPG

20220524165919.JPG

20220524165920.JPG

体操座りも頑張っていますよ!

20220524165230.JPG

20220524165326.JPG

20220524165231.JPG

 

 

音楽に合わせて

ダンス、ダンス~♬

20220524165327.JPG

20220524165329.JPG

20220524165441.JPG

カルロス先生はダンスや歌が

とっても上手なんです!!

子ども達も一緒に

ノリノリダンス♬

かわいいー!!!🥰

20220524165443.JPG

20220524165444.JPG

20220524170023.JPG

楽しくしているところを邪魔できない!

と思い、後ろ姿ばかりですね💦

20220524165445.JPG

20220524165600.JPG

 

今日は一緒に数の勉強をしましたよ!

\ five✋ /

20220524165824.JPG

20220524165825.JPG

20220524170020.JPG

 

写真がブレてしまうくらい

楽しんでいますね🌈

20220524165601.JPG

20220524170021.JPG

20220524170019.JPG

ステキな笑顔~💕

20220524165602.JPG

20220524165921.JPG

20220524165603.JPG

 

果物や天気の英語にもチャレンジ!

20220524165604.JPG

20220524165605.JPG

ほっぺたに手を当てて

かわいい💓

20220524170042.JPG

最後はカルロス先生とターッチ✋

手が痛くなるほど

ハイタッチをしていました!

20220524165716.JPG

20220524170043.JPG

「次いつ?」と聞くお友達がいるほど

楽しめた様子です🎵

 

 

これからも楽しく

英語に触れられるといいですね😊

是非お家でもお話を聞いてみて下さい♬

今日のはな組🌼

  • 2022/05/23

はな組の子ども達の様子を

少しだけお伝えしますね📣

今日は製作をした後外遊びに出ましたよ🌞

20220523165225.JPG

製作の間ずっと座っていたからか、

いつもよりたくさん動いていた子ども達💨

20220523162725.JPG

20220523162726.JPG

にじ組さんも同じ頃に外に出ていたので、

一緒にいい笑顔で走っていましたよ🌞

20220523162727.JPG

20220523162728.JPG

もちろんそれ以外にも

鉄棒でぶら~んとぶら下がる子や、

20220523162729.JPG

逆上がりをする子、

20220523162730.JPG

まったり貝殻集めをする子などなど・・・

それぞれやりたい事を満喫していました😊

20220523162731.JPG

「先生見て~!キラキラの石見つけた~!」

20220523162732.JPG

20220523162733.JPG

写真では伝わりづらいですが、

しっかりキラキラしていましたよ✨

20220523162734.JPG

20220523162735.JPG

20220523162736.JPG

20220523162737.JPG

たくさん外で遊んだあとは、

すぐに給食を食べました🥄

今日は気温が高かったこともあってか、

つかれた~!!と言いながらも

しっかりもぐもぐ😋

20220523163809.JPG

20220523163806.JPG

20220523163827.JPG

20220523163807.JPG

20220523163808.JPG

20220523163826.JPG

20220523163828.JPG

グリンピースご飯のグリンピースに

苦戦する子も多かったですが、

少しずつ頑張っていましたよ✨

給食のあとの帰る準備では、

最近はな組さんの中で流行っている

「お着替え競争」をしました👕

今日から体操服登園が始まったので、

着替えも楽々であっという間でした😌

20220523163829.JPG

ポーズを取ろうとしてタイミングが

なかなかかみ合わなかった3人📸

何枚か撮りましたが

どの写真もブレていました(笑)

20220523165223.JPG

さようならの挨拶をしたあとは、

それぞれのお部屋やバスに向かいます👋

20220523165224.JPG

 ばいば~い!

明日も元気に来てくれるのを待っています😊

2歳児 リトミック♬

  • 2022/05/20

おしらせ

来週の月曜日より

体操服登園が始まります。

汗をかいたら着替えますので

Tシャツを毎日ランドセルに入れて

お持たせ下さい👕

今日お配りしているお手紙にも

書いていますので読まれて下さいね😊

 

 

さてここからは今日の

2歳児のリトミックの様子を

お伝えしますね📸

 

 

講師の戸上先生です👩

20220520164509.JPG

 

しずく組

子ども達も何が始まるのかな~と

わくわくした様子でしたよ♬

20220520163731.JPG

 

覚えたての体操座り!

\がんばってるよ~✌/

20220520163420.JPG

先生のお話もじっと目を見て

聞けるようになりました✨

20220520163535.JPG

20220520163536.JPG

 

ピアノに合わせてお返事をしたり

動き回ったりみんなとってもいい表情💕

20220520163422.JPG

20220520163423.JPG

\ぐるぐるぐる~~~!/

20220520163424.JPG

20220520163549.JPG

 

ピアノに合わせて

ゆ~らん、ゆ~らん♬

20220520163427.JPG

ピントも合わないくらい

みんなゆらゆら~📸

20220520163425.JPG

 

さぁ次はお散歩へ出発~!

20220520163531.JPG

うさぎさんになったり🐰

20220520163533.JPG

20220520163534.JPG

お馬さんになったり🐎

20220520163532.JPG

とっても楽しそうでしたよ😆

ピアノが止まったら・・・

\しぃ~~~っ/

20220520163529.JPG

 

あれれ?

落とし穴に落ちちゃった~

20220520163548.JPG

 

「大丈夫~??」と聞くと

20220520163538.JPG

 

\にこっ🥰/

20220520163537.JPG

このやりとりが楽しかったようで

ピアノが止まるたびに

担任の近くに来てくれた

かわいい女の子でした👧💕

 

はじめてのリトミック♬

子ども達の笑顔で溢れていましたよ🥰

 20220520163426.JPG

 

 

今日のお弁当の様子も

少しだけお届けしますね🍙

 

 

朝から上靴も履かず

何やらガサゴソ・・・👀

 

自分でエプロンまでつけて

お弁当を食べようとしていました🤣

20220520163732.JPG

 

まだよ~、まだよ~と声を掛け

待ちに待ったいただきまーす!

20220520163733.JPG

20220520163734.JPG

20220520163735.JPG

20220520163739.JPG

20220520163737.JPG

20220520163738.JPG

20220520172431.JPG

20220520163736.JPG

20220520172432.JPG

みんなペロリと食べていましたよ😋

 

食べ終わったら

ちびっこ先生がお手伝いしてくれました👧

先生のすることが

気になって仕方ないようです(笑)

20220520163740.JPG

椅子を片付けてね~と

声を掛けるとこの状態(笑)

20220520163741.JPG

毎日笑いとハプニングで溢れている

賑やかなしずく組でした😆

 

 

あられ 組

にこにこ笑顔で楽しそうに

動物の真似をしたり

お返事をしたりしていましたよ♬

うさぎさんの真似!

ぴょんぴょん🐰

20220520163332.JPG

20220520163333.JPG

ピアノに合わせて上手に真似っこ🎹

20220520163334.JPG

良い笑顔~😊

20220520163335.JPG

楽しくてついつい

先生の近くに行ってしまう

お友達もいますね😂

20220520163336.JPG

お馬さんパカパカ🐎

ノリノリ~!

20220520163337.JPG

20220520163338.JPG

先生のお話もじっくり聞いていますね👂

20220520163339.JPG

穴に落ちちゃう~!!

20220520163340.JPG

可愛い笑顔がまぶしかった~🤩

子ども達も私も次のリトミックが

とっても楽しみです💓

 

3歳児のリトミックの様子は

来週お届けしますね📸

 

休日にリフレッシュをして

月曜日笑顔で

元気よく登園してくださいね🌟

待っています~!

 

 

 

 

 

つきぐみ 文字あそび

  • 2022/05/19

今日は初めての文字あそびがありましたよ。

講師の田川先生です。

20220519145023.JPG

20220519145024.JPG

20220519145025.JPG

20220519145026.JPG

真剣な雰囲気伝わりますか?

しっかり話を聞くことが出来ていましたよ。

就学に向け、文字の練習にも

取り組んでいきましょうね。

20220519145027.JPG