月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

小水城の灯明 お絵描き🖌

  • 2022/06/22

9月頃に小水城跡で行われる

灯明イベントに向け

紙灯明にお絵描きをしました🖌

20220622161456.JPG

 

一斉指導でも先生の話をよく聞き

スムーズに活動に

取り組めるようになりましたよ👏

「聞く力」がぐんぐん伸びている

しずく組さんです👂✨

20220622160127.JPG

20220622160128.JPG

20220622160129.JPG

20220622160130.JPG

20220622160131.JPG

 

 

みんなのびのびと

描き進めていました🌟

20220622160132.JPG

20220622160133.JPG

20220622160208.JPG

20220622160209.JPG

 

顔の描き方を教えると

とっても上手に描けていましたよ!

上手~✨

20220622160210.JPG

20220622160211.JPG

 

\ かんせーい🌟 /

20220622160207.JPG

 

 

全クラスお絵描きを行い

灯明イベントに並べられますので

是非足を運んでみて下さいね🥰

(※日時などの詳細は今のところ未定のようです。)

20220622160212.JPG

 

        \ また あした🌟 /

20220622160213.JPG

 

4歳 外でのパラバルーンの様子🎈

  • 2022/06/21

 

昨日の写真になりますが、

外でパラバルーンの練習ができたので

少しだけお伝えしますね😌

 

中心が沈んで地面に着かないように

しっかり引っ張る子ども達💪

動きもすっかり覚えた様子です😊

 

20220621171445.JPG

20220621171446.JPG

20220621171447.JPG

20220621171448.JPG

ごろ~んと寝たり、

20220621171449.JPG

中に入って隠れたり、

20220621171501.JPG

20220621171451.JPG

20220621171503.JPG

20220621171452.JPG

20220621171453.JPG

20220621171454.JPG

色々な事をしましたよ🎵

外ではなかなか成功しない「気球」も、

お互いの顔が見えるくらい腕を伸ばして・・・

20220621171455.JPG

20220621171456.JPG

20220621171457.JPG

20220621171459.JPG

ふわっと膨らみました💨

20220621171500.JPG

またたくさんパラバルーンの様子を

お伝えしますね📸

明日も元気に来てくれるのを待っています👋

しずく組 今日の様子 ♬

  • 2022/06/17

 今日も暑い一日でしたね🌞

しずく組さんの元気な様子を

お届けします~📸

 

外あそび

暑さに負けずお友達や先生と

元気いっぱい遊びましたよ♬

20220617170103.JPG

 

何やら会議中・・・?💭

20220617170059.JPG

アリや虫がいたようで

みんなで観察していたみたいです🐜🔍

20220617170100.JPG

20220617170101.JPG

20220617170102.JPG

20220617170104.JPG

友達の名前を呼び合う姿も

増えてきて担任も嬉しいです🥰

20220617170058.JPG

 

リトミック

20220617170139.JPG

 

さぁ、お散歩へ出発~!

20220617170141.JPG

20220617170142.JPG

20220617170241.JPG

 

今日は梅雨☔にちなんだ

活動をしました。

(雨に濡れないように

傘をさしている様子です☂)

20220617170143.JPG

20220617170144.JPG

20220617170239.JPG

20220617170240.JPG

 

ピアノが止まったら

しぃ~~~~っ👆

20220617170140.JPG

ピアノの音をよく聴いて

上手に出来るようになりました。

 

今日はスカーフを使った

活動もしましたよ。

くしゅくしゅと丸めたり

パタパタさせたり、初めての事に

みんな目を輝かせていました🌟

20220617170242.JPG

20220617170243.JPG

 

お弁当

待ちに待った

いただきまーす!

20220617170517.JPG

 

毎週愛情たっぷりのお弁当を

ありがとうございます💕

このようにニコニコの笑顔で

食べてますよ~😋

20220617170410.JPG

 

 

ほっぺいっぱいに詰め込んだり

20220617170418.JPG

大きなお口で食べたり

20220617170511.JPG

口の周りについてもおかまいなし!

とモリモリ食べたり

20220617170514.JPG

子ども達が美味しそうに

食べ進める姿って何だか

幸せな気持ちになりますね💕

 

 

20220617171439.JPG

20220617170411.JPG

20220617170412.JPG

20220617170413.JPG

たくさん食べて大きくなってね~🌟

20220617170414.JPG

20220617170415.JPG

20220617170416.JPG

20220617170417.JPG

20220617170419.JPG

20220617170512.JPG

20220617170513.JPG

20220617170515.JPG

ごちそうさまでした👏

 

   \ いぇい✌ /

20220617170516.JPG

 

お着替え

今日もこの戦いの時間が

やってきました(笑)

 

<第一ラウンド🔥>

自分で着替えたい僕

VS

手伝ってほしい気持ちもある僕

20220617170705.JPG

自分でする!と意気込んでも

なかなか上手くいかず涙。

手伝うよ~と手を貸そうとすると

自分でやりきりたくて涙。

自立心の芽生えだ~🌱と

毎日応援する担任達です😌

 

 

<第二ラウンド🔥>

手伝ってほしい僕

VS

もう一歩なので

自分で頑張ってほしい担任

20220617170706.JPG

このあと自分でしっかりと

お着替えできましたよ。

がんばったね🌟

日々できる事が増えていて

感心するばかりです😌

 

 

<第三ラウンド>

途中で諦めた僕

VS

笑いを堪えるのに必死な担任

20220617170707.JPG

脱ぐ場所違うよ~

手を出す場所違うよ~と伝えても

お構いなしな様子(笑)

20220617170714.JPG

体操服畳むのは

自分で頑張ったからということで

この後お着替えはお手伝いしました🤣

 

 

毎日たくさん笑わせてくれるかわいい

しずく組さんです💕

20220617170709.JPG

20220617170710.JPG

 

お決まりのピカピカブー!も

忘れずに🌟

20220617170711.JPG

20220617170713.JPG

 

「おやつをたべよう」という

 手遊びも最近のブームです🍓

\ せんべ~ 🍘(煎餅) /

20220617170716.JPG

 

 

来週はお天気が不安定みたいですが

室内でできる楽しいことを

考えて待ってます💭

休日はゆっくりと休まれて

来週も元気に登園してくださいね💕

 

\ また 来週~♬ /

20220617170722.JPG

 

 

 

あられ組の1日🌼

  • 2022/06/16

今日はあられ組の1日をご紹介します!

 

まずは水筒をカゴに入れます。

紐をクルクルと巻き付けてー!!

20220616170534.JPG

次はシール帳

場所を確認しながら貼りますよ!

20220616170536.JPG

タオルを掛けます!

20220616170535.JPG

20220616170538.JPG

全部終わったらランドセルを棚に!

しっぽも忘れず綺麗に直しますよ✌

担任が言わなくても自分で

出来るようになってきましたよ🌟

20220616170537.JPG

朝の準備が出来たら遊びます!

ブロックを繋げたり何かを作ったり

お友達と笑い合いながら、

時には真剣に遊んでいますよ!

20220616170605.JPG

20220616170606.JPG

ロープを握って

遊具の周りや園庭を歩いて

練習をしましたよ🔥

20220616170607.JPG

練習した後は思いっきり遊びます👯

20220616170631.JPG

20220616170635.JPG

20220616170632.JPG

自分で楽々に

登れるようなりましたよ🌟

20220616170633.JPG

20220616170634.JPG

水の跡に沿ってダッシュ💨

みんなでリレーが出来そう😂

20220616170706.JPG

20220616170707.JPG

ロープに乗って

ぶら~ん!!

20220616170708.JPG

ドヤ顔😂

20220616170709.JPG

20220616170710.JPG

\みてみて~!石見つけたよ💖/

20220616170748.JPG

お友達に見せてくれてます

優しい🥰

20220616170749.JPG

たくさん遊んだらお部屋に戻ります。

上靴を履くことが早くなりましたよ👟

20220616170750.JPG

次は英語教室🔤

お名前を言ってカルロス先生と

ハイタッチ✋

20220616170751.JPG

20220616170752.JPG

音楽に合わせてダンスダンス💃

20220616170826.JPG

20220616170827.JPG

20220616170828.JPG

天気や数字など

教えてもらいましたよ!

20220616170829.JPG

20220616170830.JPG

カルロス先生にお腹空いた?と

聞かれるとみんな手を挙げていました(笑)

そうだよね😂

20220616170903.JPG

20220616170904.JPG

20220616170906.JPG

20220616170907.JPG

20220616170937.JPG

20220616170938.JPG

20220616170939.JPG

ノリノリな男の子に

カルロス先生も負けじと

踊っていました!

20220616170940.JPG

20220616170941.JPG

20220616171025.JPG

最後はタッチ✋

今日も楽しかったようです!

20220616171026.JPG

英語が終わったら

待ちに待った給食の時間です🍚

20220616171027.JPG

ご飯を頬張って食べていますね!

20220616171028.JPG

20220616171029.JPG

20220616171030.JPG

ちゅるちゅる~

20220616171031.JPG

20220616171032.JPG

ごめんなさい...

撮り忘れていました🙇

 

ごちそうさまの後は

トイレに行ったりお着替えをしたり

帰りの用意をします。

今、お着替えは自分で

出来るように頑張っています!

ぜひお家でも自分で

練習してみて下さいね👕

20220616170604.JPG

明日も元気に来てくださいね😊

待っています!!

ゆき組の1日の様子🌟

  • 2022/06/15

\ゆき組の1日の様子をご紹介します📸/

朝は元気に登園してくれる子ども達が

多くなり嬉しいです😊

朝お部屋に入る時には

元気よく挨拶をするよう指導しています!

20220615162125.JPG

お部屋に入りまず上靴を履きます!

上靴を履いたらシール帳にシールを貼ります!

20220615162129.JPG

しっかり日付けを確認して貼れていますよ!

20220615162126.JPG

自分の棚の中の整理整頓も

心掛けながら準備をしています!

上手ですよね👏

20220615162127.JPG

とっても仲良しな男の子と女の子💕

いつもべったりです🥰

20220615162124.JPG

おままごとセットを出すと

毎朝大量のご馳走が出てきます🍚❕

今日はショートケーキをいただきました🤤

ありがとう😊

20220615162128.JPG

ブロック遊びも上手になり

かっこいい作品を作れるようになりました❕

20220615162130.JPG

自分の身長の高さぐらい長い剣を

作っていましたよ!

20220615162131.JPG

お片付けも皆で頑張っています!!!

20220615162132.JPG

お外遊びも全力で楽しんでくれています😆

可愛らしい表情をご覧ください❕

20220615162133.JPG

20220615162134.JPG

20220615162135.JPG

20220615162136.JPG

20220615162137.JPG

20220615162138.JPG

20220615162140.JPG

20220615162141.JPG

20220615162142.JPG

全力で遊んだ後は待ちに待った給食です🥢

完食を目指して頑張っています!!!

20220615162143.JPG

20220615162144.JPG

20220615162145.JPG

20220615162146.JPG

20220615162147.JPG

20220615162148.JPG

20220615162149.JPG

20220615162150.JPG

給食を食べ終わったあとはお着替えをして

おかえりのご用意をします!

体操服や肌着、タオルも自分で畳んでいますよ!

お家でも練習してみてください😌✨

20220615162154.JPG

ご用意が終わったあとは皆で遊びます!!

男の子も女の子も一緒に

仲良く遊べるようになってきました😊

20220615162152.JPG

20220615162153.JPG

 子ども達は毎日自分の事は自分で❕

という目標を立て頑張っています。

梅雨入りもしジメジメした気候ですが・・・

元気に過ごしていきましょう😆

明日も元気に登園してくれるのを待っています😊